• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

やった~! 2nd マツダファンサーキットトライアル。

やった~! 2nd マツダファンサーキットトライアル。本日マツダファンサーキットトライアルに参加させて頂きました。

予選は雪。
路面温度はかなり低くウェット。
またもやスピンをしてしまい、心が挫けてしまった。
最後の練習もグダグダで終わって、本番もスピン・・・・
走っている途中で何もかも嫌になってしまった。
「もう無理だ・・・・」そう呟きながら走った。
タイムなんて出るわけがない。
早く走り終わりたい・・・帰りたい・・・。
そう思いながら走っていた。

いつもなら最後までこのまま気持ちを引きずり撃沈しながら終るパターンだ。
今日もそうなんだ・・・・と。
この1年頑張ってきてこれかい・・・・。
気持ちは沈む一方。

決勝前の10分間、デミオの中でハンドルを握りながら練習してきた1年間を振り返った。
先日のブログで「緊張を味方につける」
「最後まで諦めずに走る」そう書いたのだが
今の私、自分で言ったこと何もできていない。
走る前から諦めている。
こんなんじゃダメだと気づいた。
本当に弱すぎる。気持ちが弱すぎる。情けないぞ・・・
ひたすら反省をし、前向きに考えることにした。
「大丈夫。大丈夫・・・何回も走って来たサーキット。頑張って走れる。デミオが私をカバーしてくれる。」
「ここでダラダラ走っていたら、本当に弱虫だ。チャレンジ精神で行こう」

走る前は、○○選手に勝ちたい!とか思っていたが、今はそんなこともうどうでもいい。
とにかく弱い自分の気持ちに勝つこと。
前に走っている車を絶対抜かすことを目標にした。
そう考えると、なんだか走れそうな気持ちになっていった。
「よし!デミりん行くよ!」と声をかけ決勝へ。

雪もやみ、路面も良い感じになって来た。
流石サーキットトライアル。
常に周りに車がいる。
デミオや、ロードスターたちと走った。
デミオの動きも回りも見える。なんだかイイ感じだ。
すごく楽しい、走るのが楽しい。
本当にそう思えた。
タイムの事や課題は多々あるが、そんな細かいことは今はどうでもいい。
挫けまくった気持ちを、短時間で上げることができたことや
楽しく走れたことが凄く嬉しかった。

タイムは希望タイムには届かなかったが、2位になれた。
決勝直前までグダグダだった私。自分でもよく頑張れた結果だと思う。

この1年間、今日の為だけに走って来た。
正直ちょっと疲れた。
少しだけ休んで、また走りだそうと思う。


B-SPORTSさま、岡国の皆さま、ご一緒に走られた選手の皆さんありがとうございました。



デミりん、お疲れ様。
ありがとね。












プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation