• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ファインアート レベルアップ練習会。

ファインアート レベルアップ練習会。9月28日、久しぶりのジムカーナ。
名阪を走ってきました。
たっぷり走りたかったので18本コースを、選びました。

最初の2本。
足はブレーキやらクラッチやらアクセルやらを踏まないといけないし、
左手は1速、2速、1速、2速…の手早いシフト操作。
右手や両手でハンドル操作。
頭の中はコース攻略法(⁈)。
それを全ていっぺんにしないといけません。
とにかく忙しい!
何をしと〜こっちゃ‼
で良く分からなくなったが走り終えた後「よ〜分からんけど、めっちゃ面白い!」と呟いてしまいました。

しかし、走りの内容はグタグタ。
メリハリはないし、ライン取りなんてしていない。
今日は楽しく走る事を、メインにしましたがこれは酷すぎ。
デミりんの表情も寂しそう。
ごめんなさい。ちゃんと走らせてあげれなくて。

観覧席からひたすら他選手の走り方を見学した。
良し、分かった。

おぉ。
デミりんの動きが分かる。←ジムカーナ選手さん達から見たら、え〜まだまだやん!レベルですが。
その後の走行は3〜4秒とポンポンとタイムが上がった。
午前中は良い感じで終わった。

午後からは…。
体調不良となり、1本目からデミオに酔ってしまった。
気分も悪くだるい。けだるくて眠い。
数本走っては仮眠。
…を繰り返した。

事故なく走る事に精一杯で走りはグタグタ。
どうにか8本走って、残るはあと1本なった。
今日はファインアートレベルアップ練習会の最終日。
こんなグタグタで終わりたくない。
ピットに戻り頭の中を整理した。
この一本に集中しよう。
そう思うとすごくドキドキした。

さあ。デミりん行くよ。
デミりんの動きもそれなりに分かり走る事ができた。
出来なかった所はまた次回に。
午後のベストがでた。
タイムよりも、最後は気持ち良く走る事ができた。
それがすごく嬉しかった。
デミりん、ホント良い子だ。
ありがとうね。

昨日はハーフウェイさんとこでデミオを見て頂いた。
今日のコースに合わせて減衰も調整して下さいました。
いつもメンテナンスありがとうございます。
(今日の練習会帰りに寄って報告してきました)

ファインアートの社長さん、スタッフの皆さん、
オフィシャルの皆さん、ご一緒させて頂いた選手の皆さん、
一日お世話になりました。ありがとうございました。
10月のミドル戦、地区戦、頑張って下さいね!


さあ。
私は岡山国際サーキットだ。
デミりんと2秒目指して頑張ります。




写真は、Blissで洗車してピカピカになったデミりんです。
鏡みたいに良く映ります。



Posted at 2013/09/29 00:10:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation