• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

FN2納車しました!

FN2納車しました!
FN2、納車しました。

デミりんで岡山国際サーキット2分2秒で走り目標達成をしたので、昨年から、春になったら車を買い替えると言い続けてきました。
車種は当初の予定から変わりましたが、本当にいろいろ悩みました。
三年前に街中で走ってたFN2を見て衝撃を受け、その日から心の中から離れる事ができませんでした。

3枚ドア、ハッチバック。
右斜め後ろから見たボディは本当に魅力的です。女性らしいボディの車です。
見飽きません。何時間でも見ておきたいです。
この車を見るだけで、おかず無しでご飯が食べれるくらいです。

とても魅力的な「FN2」
しかし、今は生産されていません。
程度の良い車があるのだろうか?
また、FN2について調べると…
台数が少ない。
車重が思い。
サーキット走行には向かない、FN2で走るならFD2を選択するべき。
タイプRと名乗っているが、全く別物と考えてた方が良い。
遅い!
・・・。

あらら。
なんだかいきなりブルーになってしまった。

走りに適した車を見る事にしたが、やはりFN2に乗りたい。
もうこの車しか考えられない…。
でも、サーキット走行には向かないと書かれている。
悩めば悩む程わからなくなってきた。
車種選びに疲れてきた。
全然わくわくしないし、楽しくない。

数日間、車種選びから離れる事にした。
でも、自分で考えて動かないと何も始まらない。
走る車なんて無いや。なんだか泣けてきた。
いや、人生辛い事なんて山ほどあるのに、なぜ車の事で泣かなくて行けないのか。
冷静に考えれば頭のおかしい私だった。

いろいろ悩んでも仕方ないので、この先何がしたいのか整理する事にした。

仕事や家庭が忙しい毎日。
心が壊れそうになる時もある。
そのような慌ただしい毎日の中、
休みの日に、ふらりと岡山国際サーキットに行って気持ち良く走りたい。
リフレッシュがしたい。
タイムはちょっと置いといて、楽しく走りたい。
…ただそれだけだった。
自分の気持ちは良く分かった。
それなら、本当に好きな車を選んで楽しく走ろう。
サーキットに向こうが向かまいが、もう関係ないや。
よし、FN2で行こう。

車選びはちょっと前進した。

さあ。FN2探しだ。
何だか良く分からないが、すごく良い車に必ず出逢えるような気がした。

だが、実際に探すとなるとかなり困難だった。
途中挫ける事もあり、また悲しくなり涙が出てきた…
もう、乗れるFN2がない…。
いや、必ず良い車に出逢える。
挫けながらもそう信じて毎日探し続けた。
あるのはあるが、必ず妥協が入る。
うーん。何かが違う。この車は私とは合わない…。
そんな事の繰り返しだった。

そのような中4月中旬、素敵な車と出逢える事ができた。
写真映りは悪かったが画像を見た瞬間私の中にスッと入り混んできた。
すごく伝わる物がある。
何とも言えない感覚だった。
「これだ!この車で行こう!」

その日は夜勤だったので、ディラーさんにメールをして返事を待つことになった。
夜勤明け、その返事からも担当さんの何とも言えない放たれたオーラ的な物が感じとれた。
良い車と良い担当。
もう最高だ。
車は見なくてももう充分だ。
即買いだ!
「ディラーさんと、担当さんと車を信じます。即買いします!」と電話口で言った。
その言葉に迷いは無く、自分の直感を信じた。
担当さんは驚かれ、とにかく一度見に来て下さいと言われた。
たまたま休みだったので行く事にした。
場所は四国の徳島だった。

初めて出逢えたFN2に感動した!
走行距離は、脅威的な2.2万キロ。
ワンオーナーさんで、とても大切にされていたのが良く分かる。きちんと車庫管理されており、
ボディはピカピカ、中は新車並だ。
写真と全く別物な車だった。
良い意味で裏切られた。

涙が出る程嬉しかった。
やっと出逢えた、私のFN2。
必ず出逢えると信じていた。

担当さんが、デミりんを見て「サーキット走っているのですか?タイヤが…笑」と。
いろいろ話して行くと、担当さんは、徳島カートランドでドリフトをしている事が分かりました。

なるほどです。
だから、何気ない文面であったが何か伝わる物があったんだ。
走っている人は何かしら匂うものだと確信する事ができた。

試乗しますか?
と聞かれたので、せっかくなので試乗させて頂きました。
その辺りを軽く走って行くと、担当さんが「鳴門スカイラインに行きましょう」と言って下さったので、案内して頂きました。
「足回り試して見て下さい、回しても良いですよ!」と。
鳴門スカイライン、初めて走りました。もちろん法定速度内で。
すごく楽しかったです。
買う気満々で準備もして行ったのでその日に書類を全て書かせて頂きました。

そして、サーキット走行に向かないFN2を選んだ事を話すと…
「サーキット走行は自己満足な世界ですよ。自分の好きな車で楽しく走るのが1番ですよ。」と仰ってくれました。
私の気持ちも軽やかになりました。
担当さんの車のお話しもお聞きし、貴重な時間を過ごす事ができました。

車を見て納車まで10日間。
決まる時は本当にスムーズに物事が運びます。
今日から私の素敵なパートナーです。
せっかくなのであえて乗らないだろう「赤」狙いで行きました。

今日から街乗りの練習です。
7月くらいには岡山国際サーキットデビューを目指します。

車は変わりますが、よろしくお願いします。(*^^*)


今本当に泣きそうなくらい嬉しいです。
小松島のホンダカーズさん、担当のMさん
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!

Posted at 2015/04/28 16:04:21 | コメント(29) | トラックバック(0) | FN2納車しました! | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation