• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

NUTEC走行会。

NUTEC走行会。4月10日、NUTEC走行会に参加させて頂きました。

今回は、初級・上級の2クラスのみ。
もちろん初級クラスでエントリーしました。
30分×3枠でしたが・・・・
初級クラスの台数は45台でした。

印象は・・・・
赤旗が多いように感じました。
あとは・・・・
混走が苦手なのでとにかく緊張しながら走行しました。

パターンは
①集団での走行。
集団をどうにか抜けようとひたすら周りをみながら抜け出し
「ほっ」とすると前にまた集団が・・・・・
そしてその集団から抜けれずにただ走る。

②周りは誰もいなく「やれやれ」と安心して走っていると
ミラー越しに速い集団が迫ってくる。
『うわぁ~なんか来た、何か来た!』と叫んでいると・・・
速い集団が嵐のようにやってきて
嵐のように去っていく。

③コーナーで詰めれるがストレートであっさり離され、またコーナーで詰めれる・・・・
永遠に繰り返す。
一度ピットに入りまた再スタートを切るが・・・・
①②③を繰り返す。

とにかく車が多くて、混走になれていないので四苦八苦しながらの走行となりました。
ハンドルを握る力も入っていたのか、走行後は(今も)右手関節がとても痛いです。

感想は・・・・
車が多くて緊張したけど、デミオも私も無事で本当に良かったです。
課題は、ライセンスの走行枠で頑張ります(笑)
また練習して出直してきます^^

とりあえず、6秒は出たのでホッとしました。
ちょっとグダグダな走行になりましたが、
「あの中で6秒出たら良いよ。良し!やな。」と言われました^^



ご一緒に走られた皆さん、ご迷惑をおかけしました。すみません。

主催者のNUTEC様、ハーフウェイのみなさん、初級クラスのみなさんお世話になりました。有難うございました。



やっぱり走るのはすごく楽しかったです。
Posted at 2012/04/12 01:36:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
891011 1213 14
1516171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation