• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

岡山国際サーキット

岡山国際サーキット「マツダファンサーキットトライアル」に向けてとうとう今日が最終練習走行となりました。

一枠目は濃霧で中止になったけれど、お天気に恵まれ2枠走ってきました。
途中、GTカーのテスト走行もあり、しっかりと見学もできとても有意義な一日となりました。
(写真のマシーンです)

私の今日の走行は
イメージできた走行がほんの少し出来たこと・・・
ちょっとイメージ通りの走行が出来なかったこと・・・
全く出来なかったこと・・・
相変わらずグダグダな走行だったこと・・・
でした。
結果、タイムは書けないくらいに恐ろしい事になりました。
だから書きません(書けません)


デミオを購入し、レースに出ると言う本当に無謀なチャレンジになりましたが
岡山国際サーキットのライセンスを取り月2回ペースで走りに行くことが出来ました。
Demioが壊れ心も壊れたこともありました。
心が挫けたことも多々ありました。
その度に、ブログで励ましのコメントを頂いたことは本当に自分の励みになり前向きに頑張ろうと思える事のきっかけとなりました。

レースに向けてチャレンジすると言うことは、ジムカーナ仲間やチームの方々から離れてしまうこともあり、本当は凄く寂しくもありましたが、ブログを通じてコメントを頂けたことで寂しい気持も少しは和らぎました。皆さんには本当に感謝しています。
そしてサーキットを走る事で、実際に走っている方々からのコメントも頂け新しいお友達(でいいのでしょうかね!?)もできた事は大変嬉しくもあります。
私の様な、グダグダ走行しかできない者にも温かいお言葉をかけて頂き感謝しています。
ブログで関わって下さった皆さんありがとうございます!
(実際に走行会でご一緒させて頂きましたpismoさん、ありがとうございます^^)



今年の7月からレースに向け自分なりに努力はしましたが出来ていない事ばかりで、課題は山積みです。課題はまた来年チャレンジして行きます!

「マツダファンサーキットトライアル」
私の今年の初めてでもあり、最後でもある「初公式戦」になります。
今の力で12月11日は走ります。
当日はDemioと楽しく走れますように・・・・。




最後になりましたが・・・
車を壊してしまっても「できるだけ安くする!」と仰って下さり、きちんと治して下さるハーフウェイの林社長さん
いつもDemioのメンテナンスをして下さるM明氏、Tくんメカさんありがとうございます。
お陰様で、「もう・・・・終わった・涙」と思いつつもどうにか走ることが出来ています。
これからも、チャレンジ精神を持って走って行きたいのでよろしくお願いしますね!
Posted at 2011/11/30 19:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年11月20日 イイね!

タイヤ選び。

タイヤ選び。現在、街乗り兼サーキット用にネオバを履いています。
今年もあと1カ月ちょいですが
走行予定は・・・・

11月末「岡山国際サーキット2枠」
12月「マツダファンファンサーキットトライアル」
12月30日「名阪Eコース、UP BEET主催のジムカーナ練習会」(まだエントリーはしていませんが、大スカさんに出ます!と言っているので大丈夫だと思います^^)


12月のMFCTは、温存していたタイヤで走るので問題はないと思いますが、
あとの練習は現状ネオバはちょっと厳しい状態かなと思います。
本来は、ESSEの時からずっと愛用していた「ネオバ」を迷わず購入する予定だったのですが、
Demioのエンジン代・・・・がかなり響いて厳しい状況です。

あと、そろそろブレーキパットも交換時期だと思います。
ブレーキパットは何が何でも、今も使用している「HALF WAY SR-800 」を購入する予定です。

そんなこんな状況なので今タイヤをどのタイヤにするのか!?で凄く悩んでいます。
RE-11は性能もよく、価格も少し優しいとお聞きしました。
でも、欲しいのはネオバ。

タイヤ温存のため、タイヤをその都度交換したら良いのでしょうが
日常生活の中でも気軽に六甲山にも行きたいし、そのままの仕様でサーキットも行きたいので良いタイヤを履いていたいです。

「ネオバ」か「RE-11」
ホームページを見ては悩み・・・
皆さんのパーツレビューを見ては悩み・・・・
価格を見ては悩み・・・・。

タイヤ選びも難しいですね。




写真はタイヤではなく「りかちゃん」です。
大掃除中に出てきたので飾ってます^^
Posted at 2011/11/20 09:10:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2011年11月16日 イイね!

備北ハイランドサーキット

備北ハイランドサーキット先月デミオを破壊。
お忙しい中、「練習もしたいだろう」と早急にエンジンを積み変えて頂きました。

デミオはパワーアップもした。
慣らしも無事に終えた。
走り方を変えるため毎日街乗り練習もした。
心のケアも行った。

さあ。いよいよ練習開始です!

岡山サーキットを一時離れ、今日は課題をもって「備北ハイランドサーキット」に行って来ました。

以前「ファインアートレベルアップ練習会」で飯島選手にアドバイスを頂いた事をもう一度振り返り
何度も何度も練習しました。
100%とは言えませんが、どうにか走れるようにはなりました。

走り過ぎで・・・
もうフラフラ状態です・・・・。

この走りが、岡山国際サーキットで出来ればいいのですが。
今月末、もう一度、岡山国際サーキットで練習をする予定です。
これで、12月の「マツダファンサーキットトライアル」を迎えます。

デミオのトラブルがあり、デミオも私の心も一度は壊れてしまいましたが、
また、こうして元気に走れる事に感謝しています。


車を壊しても・・・
心が壊れても・・・
上手く走れなくても・・・
走るって本当に楽しいです!
2011年11月05日 イイね!

合格!

我が家の子供たちは、未来のアスリートを目指して、
2〜4歳の時から某競技を頑張っている。
朝練、夕練、合宿…と、盆正月関係なくほぼ毎日練習に明け暮れている。
そんな小さな子供たちも大きくなり、今年は上の2人が受験を迎えてます。

この度、アスリート選抜で受験したRちゃん。
今日は合格発表の日。
無事に合格できました。
「おめでとう」

年明けには、長男が推薦受験をうけます。
大丈夫と言われてるので大丈夫だろう(笑)

まだまだ下に控えているので、心配はつきませんが…
まあ、どうにかなるだろう。

来年は、仕送りに…
学費に…
さあ、大変だ。
大変だけど、どうにかなるだろう。

私の走る回数も、うんと減る事が予想されますが
いっぱい働いて細々でも良いから走ろうと思います。
Demioと私のチャレンジはまだまだ続きます。

子供たちも私も、夢に向かって頑張ろう。
Posted at 2011/11/05 12:54:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月01日 イイね!

どきどきエントリー!

「11月1日からマツダファンサーキットトライアル」のエントリーが始まりますよ。
と、関東に住まれている某氏からお知らせがありました。

そっか、走る為にはエントリーしなくてはいけなかった。
そのような事は本当にすっかり忘れていた。

今日は夜勤明け。
勤務終了後、直ぐにエントリーしにいきました。

あと、一か月となりましたが、出来る範囲で頑張ろうと思います。
練習計画も立て直さないといけません。
(練習回数は減りますが、まあ、仕方ないことなので^^)

少し早いですが・・・
主催者様、当日参加される選手の皆さまよろしくお願いします。






タイムはおいといて・・・
たくさんのDemioと一緒に楽しく走りたいです!
Posted at 2011/11/01 22:14:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation