• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

FN2で岡山国際サーキットを走ろう・・・4回目。

FN2で岡山国際サーキットを走ろう・・・4回目。2016年走り始めに岡山国際サーキットを走ってきました。
FN2では4回目の走行になります。
前回は「2分17秒」
今日は「2分10秒」狙いで来ました。
・・・・・・なんて低レベルなんだ。
でもこれでも私は必死なのです。

前日ハーフウェイさん所に行ってブレーキパッドの残量チェックやアドバイス等聞いてきました。
今日は何が何でも10秒は出す!という気持ちで挑みました。

岡山国際サーキットは昨年まで冬季時は走行費の割引がありましたが、今年は30分走行から40分走行になっています。
思い存分走れます。


1枠目。
外気温は1℃。
ひたすらタイヤを温めて・・・さあタイムアタック。
私は一生懸命走行しているつもりだが、なかなかタイムが上がらず。
15分走った頃から気分が悪くなってきました。
乗り物酔いです。
タイムは「2分11~12秒」
『どうしても10秒で走りたい!』思いは強いのですが、気持ち悪くて仕方がない・・・。
各コーナー踏ん張れないし、嫌な汗も出てきた。
気分悪い・・・・限界だ・・・・(涙)
どうにか頑張って走ったタイムは「2分9秒」
目標タイムは達成できた。
まだまだ走行時間は残されていますが、走る気力すらない。
棄権するしかない。
右ウィンカーを出してゆっくり端っこを走ってピットに戻るとき
あまりの自分の走りの不甲斐なさに涙が出てきました。
「9秒って・・・・走れんわ、乗り物酔いするわ、途中棄権するわ・・・って何よ!!!(涙)」

ピットに戻りフラフラの状態で、タイヤの空気圧だけチェックして、そのまま運転席で寝てしまいました。もう動けない・・・・。
30分ほど寝て起きても復活できず、まだ乗り物酔いが醒めません。
ありえない・・・・。
次の走行まであと数分でした。
本当に走れません。
動けません。気持ち悪くて・・・・。
次の走行も棄権しました。

今日の走行枠は4輪枠は3枠ありました。
1枠目、S2000さんの貸し切り
2枠目、S2000さん、86さん、FN2の3台。今日の満員御礼となった枠でした。
3枠目、FN2棄権にて走行台数 0台。

次回は「2分5秒」を目指します 「2分7秒」を目指します。
10秒はどうにかして切れたので、次回から車載撮って、どこが悪かったのか、どうすればいいのかしっかり分析していこうと思います。
2分00秒までまだまだですが、頑張ってチャレンジしていこうと思います。

私・・・・乗り物酔い克服できるのだろうか。
今日は撃沈した走行となりました。








プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation