• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

ウィニングランとは!?

ウィニングランとは!?「ウィニングラン」とは
レースで優勝者がゴール後にコースを 一周すること。



今日、岡山国際サーキットを走ってきました。
お天気は、曇りから晴れ。
風も無く外気温もぐんぐん上がって来た。
もちろん車内の温度もぐんぐんと。

2枠目走行終了の赤ランプが付きクールダウンへ・・・・・
緊張が緩むと急に車内の暑さに参ってしまった。
その様なクールダウン中、今日の走行を振り返ったり、ちょっとボーっとしながら走ったり・・・・
マイクナイトを通過し最終コーナーを通過・・・
気が付けばメインストレートを気持ちよく走行していた。
引き返す事も出来ずそのまま前に前に進むしかない。
今日は貴重な『ウィニングラン』を経験させて頂きました^^




今日は3つの課題を持って走行しました。
もちろん「2秒狙い」の課題だ。

1枠目。
走行入りから4秒で走れた。
私にしては大変珍しいことだ。
大概はグダグダで走行してしまうのに・・・。
昨夜のイメージトレーニングの効果が発揮 されたのかな。
すごくコースも見れていつになく冷静に走れた。
自分本位の走行じゃなくて、「デミオが走りやすいような走り方を探す」そんな気持で挑めた。
踏まなきゃ前に進まない。
デミオの向きが変わったら直ぐ踏んでコーナーを走り抜ける。
その事を意識した。

2枠目。
更に課題を増やす。
今日は気持ちよく走れそうだ。
しかし気温も上がり、体力的にはかなり厳しい。
集中して丁寧に走ろうと心掛ける。
課題は完璧に習得することは出来なかったが次回に繋げることのできる走行にはなったと思う。
タイム的には4秒でしたが、今日の走行はすごく楽しいと思えたし充実できた走行になった。
掴めた。その思いで一杯だ。


これで、マツダファンサーキットを迎えます。
2秒狙いは走行枠で行こうと思う。
マツダファンサーキットトライアルは普段なかなかデミオやその他のコンパクトカーと一緒に走る機会がないので楽しく走ることを目標にしようと思う。

今日はZⅡのタイヤも4本注文した。
オイル交換も全てして頂く予定だ。
ブレーキパッドも状態を見て交換して頂こうと思う。

あれ。何だか気合いが入っている^^



因みに・・・
今日の岡国走行枠は「デミりんと私」だけの貸切でした。
思い存分練習できました^^





Posted at 2013/06/10 17:33:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
9 101112131415
16 171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation