• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

緊張感と一緒に頼もしいデミオと走ろう。

緊張感と一緒に頼もしいデミオと走ろう。「マツダファンサーキットトライアル」の受理書が届いた。
中に入っている用紙を見て「いよいよ走るんだ」と実感。
と同時に凄く緊張が高まり息苦しくなった。
胃がひっくり返りそうな勢いだ。

「緊張してはいけないと思う気持ちや、緊張を抑えようとする意識が、逆に緊張を大きくしてしまう」
と言われているが、今の私、全くその通り。
緊張感と戦えるほど、私は強くないし、緊張感に勝つ自信も無い。

趣味の一つなんだから気楽に走ろう・・・
と思うのだけど、この日の為にこの1年間頑張って走って来たのも事実。
走りたかった練習会もあったが、とにかく限られた資金の中の活動だったので「岡国」メインで練習してきたのも事実。
どうしても思い入れが強くなるのも仕方ないかと。

緊張感・・・・
この思いをすべて受け入れよう。
緊張感と共に走る。
私の走行は、デミオの動きが分かる時や、全く分からない時の差が激しい。
その為、タイムにもかなりふらつきがある。
良い意味でも悪い意味でも「まるで別人だ!」と言われるほど。
でも、これも全て私の実力だろう。
上手く行った時、失敗してグダグダな走行全てが今の私の走りだと思う。
それならそれで良い。
当日は今もっている力をすべて出せるように、一生懸命走れば良いと思う。
今まで学んできたことをすべて出し切ろうと思う。
失敗したら、挫けずまた来年の課題にすれば良い。

緊張感と頑張る気持ちをもって走ろうと思う。
予選15分、タイムアタック20分。
最後まであきらめず集中して走ろう。

私が最後まで挫けずに走れば、心強い頼もしいデミりんが必ず後押ししてくれるだろう。
ドライバーの私と頼もしい存在のデミりん。
「どんな事があっても絶対に最後まであきらめない事。」
マツダファンサーキットトライアルの目標はこれで行こう。





参加される選手のみなさん、よろしくお願いします。
「3」と書かれてたのでピットは「3」なのかな?
同じピットの皆さんよろしくお願いします。



やっぱり・・・・・
ドキドキだ。







Posted at 2012/12/03 18:16:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation