• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。12月に開催される「マツダファンフェスタ」に参加するために
この1年間、岡山国際サーキットを走ってきました。

今日で15回目の練習走行。
本日3枠走ってきましたが、今日はあらゆるところでクルクル回ってきました。
デミオが無事で本当に良かったです。

最終練習は・・・・・
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。撃沈」
で終了。

これで来月の「マツダファンフェスタ」を迎えます。
今の正直な気持ちは「走れん。お手上げだ!」状態。
アドバイスが全然頭に入ってこない。
もう一度車載ビデオ見直し、問題点を改善していこう。
せめて当日は他の選手方々の迷惑にだけはならないよう走行していこう。


「マツダファンフェスタ」でご一緒に走られるみなさん、よろしくお願いします。





写真は・・・・
この1年間とりあえず頑張って走って来たので「お祝い(?)」をして下さいました。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。






デミりん、ごめんね。
Posted at 2012/11/28 18:49:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2012年11月22日 イイね!

現実逃避る。

18日「マイスターカップ」を観戦しすばらしい走行に感動。
参戦された選手さん方々のブログ、車載を見てまたまた感動。
なんだか、走っていない私も「走った感」があり満足感でいっぱい。
なんだか今年の走行が全て終わった・・・・
そんな感じ。

あと1回走りに行く「岡国」も
12月にある「マツダファンフェスタ」も私の中では「走り終わった」そんな感じがする。
今は「走ること」よりも頭にあるのは・・・・「デミオにマフラーを!」
それしかない(笑)

私のデミオは車高も高いし、外観は至って普通のデミオ。
ノーマル仕様車だ。
デミオは好きなんだけれど・・・・
本当に好きなんだけれど・・・・
後ろ姿も丸くて可愛いのだけれど・・・・
マフラーが残念な仕様になっている。
マフラーさえもう少しマシな作りだったら満足なんだけれど。

パソコンでいろいろ検索するが、どのマフラーが良いのかさっぱり分からない。
マフラーを変えると「ノーマル仕様のデミオ」から離れていくので、それもちょっと考えものだ。
そんなこんなを考えながらマフラー検索をしているが、ワクワクする。

来年も長女の大学費、生活費・・・なんだかんだの仕送りもハンパなくある。
受験生もいる・・・。
進学する子もいる・・・。
「マフラーが・・・・」「岡国が・・・」と言っている場合ではない。

でも世のお父さん選手も、家族を養いながら・・・・
家族サービスをしながら・・・
モータースポーツを頑張っているので
私にもきっと出来るはず。
一生懸命頑張りながら、時には現実逃避して来年も走り続けたい。
そして来年はやっぱり、デミオにカッコいいマフラーだな。



その前に、気持ち入れ替えて今年の岡国頑張らないとですね。

Posted at 2012/11/22 21:49:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

4V枠争奪戦!

4V枠争奪戦!「今月2回岡国走りに行きます!」
と予定した。

19日は「公休」を取り、走行に備えていましたが・・・・
いつの間にか19日枠が「場内点検の為入場できません」に変更されていました。

「勤務表」と「岡国の走行枠」を見るのだけれど
なかなか走りにイケる日が無い。
そこで目にしたのが「4V枠」
4V枠は「2分20秒以上の車両。それ以上速い車両は走ってはいけない!」とされています。
岡国の事務所に尋ねると「4V車両のエントリーが無ければ走行可能です。1台でもエントリーがあると、申し訳ございませんが・・・・お断りしています」との事。

今朝確認の為、岡国に電話確認すると・・・
「現在4V車両のエントリーは無いですが、2輪の方が『走りたい』と希望されているので、走行枠30分前になってもエントリーが無ければ2輪枠になります」と。
思わず「私も走りたいのですが・・・・どうしたら良いのでしょうか?」と聞くと
「速いモノ順で・・・・」と。
いろいろお聞きするうち、最終的に「では4輪優先で・・・」と言うことになりました。

4Vがいませんように・・・・(祈)
と岡国に祈りながら向かいました。
今日の岡国は気持良いくらい青い空!
走りたい!
本当にそう祈りました。

祈りが届いたのか、エントリー車両は1台もなく無事に走行チケットを買えました。
意気揚々として準備し、貸切で走れることになりました。
2周走行しタイヤもあったまった!
デミオも調子良いし、気持が良いくらい!
さあ・・・・・タイムアタックだ!

・・・・・・・デミオに酔ってしまった。
明らかな車酔いだ・・・・。
ライン取りもへったくれもない。
前に走ることで精一杯。
本当に気持ち悪い。
1度ピットに戻り、少し休憩して走ったが
本当に酔ってしまった・・・・。

もぅ運転なんてできない。
ピットに戻って車を降りてしゃがみこんでしまった。
デミオに酔う・・・・!?
一般道では、時々自分の運転に酔うこともあるがサーキット場では初めて。
本当に情けなくなってしまった。
今日のダメなドライバーNO1だ。

今日のタイムは「11秒」・・・・・
この期に及んでこのタイム・・・・
泣きそうになった。
「2秒」なんて遥か彼方だ。
何もかも棄権したくなった。
しかも今日は一人でやってきたので一人でどうにかして帰らないといけない。

暫くしゃがみこんで・・・・
時間かけて帰る準備をし・・・・
おえおえ言いながら帰宅した。

なんてこったいな1日だったし
ホントに2秒で走る自信がなくなった。

デミりん、ごめんね。

Posted at 2012/11/16 23:03:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2012年11月06日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMA.

MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMA.「マツダファンフェスタ2012イン岡山」
私にとって1年に1度の「公式戦」です。
今日エントリーさせて頂きました。

目標は「先頭集団に付いて行く!」
何がなんでも、意地でも付いて行く。


この日の為にこの1年間岡国で練習してきました。
岡国に何回走りに来たのだろうか・・・?

当日までにすること・・・
①岡国に2回走りに行く
 (目標と課題を獲得できるように最後まで諦めず練習する)
②11月18日 マイスターカップ観戦
 (熱い戦いを観戦する!)
これでテンション上げて勢いに乗り、当日楽しく走る予定です。


主催者のB-SPORTS様、岡山国際サーキット様、マツダファンフェスタを走られる皆さん、デミオ・ベリーサクラスの皆さん1日よろしくお願いします。


うわぁ。
今からドキドキだ。
Posted at 2012/11/06 11:24:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation