• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

NUTEC走行会。

NUTEC走行会。3連休の最終日、本日「NUTEC走行会」に参加させて頂きました。
いつもなら、夜勤明けの休みで走ったり・・・・と慌ただしい中の走行なのですが
連休中もあり、前日からゆっくり過ごせたことや、岡国の攻略法のビデオみたり、車載ビデオみたり・・・・と気持にも余裕が出来たのか、今日は走行前からリラックスできていました。
それと、気持ち的にも吹っ切れたものがあり、いつもと違う気持で挑めました。

「NUTEC走行会」は初級・中級・上級の3クラス。
30分×3枠。
私は「初級クラス」でエントリーさせて頂きました。
全く初めて走られる方もいらっしゃり、車も様々です。
団子状態になったりでちょっと大変でしたが、車を壊さないよう相手に迷惑かけないよう、とりあえず周りを気にしながらの走行でした。
混走は本当に苦手ですが、それでも今日はちょっと強い気持を持ち、追い越せそうな時は集中して追い越し、少し早いマシーンには、頑張ってついて行くことを意識して走りました。
その中でも取りたいラインは取る。
コーナーを頑張る・・・・・。

いつもタイムが気になりついラップショットを見てしまいますが、今日はタイムは置いといて・・・・
(タイムはなぜか気にならなかったです)とにかく上記の事だけを意識して走りました。
「楽しい、走ることが楽しい!」本当にそう思えました。
思い通りに走れなかったコーナーももちろんありますが、デミオの動きがいつも以上に良く分かりました。

走行後タイムを振り返り・・・・・
驚きました。
混走にも関わらず良く頑張ったタイムが刻まれていました。
本当に少しずつですが進歩しているのではないかと感じられました。
今までにグタグタ走行も多々あったが決して無駄な練習ではなかったのかな・・・・と思ってみたり。

2枠目終了後「中級に行きますか?」と言われましたが、勇気が無かったので丁寧にお断りしました。
もう「初級」は卒業らしいです(笑)
次回は頑張って「中級」にステップアップしようと思いました^^

主催者のNUTECさん、オフィシャルさん、ご一緒に走行された初級の皆さん、今日は一日ありがとうございました。






ドライバーもデミりんも無事で良かったです^^

さあ。あと練習も2回だ。
頑張ろう!
Posted at 2012/10/25 23:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 1011 1213
1415 1617 181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation