• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

ライム練習会

ライム練習会5月18日、ライム練習会に参加させて頂きました。
午前は2コースに分かれてパート練習。
午後からはフルコース使っての練習でした。
コースもかなりハイレベルで本当にフルにコースを使った設定でした。

課題を持って練習し、午前を終えました。
「なんとなく・・・出来かけてきたような気がする。
少しは成長したかな」と思っていましたが・・・・
午後からの(フルコース)1本目は、「ミスコースをしないように!」と言う事に精一杯で、課題も何もかも吹っ飛んでしまいハチャメチャ走行(涙)
良かったのはミスコースをしなかった。ただそれだけでした・・・。
これには正直凄く落ち込んでしまいました。思わず白デミさんに悲しい気持ちを訴えてしまいました。
でも心強いお言葉を頂き、気持ち復活させて再度チャレンジ・・・。

走行前にイメージして走る・・・。
何度も何度も繰り返し、ひたすら走りました。
課題は、まあ、いつものように出来たりできなかったりしましたが、一つのコーナーに対してはブレーキポイントをかなり変えることが出来ました。
(最初は少し恐怖心がありましたが、ただESSEを信じて走ることが出来ました)
課題を忘れることなく、走れる限りは走行し、凄く練習でき良い学びになりました。


ライム練習会でしか、お会いできない方々からは
「綺麗に治ったね」
「ESSE復活できたんやね、良かったよかった^^」
「試合出て、普通車食ったれ~待ってんで~」等々お言葉をかけて頂きました。
覚えて頂き、このように温かいお言葉も掛けて頂きありがとうございました。

また、「走るの久しぶり?」と尋ねられました。
走っていないようですが、これでも地道に月2回は練習できています。秘かにコソ練ですかね!?


ライムの社長さん、tomoki選手さん、主催さん、参加されました皆さん、1日お世話になりました。
ありがとうございました。

ESSE、1日お疲れ様でした。
いつも一生懸命走ってくれてありがとね。

Posted at 2011/05/19 23:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 6 7
891011121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation