• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。今日は「岡山国際サーキットで第1回目」の練習走行をしてきました。
12月に開催される「マツダファン・サーキットトライアル」に向けての練習です。

1枠目走行・・・・
とにかく怖くて踏めない。
ダラリダラリのドライブ走行。
どこ走っていいのかわからない走行。
タイムは40秒台!?
この先どうなる事やら。

2枠目走行・・・
踏めそうなところは踏んで行こう。
こんなラインで良いのか!?走行。
1コーナー、2コーナー、Aパドックの前のコーナー(?)がコワイぞ走行。
タイムは10~11秒。

12月までにどうにか頑張って6秒台で走れるようになって「マツダファン・サーキットトライアル」に参加する事が目標です。
あと4秒は詰めて行きたいです。
先は長いぞ。
大丈夫か私!?
とにかく出来る範囲で走り込みに行こうと思います。

「マツダファン・サーキットトライアル」に向けて頑張るぞっ!
Posted at 2011/07/27 17:45:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年07月17日 イイね!

G6 ファインアートラウンド

G6 ファインアートラウンド今日はG6。
塾長さん、みっちゃんと朝のミィーティング(そんなのがあるのか!?)の時に
みっちゃんから「織さん、5秒ハンディあげる・・・10秒でも良いかな(←このひとり言はしっかり聞こえましたよ~)」と・・・
(え!?5秒?5秒もいらない!ほんじゃ3秒くらいで)
3秒・・・5秒・・・二人とも譲らないため(?)塾長さんに決めてもらうことにしました。
結果、「4秒ハンディ」となった。
コーラーをかけ意気込む二人。

いざ慣熟走行へ。
・・・・・・・・・・・・・・。
練習で出来たことが全くできない。
気持だけ前に前に・・・と焦ってしまいDemioの動きが感じ取れない。
もう、私とDemioの息が合わずバラバラ。
撃沈である。
ビデオ見たり、コースを確認したり振り返りをするが
もうイメージすらわかない。
1本目、タイムダウン。ヌルイ走りである。
2本目、パイロンタッチ・・・。
全て撃沈でした。
みっちゃんもタイムアップならず
結果「3.7秒差」でした。
とりあえず4秒以内だったので私の勝ちなんだけど
なんだかなぁ(涙)と言う結果だった。
3本走ったがタイムアップに繋がらなかった事、
練習したのに上手くブレーキを使えなかった事
出来なかったことがあまりにもありすぎる・・・・。
Demio、ごめんね。
デビュー戦がこんな結果で本当に申し訳ない。

みっちゃんから頂いたコーラーは涙の味がしました。
(写真は頂いたコーラーと、悔しがるみっちゃんです)

落ち込まず、また練習します!
(暫くは落ち込みますが・・・)
みっちゃん、また勝負だ!


G6は焼きそばあり、かき氷あり、早食い競争あり~のたくさんイベントがあって大変盛り上がりました。
ファインアートの皆さん、スタッフの皆さん、参加された選手の皆さん1日お世話になりありがとうございました。
Posted at 2011/07/17 22:36:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | デミオとジムカーナ | 日記
2011年07月13日 イイね!

備北ハイランドサーキット。

「G6に向けてDemioで練習!」
本日、備北ハイランドサーキットに行って来ました。
毎週課題を持って練習してきました。
いよいよ今日の練習でG6に挑みます。

出来たとこ、出来なかった走り方、理解出来なかった走り方・・・たくさん課題は残りましたが
苦手なところは、得意とする走りで少しでもカバーできるよう最後まで絶対諦めることなく走り切ろうと思います。

ファインアートの社長さん、スタッフの皆さん、チームの皆さん、参加されます選手の皆さん、当日は1日よろしくお願いします。

みっちゃん、よろしくお願いします!


Demio、行くよ!
2011年07月08日 イイね!

ジムカーナとレース。レースとジムカーナ・・・・。

ESSEからDemioに乗り換えてジムカーナを頑張ろうと思っていました。
納車からG6デビューまで日にちが無かったので練習回数を増やして、とにかくDemioに慣れる事を目標にしました。
計画を立案し、只今計画通り練習は出来ている。評価・修正・実行も出来ている。(技術面は・・・置いといて)
練習の場所は時間を気にしなくても思い存分走れる「備北サーキット」を選択。
備北で走ることが凄く楽しくてしかたがない。
次第に、「大きなサーキットで走るとどんな風に走れるんだろう?」
「私にも走れるのかな?」
「私も大きな所で走ってみたい!」
と思うようになって行きました。


Demioを納車する時に「マツダファン・サーキットトライアル」
(15分×2ヒートの規定時間内にサーキットを周回走行し、その中のベストラップタイムを競い、車種や改造範囲に応じたクラスごとに順位を決定するJAF公認競技会)
というレースがあると言うことをお聞きし
思わず「私も走りたいです!」と言ってしまいました。
その時はただ単に「走れたらいいな」位の気持ちでした。

今は、「マツダファン・サーキットトライアル」にエントリーするからにはきちんと練習をして、周りに迷惑のかからないように・・・
そして自分の持っている力が出せるように走りたい。負けたくない!と強く思う様になりました。
このレースは12月に開催されます。
それまで5カ月しかありません。その短い間にきちんと課題を持って練習をして行かなくてはいけません。
経験も全くないので1からのスタートとなります。
普段行われる「走行会」で学んでいけば良いのでしょうが上手く休みが合わない確率の方が高いです。
それなら・・・自分の休みの時に気軽に走りに行けるようにと、先日「岡山国際サーキットのライセンス」を取りに行きました。(マツダファン・サーキットトライアルの会場が岡山国際サーキットなので)


今自分の中で「岡山国際サーキット」の事が強くあります・・・・。
でもこのことは、今自分の中ではマイナスとなっています。
その前に今までESSEに乗っていた時から志していた事をやり遂げないといけません。
ジムカーナをしていく事に対してチームの方や他選手の方々が関わって下さり、たくさんの学びがありました。まだまだな走りですが、「G6」で今まで学んできたことが精一杯表現できるように走らなければ次のステップに移れません。
気持をもう一度「ジムカーナ」にしっかり戻しておかないといけません。
その為に、来週もう一度練習して、ジムカーナモードになって「G6」に挑もうと思います。
私は公式戦だと思って走ります!
いつもいつも目標としていた(レベルは全然違いますが)みっちゃん選手も「公式戦」だと思って走って下さいね。
私は全力で走ります!


S1500選手に凄く憧れていました。
公式戦でご一緒に走ることも夢見ていました。
でも今は12月のレースにどうしてもチャレンジしたいので今年の残り5カ月はサーキット練習をメインとさせて頂きます。
なんだか裏切りモノになってしまい申し訳ございません。
ファインアート主催の練習会は9月から参加させて頂きたいと思っています。
チームの皆さんとはお会いする回数がかなり減りますが、皆さんのご活躍を陰ながら応援させて頂きます。
なんだか、お別れのブログみたいになっちゃいましたね(笑)



「G6」でお会いしましょう!
Posted at 2011/07/08 20:02:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年07月06日 イイね!

岡山国際サーキット・・・ライセンス

岡山国際サーキット・・・ライセンス今日は、岡山国際サーキットのライセンスを取りに行って来ました。

講習と筆記テストを受け(約1時間)
実技走行へ・・・。
「ゆっくり走りますね。旗の確認もして行って下さいね~!」と言われ
先導車について行きましたが
とても速くて着いていくのに精一杯。
旗!?いくつかは見落としていたような気がします。
ゆっくり走行でしたが凄く緊張して走行終了後は喉もカラカラでした。
ライセンスも無事に頂き
今凄く嬉しい気持ちでいっぱいです。
気持ちだけは「走る事」で暴走状態です。

「サーキットにチャレンジ!」は今日からスタートです。
バリバリの初心者ですが少しでも速く走れるように技術を磨いていきたいです。
デミオを壊さないよう、自分を傷つけない様に(無理なく冷静に)走って行きたいです。
(なぜ、サーキットを走ろうと思ったのかは、また後で書いていこうと思います)


デミりん、よろしくです!



写真はJAFのホームページから頂いて来ました。
Posted at 2011/07/06 17:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34 5 67 89
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation