• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

岡山国際サーキット・・・ライセンス

岡山国際サーキット・・・ライセンス今日は、岡山国際サーキットのライセンスを取りに行って来ました。

講習と筆記テストを受け(約1時間)
実技走行へ・・・。
「ゆっくり走りますね。旗の確認もして行って下さいね~!」と言われ
先導車について行きましたが
とても速くて着いていくのに精一杯。
旗!?いくつかは見落としていたような気がします。
ゆっくり走行でしたが凄く緊張して走行終了後は喉もカラカラでした。
ライセンスも無事に頂き
今凄く嬉しい気持ちでいっぱいです。
気持ちだけは「走る事」で暴走状態です。

「サーキットにチャレンジ!」は今日からスタートです。
バリバリの初心者ですが少しでも速く走れるように技術を磨いていきたいです。
デミオを壊さないよう、自分を傷つけない様に(無理なく冷静に)走って行きたいです。
(なぜ、サーキットを走ろうと思ったのかは、また後で書いていこうと思います)


デミりん、よろしくです!



写真はJAFのホームページから頂いて来ました。
Posted at 2011/07/06 17:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年07月06日 イイね!

第一歩。

第一歩。今日は
ここに来ました。
Posted at 2011/07/06 11:33:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年07月01日 イイね!

白衣とレーシングスーツ。

白衣とレーシングスーツ。いつも頑張れる気持ちでいられるように
自分の部屋に制服(白衣とレーシングスーツ)を飾っています。
ちょっと苦しい時もありますが・・・
いつまでも両立して行きたいです。

白衣は毎日着て走り回っていますが
レーシングスーツはまだ着て走った事はありませんが・・・
いつかは着て気持ち良く走ってみたいものです。

何てことはない内容ですが・・・
今日から7月なので
ちょっと書いてみました。
Posted at 2011/07/01 23:34:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2010年05月25日 イイね!

NUTEC走行会・・・岡山国際サーキット・観る

NUTEC走行会・・・岡山国際サーキット・観るHALFWAYのスイフトとコペンが、セッティングのために走るとお聞きしたので、
今日は、岡山国際サーキットに行って来ました。

お二人とも気持ちよさそ~に走られていらっしゃいました。
走行会なので余裕もあったのか、せられていない時には、ギャラリーサービス(?)もして下さったので、ギャラリーは賑わっていました。
M明氏、ありがとうございました^^
T君も熱い走り、お疲れ様でした。
メカニック担当のT君も笑顔で迎えて下さりありがとうございました。

観戦中は、社長さんがいろいろお話しして下さいました。
その中で、タイヤの話しになりました。

Sタイヤとラジアルタイヤ・・・・
ライン取りが、なってなくてもSタイヤならそれなりのタイムは出るが、タイヤに頼った走りになってしまう。それよりもラジアルタイヤを履いて、どうしたらアンダーがでないのか、どのライン取りで走ったらいいのか考えながら練習しなあかん。FFはコーナーのアプローチできまる。
そのアプローチをどうしたらいいのか考えて走らないと、いつまでたっても上手くならない。
ラジアルタイヤでSタイヤの車と互角に走れるようにならなあかん。とのこと。


腕を磨くためにHALFWAYスタッフはあえてラジアルを履いているとのこと。
試合の時もラジアルだが、良いタイムで走られていらっしゃいます。

いろいろなご意見はあるとは思いますが、私も社長さんの考え方に賛同しました。
よし!迷いはあったが、納車時に決心した「今のESSEをきちんと乗りこなそう。ESSEの持っている力を出し切ろう!」これでいこう。
スパ西浦・・・・現状ESSE(ラジアルタイヤ)に決めました。
社長さんにも、西浦は走る!と宣言(?)してきました。

何事も、練習・経験だとおっしゃられたように、前向きな気持ちで走れるようにしていきたい。
まだ何にも参戦はしていませんが、気持ち負けずに頑張ります。

ESSE頑張ろうね。 





HALFWAYの社長さんのお話は
どれをとっても良い学びになります。いつもいつもありがとうございます。
これからも、よろしくお願いしますね。(私とESSEと)               
Posted at 2010/05/25 19:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation