• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。今日は、岡山国際サーキットを走ってきました。
昨夜予約を入れ・・・・
「1枠目はウエット・2枠目はドライで!」と。

朝起きると「雨」
もちろん道中も「雨」・・・・。
「ありゃりゃ。今日はウエット走行かな。まあいいや^^」
渋滞に巻き込まれ普段の倍近く時間がかかって無事に岡国に到着しました。
岡国は晴れていました。
計画通り「ウエットとドライ走行」が出来そうです。

空気圧も、減衰も確認して、まずはウエット走行。
念入りにタイヤを温めて・・・・
いざチャレンジ。
ウエットはやはり苦手ですが、周回を重ねるうちにどうにか少しずつ踏めていけそう。

行けるぞっと思ったのですが・・・・どこをどう走ったのか?どうハンドル操作したのか分かりませんが
Wヘアピンのとこで壁に向かってデミオが進んで行きます。
前から突っ込んで行くとエンジンがぐちゃぐちゃになってしまう!
それだけはどうしても避けたい!!!

どうすれば正しい危険回避の操作なのか、さっぱり分かりませんが・・・
最後まであきらめず必死で車内で戦っていました。
どうにか壁にぶつかることなく止まれたのですが・・・
とにかく怖くて仕方無い。
気持ち切り変えて走ろう!
・・・・と思うのですが、だらだら走行。
全く走れません。
踏めない・・・・
怖い・・・・。

15分時間は残っていましたが、棄権しました。
もう無理だ・・・・。
帰りたい。

ピットに戻りデミオから降りてどうしようか悩みました。
気持ち切り変えて走る事なんて出来ない。
怖すぎ!
怖い!

いや・・・ここで帰ったら「恐怖心」ばかり残り、もう走れないのでは!?
・・・・・どうすればいいのだろう・・・。
答えは出ないまま。

いろいろ考えているうち
・・・・・・・なんだか、すごく眠くなってきた。
現実逃避か?
まあ。とりあえず寝よう。
起きてから考えよう。
そう思い、とりあえず30分だけ寝ることにしました。

デミオの車内は心地よく熟睡出来ました。
起きると、すっきり^^
恐怖心なんて吹っ飛んでいました。

次の走行はお昼から。
起きてからもゆっくり過ごす事が出来ました。
コースもすっかりドライに。
走れる。大丈夫だ。
気持ちは「走りたい」に変わっていた。

2枠目。
いつもと違うラインで走ってみることにした。
いつもと違うラインはすごく恐怖心があります。
少しずつ変えて行くと景色が全く違うことに気づきました。
景色が違うので、それに対してどう走ったら良いのか迷うこともあったり、
すごく走りやすくなったり・・・・。
少し変えることで立ち上がりが全然違うことが分かりました。
なんか掴めそうだが、『それはなに!?』
・・・・・のところで「赤ランプ」が付きクールダウンへ。


今日は少し試せて、その結果前半1秒のタイムアップに繋がりました。
全体的には「5秒」
私の平均タイムで終りましたが、なんだか楽しかったです。

デミりんが無事で本当に良かった。
次は5月中旬に走りに行く予定です。

何かを掴めたらなぁ。
頑張ろう。



デミオのノーマル牽引フックがなんだか好きだ^^


デミりん、お疲れさま。今日も1日ありがとうね。
Posted at 2013/04/30 23:41:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1234 56
78910111213
141516 17 181920
21222324 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation