• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

DEMIO復活。

DEMIO復活。NUTEC走行会でDemioを壊してしまい、エンジン積み替えとなった。
HALFWAYの社長さんが早急に手配して下さり「ピカピカの活きの良い若いエンジン」を準備して下さり
「早く練習もしたいだろう」と言うことで早い仕上がりになりました。

先日、エンジンをばらして頂いた時に、壊れた場所をみながら・・・
「なぜ壊してしまったのか」
「その時どんな走り方をしていたのか」
「じゃ、どのようにして走れば良いのか」
振り返りをして下さり、これからの対策もして下さったので凄く学びになりました。
パワーを落とさず、ちょっとした配慮をする事で車にとって優しい運転が出来ることも教えて頂きました。
車の壊れた場所を見ることで、どのようにして走っていたのか、ドライバー側の問題なのか車側の問題なのかが分かるそうです。さすが、車のプロだと思いました。

私は本当に良く車を壊してしまいます(小さなことから大きなことまで)
その時も今回も、ただ治して頂くだけではなく、必ず振り返りと対策もして頂くので本当に学びになるし有り難く思っています。
おかげさまで私自身も少しずつですが進歩はしていると思います^^
HALFWAYさんとこはスタッフが走られていることもあり、「走る」事に関しても凄く教えて下さいますし熱く語って下さいます。
これからも、メンテナンスと「速く走る」ことへのご指導よろしくお願いしますね。


1週間ぶりにDemioに乗ることが出来ましたが
「乗れるのだろうか」と凄く不安になりました。
久しぶりに乗ったので本当にすごくドキドキしました。
Demioこんなに速かったっけ!?


街乗り練習して
また、サーキットで走るぞっ!
(懲りてない・笑)
どうなるか分かりませんが12月のレースに向けて練習あるのみです。

最後になりましたが
HALFWAYの林社長さん、M明氏、Tくんメカさん、ありがとうございました!




さあ来い!
請求書!!!
お手柔らかにお願いします^^
Posted at 2011/10/27 13:09:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
910 1112 131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation