• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

涙の走り初め・・・岡山国際サーキット。

涙の走り初め・・・岡山国際サーキット。今年に入りなかなか走りに行くチャンスがなく日々悶々としていました。
やっと今日岡山国際サーキットを走ってきました。
2月に入りやっと「走り初め」ができます。

1枠目。
だらりだらりの走行。
本人は必死なのですが、思うように走れません。
アトウットでスピーンはするし、しまいにブレーキが効かなくなってデミオは固まるし・・・
もう少しで壁にぶつかるとこでした。
で、タイムは「6秒」
がっくりしながらピットに戻りました。

案の定、駄目だしと、ダメだしと、だめだし・・・・・。
ダメだしばっかり。
いつもは酷く落ち込むのですが、なんだか駄目だしばかりを聞いているうちに可笑しくなって
ついつい笑ってしまいました。
よくよく考えてみると、自分でも思うように走れなくてダメダメ走行。
そして駄目だしの嵐。
それでも「6秒」は出るんだ^^
それもすごいよな~。って変に感心してしまいました。



気持ちを入れ換えアドバイス通り走って今日は「5秒」は出そう!
そう決心して走った2枠目。
なんだか違う。明らかに違う・・・
デミオの動きもタイヤの動きも良く分かる。
ここまでタイヤは踏ん張れるんだ!って事がやっと分かった。
タイムは「4秒4」!!!
やっと自分のベストタイムに近づくことが出来た!
ベストの4秒が出たのは昨年の3月。
それ以来浮き沈みが激しく5秒台がベースとなった。
4秒キープで頑張ろう・・・・
早くアクセル踏んでコーナーを駆け抜ける!
課題は一つに絞った。

・・・・・・・
「2分3秒81」!!!
やった~~やった~~3秒だ!!!
まさかの3秒に驚いた。
本当に長い長いトンネルだった。
同じことを何度も言われ落ち込んだ。
(今日は笑ってしまったけど)
デミオのせいにしたかったけれど、さすがにそれは出来なかった。

私でも出来るんだ。
私でも3秒で走れる!
諦めなかったら必ずタイムはついてきてくれる!
努力すれば3秒で走れるんだ^^
すごく嬉しかった。

目標の「2分2秒」まであとわずか。
イケてないコーナーを頑張って走ろうと思う。
2秒の景色は絶対デミりんと見ようと思う。

今日はお天気にも路面にも全てに恵まれた「走り初め」となりました。
今年はどこまで走れるのか全く分かりませんが、ボチボチでもいいので走って行こうと思います。



ほんとうに・・・・
やった~~~♪
デミりん、ありがと♡
Posted at 2013/02/11 17:02:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10 111213141516
1718 1920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation