• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

備北ハイランドサーキット

備北ハイランドサーキット本日備北サーキットに行って来ました。





すごく乗りたかったこのマシンを運転させて頂きました。
ハーフウェイさん仕様のNC。
コックピットもカッコよく、たくさんのメーターが着いていました。
見慣れないメーターばかりで、何がなんだか分からなかったですが・・・
とにかくレ―シでした^^







ハーフウェイさんとこの黄色いデミオくん。
デミりんと感覚が似ており、もちろんすごく乗りやすかったです。


備北の走り方はもちろん、メインの岡国の走り方もしっかりと教えて頂きました。
いろんな方向からのアプローチで、イメージを掴むことが出来ました。
あとはその様にして走るだけなのですが・・・。
「走れる!」と信じて挑もうと思っています。


今日はデミりんは某事情により神戸にお留守番となりました。
次回はデミりんで思いっきり走ってみようと思います。




M明氏、Tくんメカさん、Fさん、今日も1日ありがとうございました^^
すごく良い学びになりました!
2012年08月23日 イイね!

備北ハイランドサーキット。

備北ハイランドサーキット。昨日は久しぶりに「備北サーキット」に走りに行って来ました。

今月初旬に「岡国」を走行し撃沈したので、もう1回岡国に走りに行こうか・・・・と考えてましたが
いつもお世話になっているショップさんが「備北に走りに行く」とのことでしたので
お願いしてご一緒させて頂きました
(岡国は9月にチャレンジします)

備北は爽やかな風も吹いていて、暑いながらも快適に過ごす事が出来ました。
走ってはアドバイスを受けまた走る・・・・をひたすら繰り返しました。
デミオで同乗走行もして頂きました。
「う~~~~ん。速すぎる!」デミオが生き生きと走っています。
タイヤもここまで踏ん張れるんだ。(ほとんど終わりのタイヤです)
ドライバーの腕を見せつけられちゃいました。
ハーフウェイのM明氏・・・・デミオを一番速く走らせるドライバーだと思います。
1日中走り凄く学びが多かったです。
私の横にも乗って頂きましたが、昨年に比べ凄く上達したと言われました^^
この1年間コツコツ頑張って来た甲斐があったのかな。
それなら嬉しいですが。

備北で学んだことが来月の「岡国」で活かせるように頑張ろうと思います。
備北で学んだことが来月の「名阪」で活かせるよう走りたいです^^
来月も2回練習する予定です。

岡国も備北も
走ることは本当に楽しい。
走っているとき幸せを感じます。

さあ。これからも楽しく走ろう。



ハーフウェイ仕様の可愛いデミりん。



ハーフウェイ仕様のロードスター
凄いチューニングされているマシーンです。
ドライバーさんが凄かったです。スムーズに穏やかに丁寧で速い!




ハーフウェイさんとこのマシーン
とにかく速かったです!
Tくんメカさんが気持よく速く攻めてました。




1日お世話になりました。
ありがとうございました!
2012年01月21日 イイね!

備北ハイランドサーキット

備北ハイランドサーキット今日は公休。
家の用事もあり、私が自由に使える時間は「11時~18時の7時間」だけ。
岡山国際サーキットの走行枠にはどう頑張っても間に合いません。
備北サーキットはかなり距離があり時間もかかります・・・
迷いながらも備北に電話すると・・・
「雪も雨も降っていないですよ。凍結は大丈夫です。走れますよ~」との事。
『走れる・・・』の言葉を聞いたとたん、気持は走るモード全開になっていた。

大急ぎで準備して現地へと向かった。
いつもなら2回位は休憩を取りながら行くのだけれど
そんなことしていたら走る時間がありません。
事故しない程度に少しスピードを上げて無事に到着。

ドリフトの方と休憩を取りながら交互に走りましたが・・・
最初の数本で酔っちゃいました。
目も回る為これでは走れません。
途中5分間の仮眠を取り、強引に復活させました。

Aコース、Bコース両方走り心も身体も満足^^
楽しい2時間を過ごす事が出来ました。
備北が私の走り初めとなりました。

今シーズンは時間も資金も大切に使わなくてはいけません。
(厳しい家庭状況になると思われるので・・・)
その中で目標も立てたので、目標に向かって無駄なく走っていこうと思います。
いよいよ再来週から「岡山国際サーキット」を走り始めます。

さあ。
今シーズンも頑張るぞっ。

行くよ、デミりん。
2011年11月16日 イイね!

備北ハイランドサーキット

備北ハイランドサーキット先月デミオを破壊。
お忙しい中、「練習もしたいだろう」と早急にエンジンを積み変えて頂きました。

デミオはパワーアップもした。
慣らしも無事に終えた。
走り方を変えるため毎日街乗り練習もした。
心のケアも行った。

さあ。いよいよ練習開始です!

岡山サーキットを一時離れ、今日は課題をもって「備北ハイランドサーキット」に行って来ました。

以前「ファインアートレベルアップ練習会」で飯島選手にアドバイスを頂いた事をもう一度振り返り
何度も何度も練習しました。
100%とは言えませんが、どうにか走れるようにはなりました。

走り過ぎで・・・
もうフラフラ状態です・・・・。

この走りが、岡山国際サーキットで出来ればいいのですが。
今月末、もう一度、岡山国際サーキットで練習をする予定です。
これで、12月の「マツダファンサーキットトライアル」を迎えます。

デミオのトラブルがあり、デミオも私の心も一度は壊れてしまいましたが、
また、こうして元気に走れる事に感謝しています。


車を壊しても・・・
心が壊れても・・・
上手く走れなくても・・・
走るって本当に楽しいです!
2011年07月13日 イイね!

備北ハイランドサーキット。

「G6に向けてDemioで練習!」
本日、備北ハイランドサーキットに行って来ました。
毎週課題を持って練習してきました。
いよいよ今日の練習でG6に挑みます。

出来たとこ、出来なかった走り方、理解出来なかった走り方・・・たくさん課題は残りましたが
苦手なところは、得意とする走りで少しでもカバーできるよう最後まで絶対諦めることなく走り切ろうと思います。

ファインアートの社長さん、スタッフの皆さん、チームの皆さん、参加されます選手の皆さん、当日は1日よろしくお願いします。

みっちゃん、よろしくお願いします!


Demio、行くよ!

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation