• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

HALFWAY CAT WALK TypeR  車高調整式サスペンション

HALFWAY CAT WALK TypeR  車高調整式サスペンション今日はHALFWAYに行って来ました。

「練習、どないやった?」
M明氏に直ぐに聞かれたので、ダンロップ~やランドカップで感じた事など話しました。

「走れば走るほどタイムが落ちて行くし、もぅどない走っていいのかさっぱり分からない・・・なんだか、分かんないや・・・ダメかも・・・・」と、今の正直な気持ちを伝えました。

・・・・・「今日、社長いてるから、なか(ショップ内)行っておいで」と言われたので社長さんに会いに行きました。(今日は社長さんにお話しがあったので会う予定でした)

セッティングのことについていろいろお話をして頂きました。
ジムカーナだけに適した車と、ストリートからサーキットに適した車の違い。
(以前にも丁寧に教えて下さいました)
CAT WALK TypeR  について・・・・。
(以前もお聞きしたのですが、この製品は1本の金属(?)から、削って削って造られているそうで、つぎはぎはないそうです。)

減衰力無段階調整なんですが、私は間違ってセッティングしていたみたいです。
フロントが沈み込む時間を遅くセッティングしていたため、車が曲がらない状態でハンドルをきろうとする・・・まだ曲がらず更に切りこむ・・・アクセルは踏みこめず常に待っている状態で失速・・・全てのコーナーがそうでした。

もう少し緩めてあげるとコーナーリングが楽になり改善されていくとのこと。後の微調整は走っていき自分の走りに合わせていったら良いとのことでした。大体の数値はお聞きしてきたのでその範囲内で合わせて行こうと思います。

名阪で試させないのは残念ですが、月末の走行会(!?)で合わせて行こうと思います。

頑張ります!・・・と言ってましたが、何に頑張るのか何を頑張れば良いのかだんだん分からなくなり・・・・めちゃくちゃ不安でした。
でも今日、社長さんがいろいろ教えて下さったので、対策が一つ分かりました。

最後まであきらめず、今自分に出来ることを試していこう。弱い自分に負けない気持ちを持とう。
頑張れ!
Posted at 2010/06/11 23:56:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
678 910 1112
131415 16171819
2021 2223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation