• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

心を打たれたこと。

心を打たれたこと。13日セントラルにて「オプション2耐久レース」を観戦してきました。
お目当ての「ハーフウェイの黄色いデミオ」と「チームハーフウェイの団結力」を見せて頂きました。

とにかく驚くくらい「黄色いデミオ」は速かったです。
NA車両とお聞きしていましたが、想像を絶する速さだったので思わず「NAでしたよね!?」と聞き直したくらいでした。
ターボみたいなデミオでした^^

マシーンも素晴らしかったですが、ドライバーも凄かったです。
立体コース下をずっと見ていましたが・・・・
あまりにも走りが素晴らしすぎてその場所から動かれなくなってしまいました。
「あんな風に走れば速く走れる!」と言うことが良く分かりました。
私もあんな風に走ろう!と思いました。

ドライバーは3人でしたが、それぞれにデミオの動きが違うし、デミオの奏でる音が違いました。
運転の仕方で微妙に音が違ってくるのですね。
音や動きでどの選手が運転しているのかが分かりました。
ずっと見ていて、色々な発見ができて楽しかったです。
フリ―走行、予選、決勝・・・・とあっという間に時間が経っていってしまいました。

帰る時、積載車に積む前にデミオのボディを拭いたり、フロントガラスを一生懸命拭かれていました。
その姿を見た時に「黄色いデミオ、すごく大切にしているんだ・・・・」と心を打たれ胸が熱くなりました。
マシーンを大切に扱う事は全てにおいての原点だと思います。

レースで速く走る事が出来る。
チームでの団結力。
車を大切に扱う・・・・
楽しく走る・・・・

いろいろ考えることの多い1日でした。
本当に貴重な1日を過ごすことができました。
ありがとうございました^^
またこのようなレースがあればぜひ観戦したいです。


今年は・・・・
10月、NUTEC走行会(岡国)
11月、岡国2回練習に行く
12月、マツダファンサーキットトライアル参加
   12月末、乱人さんとこの走り納め
の予定です。
来年は頑張ってセントラルにチャレンジして、挫けながらも頑張ろうと思います。
ライセンス・・・・欲しくなるんだろうな(笑)

ぼちぼちしか走れませんが、マイペースで無理なく走っていきたいものです。
なんだかワクワクだ。

デミりん、行くよ。


Posted at 2012/10/16 10:22:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 1011 1213
1415 1617 181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation