• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

ESSE板金中・・・・気持ちは一緒。

ESSE板金中・・・・気持ちは一緒。板金中のESSEの写真が届きました。

写真を観た時胸が熱くなりました。
しばらくずっと写真を眺めていました。

初めてESSEを納車する時の気持ちと
今こうしてESSEを待ってる時の気持ちは同じ。
ESSEで走りたい気持ちがいっぱいなんだ。






よし。来い請求書!
Posted at 2010/11/11 22:37:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月09日 イイね!

衝撃的な練習会に参加したばかりに・・・今シーズンを振り返って

衝撃的な練習会に参加したばかりに・・・今シーズンを振り返ってG6フェスティバルを走り終えて今シーズンは終了しました。

HALFWAYさんでESSEを造って頂き、
初めて参加させて頂いたファインアート練習会が(3月20日名阪Cコース)私にとりあまりにも衝撃的で心奪われてしまい、ジムカーナの虜になりました。

(本当はファインアート主催のG6でデビューと同時に卒業する、1回きりの参加で終わる予定でした。)

ショップさんがファミリー的な雰囲気があったことと、チーム員さんが仲良しな事と塾長さんと塾生さんがなんだか楽しそうにされていたので6月末にチーム入りをさせて頂きました。
まだ5ヶ月足らずですが、練習会や公式戦を通じていろいろな事を学びました。

個人的に鈴鹿南やツインサーキットにも一緒に行って頂き楽しく練習もしました。(みっちゃん、白デミさん、いつもありがとうございます)

学んだ以上にたくさん落ち込んだり心折れたり、・・・笑ったり泣いたりと本当に楽しい5ヶ月間でした。

チームの皆さんやチーム以外の皆さんにもたくさんご指導頂いたり、励まして頂いたりと感謝の気持ちでいっぱいです。

心良くチームに所属させて頂いたファインアートさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

ESSEのメンテナンスをしていただいたり、試合前は「頑張っておいでな。転けんように!」と送り出して頂き、走り終えた後は「もぅ全然走れなかってん・・・」といつも泣き言(!?)を聞いてアドバイスをして下さったHALFWAYさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。

今シーズンを振り返るにあたり現在ESSEは手元にいませんが、たくさんの幸福を運んできた車だと思っているし私の良きパートナーだと信じています。

今シーズン残した課題はたくさんありますが来年もESSEと共に頑張って行こうと思ってます。

ファインアートさん、チームの皆さん、ジムカーナお友達の皆さん、みんカラのお友達さん、ESSE乗りの皆さん、今シーズンはお世話になりありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いします。

*来シーズン
①どんな状況でも、みっちゃんの3秒落ち。
目標2秒。いずれはESSEで勝ちたい。
②B1選手に2人は勝つ。

目標に向けて頑張ります。


最後になりましたがHALFWAYの社長さん、M明店長さん、Tくんメカさん、
いつもありがとうございます。
ESSEのメンテナンス今後もよろしくお願いしますね。



写真はライム練習会で撮ったESSEです。
Posted at 2010/11/09 04:17:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月08日 イイね!

最後の締め

最後の締めチームファインアートの皆さんと打ち上げに行きました。
9人でテーブル2つに別れました。

4人でこんなに頂きました^^
デザートも頂きました。

良く食べ、良くおしゃべりし、良く笑い・・・楽しいひと時を過ごしました。


「社長さん、ご馳走様でした。凄く美味しく頂きました。ありがとうございました。」


Posted at 2010/11/08 01:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月08日 イイね!

嬉しかったこと

嬉しかったことオフィシャルのデモ走行での同乗走行・・・
じゃんけんで勝つ。

普段恐れ多くてお近くに寄ることはできませんが、今日は初めてチームファインアートの「隊長さん」の横乗りをさせて頂きました。
ライン取りや、ブレーキング等学ぶことがたくさんありましたが、あのようには走れないとつくづく思いました。



豪華抽選会では・・・・・
抽選券を入れる希望の箱を間違えましたが「ホームベーカリ」が当たりました。
抽選券は1枚でしたが、当たる時は当たるのですね。

全員に何かしら当たると思っていたのですが・・・・
某みっちゃんは何も当たらなかったみたいですね。


ホームベーカリでパン焼いて持って行ってあげようか~~(笑)


Posted at 2010/11/08 01:21:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月08日 イイね!

G6フェスティバル

G6フェスティバル1本目ミスコース。
最後のパイロンを無視してしまい気持ちよくゴールする。

2本目・・・・撃沈
ESSEの走り方をしてしまい、みっちゃん号の良いところを全く使えずに終わる。

*Lクラス  6位/8人

*みっちゃんの6秒落ち



走行後、塾長さんと振り返りをしている最中、
あまりにも走れていなかった自分に対して情けなくて、塾長さんを叩いてしまった。
八つ当たりしてごめんなさい。

みっちゃん、大切なマシンを貸して頂きありがとうございました。
全く上手く走れなくてすみませんでした。
マシンは本当に無事で良かったです。


今年の最後の試合はダメダメでしたが、これが今の実力なんだと思う。
来年は今年出来なかった課題に取り組んでいこう。



主催者様、オフィシャルの皆さま、チームの皆さま今日は1日ありがとうございました。


Posted at 2010/11/08 01:04:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation