• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

悲鳴を上げていたのはESSEだけじゃなく・・・・。

悲鳴を上げていたのはESSEだけじゃなく・・・・。メンテナンスが必要なのはESSEだけではなく、私もリフレッシュが必要です。

今日は勤務がお休みなので、朝一番にHALFWAYに行きました。

シャフトは納品されているが、デフは、注文・納品待ちなためしばらくかかります。

まぁ、気長に待ちますね^^

その後は、日帰り温泉に行って来ました。

炭酸成分で、疲労回復・冷え性・美肌効果!!・・・・と書かれていたので、これをメインとして、ゆっくり浸かりました。

なんだか・・・・元気になったような~!?


自宅につくと勤務先から連絡があり・・・・

次の休み返上して勤務してほしいとのこと・・・・。

身体も回復したし!?大丈夫です!

24時間いつでも要請があれば・・・・・いつでも戦闘態勢は整っています~~

お任せあれ!


とりあえず・・・・まずは仮眠!


写真は、今日の温泉内で販売されていました。
韓国のかっぱえびせんです。
買っちゃいました^^



Posted at 2010/05/10 14:28:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年05月08日 イイね!

はんどるとステアリング....。

はんどるとステアリング....。今日は良いお天気。

まだESSEの脚は「ミラのシャフト」のままですが、「街乗りなら大丈夫!」とショップのお方がおっしゃって下さったので、今日の出勤から乗る事にしました。

朝早く起きて洗車し、いざ出勤~。

NARDIのステアリングの良さが...

今いち分からない....

ESSEのはんどるの感覚に慣れたのだろうか?

今いちシックリこない!?

あれれ~。

ESSEのはんどるは、あのNARDIより勝ってるのだろうか!?

猫に小判!?

NARDIファンに叱られますよね!?


そのうち慣れてくるかな?


写真は先日、洋菓子工場で買ったものです。

Posted at 2010/05/08 08:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年05月06日 イイね!

ナルディ SPORTS TYPE A  パンチングレザー レッドステッチ

ナルディ SPORTS TYPE A  パンチングレザー レッドステッチGW、一生懸命働いたので今日は勤務はお休みでした。

HALFWAYから電話があり、「ハンドル入ったから着けに来る?」とのこと。

早速ESSEを出動しお伺いさせて頂きました。

取り付けて頂き、ちょっとはジムカーナ仕様になりましたかね~。

(以前、同乗走行された、選手のお方が「中は、普通の・・・くるまだね(笑」とおっしゃっていましたが^^)


作業が終わり、M明氏がタイヤを見ながら、いろいろ走行のアドバイスを下さいました。

来店するたびに必ず、いろいろアドバイスをして下さるので、本当にありがたいです。

しかし、それを走行に活かす事はなかなか難しいのですが、すこしずつ改善していこうかと思います。


タイヤはかなり、ギリギリらしいので、次回タイヤの入れ替えをして頂く予定です。

シャフトは入り次第、交換して頂く予定です。

ハブもかなりキテイルので、ハブも交換していく予定です。

今月は、ESSEをしっかり診て頂きます。



予定通り、練習会参加は6月からですね。

あと2回練習会参加して、いよいよジムカーナ参戦です。




練習会等で、アドバイスを下さる選手の皆さまいつもありがとうございます。


HALFWAYの皆さま、ESSEのメンテナンス・アドバイス、よろしくお願いします。
いつも本当にありがとうございます。
Posted at 2010/05/06 20:09:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年05月02日 イイね!

腐ってはいけない・・・・

腐ってはいけない・・・・昨日(5月1日)は舞州でD練が開催されていました。
本当は参加予定だったのですが、ESSEのシャフトが折れ(私の心も折れ)、現在応急処置中にて(ミラのシャフトが装着されています)参加出来ませんでした。

「練習だけでも観にきたら・・・?」の言葉に誘われたのと、どうしても観たかった気持ちがあり(観たら気持ちだけでも参加になりますよね^^)舞州に行きました。

3グループに分かれて、講師が付き本格的な練習に驚いてしまいました。
選手の皆さんも真剣に参加されており、「きちんと真面目に練習してるから、速いんだ・・・すごいなぁ」と、ひたすら感心しながら観ていました。

夕方にHALFWAYに行く予定だったので、最後まで観れなかったけど、観戦出来て満足でした。
走っていたらもっと満足だったのでしょうが・・・。

午後からショップに行き、ESSEのオイルを補充して頂きました。
社長さん直々、コース図を見ながら振り返り、もう一度いろいろアドバイス・指導を頂きました。

「おりちゃんの車には、コペンのシャフトを入れているんだよ~~今までこんな折れ方したん見たことない!よほどドライバーの・・・・・・(笑」って言われました。
本当に反省です。

今後の走り方について、分かりやすく説明して下さいました。

ゴールデンウィークが明けたら、パーツが入ってくる予定です。
元のESSEに必ず戻ります。

気持ち腐らず・・・また練習会に参加していきます。

できる・・・出来る・・・シャフトを折らない走り方ができる・・・。


ESSEは調子いいです!後は、ドライバーの私です!
(めちゃくちゃな運転はいけません。
きちんとESSEと話し合って走行していきます。)


たくさん、コメント、メッセージ・・・ありがとうございました。

一つずつ読んでいき、涙が出ました。
心が救われました。

本当に落ち込んでいたので・・・。

6月のダンロップジムカーナ練習会から、ESSEと一緒に走ります。

7月を目指して!




*写真は、今日大阪で食べたタコ焼きです。
 安くて凄く美味しかったです・・・・。
Posted at 2010/05/02 18:44:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 67 8
9 101112 1314 15
1617 18 1920 2122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation