• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

マイスターカップを観戦して。

マイスターカップを観戦して。本日、「マイスターカップ」を観戦してきました。
感想は・・・・
感動!
ひたすら感動した1日でした。


車に関して色々な楽しみ方があります。
個々に価値観が違うので、これが良いとか悪いとか(悪いまでは行きませんが・・・)はありますが
私はやはりサーキットで走る車が好きだし、速く走る事にすごく魅力を感じているので
この姿こそ車の本来の姿だと思います。
車は・・・弄ってなんぼ。速く走ってなんぼ。だと思っています。

プロならではのノウハウが込められたマシン。
マシンの性能を100%引き出し走るドライバー。
マシンとドライバーをサポートするショップの方々。
それらを全てサポートする主催者さんや、オフィシャルの方々・・・。
今日は1日本当に素晴らしい「マイスターカップ」を観戦することができました。

選手の皆さんは本当に速くてすごい迫力です。
そのようなマシンばかり走っています。
目の前を駆け抜けるマシンとサーキット場に響き渡るエンジン音・・・
岡山国際サーキットもすごく生き生きと見えました。
サーキット場が息吹いているかのようでした。
私が走行枠で走っている岡国と全然表情が違いました。
私の時は、岡国は眠っています。
今日の岡国が本来の姿なんだと感じ取られました。
岡国の表情は違いますが・・・
同じサーキット場で走れることがすごく嬉しくも思いました。




いつもは、最終コーナー手前からの走行をメインとして観戦していましたが
今日は1コーナー・2コーナーの走りがどうしても見たかったし、実際走っていて苦手意識のあるコーナーだったので、何か良い学びはないかと思い・・・・
今日はこちらをメインに観戦しました。

私もあんなふうに走ろうと思いました^^




岡国では色々なイベントもありました。
たくさんのスカイラインも集まっておられ、パレードランもされていました。
皆さん楽しそうでした。



今日走られた選手の皆さん、感動をありがとうございました。
一つの目標に向かって走っている姿を見させて頂き、私も頑張ろうという気持ちになりました。

奮闘気さん、部長さん、感動をありがとうございました。
あっという間の7ラップでした・・・。
もう少し観たかったです!
ご挨拶出来てよかったです。
また来年度も応援させて頂きますね^^







岡国のオフィシャルさんとマシン。
働く姿がカッコよかったです。
寒い中お疲れ様でした。
Posted at 2013/11/17 22:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation