• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

ENKEI

 ENKEI届きました。
いろいろ悩み、選んだホイールは
「ENKEI PF01」
Demioに似合うかな。
楽しみです^^
まだ着けないのでHALFWAYさんとこにあります。

NUTECの走行会が10月にあるそうなので、早速エントリーもしてきました。
クラスはもちろん「初心者クラス」です。

12月のレースに向け少しずつですが前進していってます^^


Demioの皆さんと走るのが凄く楽しみです(たくさんDemio走られるのでしょうかね?)
当日参加される選手の皆さんよろしくお願いします。
ご迷惑おかけしないように走らなければ・・・・。

Posted at 2011/08/30 20:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年08月25日 イイね!

メンテナンス。

メンテナンス。今日は勤務前にDEMIOのオイル交換をHALFWAYさんの所でして頂きました。
入れて頂いたオイルはいつもの・・・
「NUTEC  NC-50/NCー51」

6月の納車時にスーパーイエローと言うものを入れて頂いたので今回はオイル交換のみ。
また○キロ走行(およその目安をお聞きしたのですが何キロか忘れました)したら入れることにしました。

8月は走りに行かなかったので、ひたすら妄想の中で走りを学ぶ良い機会となりました。
また、「マツダファン・サーキットトライアル」に履くホイール選びもゆっくり検索出来ました。
購入することはお伝えしているので、また届くと思います^^
すごく楽しみです。

Demioも私も9月が待ち遠しかったので
月が変わり次第(勤務状況を見ながらですが)走りに行こうと思います。
もちろん、練習会場は「岡山国際サーキット」です^^

妄想の中で学んだことが活かされますように・・・・。
きっとまた貸切状態なんだろうな^^
Posted at 2011/08/25 12:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

サーキット・ラップタイム計測器

サーキット・ラップタイム計測器夕方HALFWAYさん所に「サーキット・ラップタイム計測器」を取りに行って来ました。
とりあえずステアリングの上に置いて写真を撮りました。

この計測器に「6秒」が刻まれるのはいつなんだろう。
6秒台を夢見てDemioと楽しくチャレンジできますように・・・・・。
Posted at 2011/08/09 21:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年08月05日 イイね!

感じる月。

車の事ではありませんが
車に乗っていた時に起こった出来事なので強引に書いちゃいます。

今日は我が家のアスリートの試合があり某市に行って来ました。
最後まで競技を観たので帰るが少し遅くなりました。

車内に乗ると、疲れていたのか
K選手は後部座席で横になってスヤスヤ寝始めました。
デミりんは軽快に名神を走っています。
私は事故しないように真剣にハンドルを握っています・・・・・。
なんだかすごく背後から視線を感じます。
Kくんの視線ではないような・・・・・
(だれ!?)
ミラー越しに後部座席を確認すると・・・
確認すると・・・
左後部座席に見たことが無い中年の男性が座っていました。
実際に座っているのかを確認したいのですが、名神は交通量も多く振り返ることは不可能です。
仕方がないので前方を確認し、再度ミラー越しに後部座席を見ると・・・
もう誰もいません。

場所を書いていいのか分かりませんが、
名神高速道路の天王山トンネル付近の出来事でした。

8月に入り、このような方々をチョコチョコ見るようになりました。
害はないので大丈夫なのですが。
でもお願い、私に近づかないで下さい。
私はあなた方を救えません。


みなさん、もし・・・
背後で視線を感じてもミラー越しで見ないで下さいね。
誰か座っているかもです。
それと・・・
天王山トンネル付近は何かあるのかしら!?
あそこはちょっと不気味ですよね。
Posted at 2011/08/05 20:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

9月の走行に向けて。

今日から8月です。
諸事情により今月の練習走行はお休みとします
今月は9月の走行に向けての準備期とします。
と、言うことで本日HALFWAYさんとこへ
「ミッションオイル」を交換して頂きに行きました。

入れて頂いたオイル
NUTEC ミッションオイル NC70
(エンジンオイルは今月末に交換予定です)

そして、練習走行に必要な「タイム計測機」を注文してきました。
(在庫があるみたいなので早く取りつけて頂けるかな?凄く楽しみです)
少しずつですが必要なモノを準備していきたいと思います。



前回走行した岡山国際の某コーナーがいまいち(全く)分からなかったので
その攻略方法も教えて頂きました。
納得できました!タイムアップにつなげていきます!
早く走って練習したいです(練習したくてしたくてたまりません)

今月は街乗り練習と洗車、メンテナンスに燃えます。
早く9月にならないかな。
来月は「1秒アップ」に燃えるぞっ!

秘かに2秒アップを狙っています。
志し(だけ)はいつも高いのですが結果は・・・・・です。
でも・・・
頑張るぞっ!
Posted at 2011/08/01 20:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 56
78 910111213
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation