• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

NUTEC走行会。

NUTEC走行会。11月6日NUTEC走行会に参加させて頂きました。
30分×3回の走行。
プロドライバーの同乗走行もあり楽しく充実した内容の走行会です。

ゼッケン「1」をもらい、すごくテンションが上がりました。

1枠目
初級41台の走行。
たくさんの車と走るので、どこを見ても車ばかり。
赤旗が出たり黄色旗が出たり・・・
クリアラップは取れなかったけれど、今日の岡国の路面状況を知ることができた。
デミオは良い感じで走ることができそうだ。

2枠目
38台の走行。
3周目でタイムアタック。
「5秒3」
周りに車がいたので取りたかったラインが取れなかったが、まあ頑張ったということで。
ベストな走りには繋がらなかったが、それでも楽しく走ることができた。


3枠目
38台の走行。
この枠が一番グダグダになってしまった。
気持ち入らず。
気持が入らないからなのか、スピード感がやたら怖い。
いつもよりかなりスピードを落としてコーナーに入るが
「怖いよ~!」
「もう無理だ・・・・」
タイヤのグリップ力なんて全く感じられず。
「これって私がいつも乗っているデミオ・・・・・?」
自分がいま何に乗っているのかさえも分からないほどだ。
途中何度も気持ちを切り替えようとするが、ここまで落ちてしまうとどうすることもできなかった。
「悔しい」とまだそう思えたなら、まだ次頑張れる。
でも・・・
私の気持ちは「悲しい・・・」だった。
そう思うとだんだんだん落ち込んでいった。
落ち込んで走っていても、周りには常に車がたくさん走っている。
落ち込みながらも周りの車を意識しつつ、どうすればこの集団から抜けれるのか考え・・・・
すごくクタクタになってしまった。
あの混走の中で、あの気持ちが入らない走行で「6秒6」。
それはそれで、頑張れたと思うが・・・
気持ちは「悲しすぎ」だった。
走りながら涙が出てきた。

いや。職場の方が辛い時なんて多々ある。
そんな時も立ち向かって行ける。涙も出んわ。
でも、趣味である「走る」ことに関しては気が弱くなってしまう。


車載も撮った。
グダグダ走行の振り返りほどホント嫌なものはない。
できるなら見ずに消去したいくらいだ。
でもここでしっかり振り返りをしないと次に繋がらない。
でも今は走りたくない。
走りたいとも思わない。

今月もう1度岡山国際サーキットの練習を予定していたが・・・
マツダファンサーキットトライアルは楽しく走りたいのだが・・・
落ち込んでいる暇はない。テンション上げなきゃ・・・。
いろんな思いが頭の中をぐるぐると。

とりあえず、今週は夜勤が3回も入っている(看護師不足なため)のでひたすら働こうと思う。
来週は少し休みを取ってゆっくりしようと思う。


「走る」って難しい。
常に冷静で集中力を高めて、アドレナリンも良い感じに放出させて走るのってホント難しいことだ。









NUTECの主催者さん、岡国のスタッフのみなさん、参加者のみなさん1日お世話になりました。
ありがとうございました。
四国の番長さん、1日有難うございました。
なると金時、美味しく頂きますね^^
ハーフウェイのみなさん1日お世話になりました。いろいろ有難うございました。

最愛のデミりん、いつもありがとね。
Posted at 2013/11/07 11:31:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation