• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

初めてのREVSPEEDミーティング

初めてのREVSPEEDミーティングレブスピードミーティングに参加させて頂きました。
ドライバーズミーティングはプロドライバーの講義もあり大変学びのある時間を過ごす事が出来ました。


1枠目・・・
走行は雪も降りウエット。
なかなかタイヤが暖まりません。
路面状態が悪いためなのか、コースアウトする車がたいへん多かった様に感じました。

そしてコースは今までに経験したことのない状況でした。
デミオの動きが全く分からない、減速してもデミオの動きを制御できない・・・・
初めての体験でこのことがどういうことか分からず「デミオが壊れてしまった!!!」とパニックになりました。

2枠目・・・
雪もやみイイ感じに。
しかし1枠目でかなり恐怖心を植え付けられてしまったのか、全く踏めず。
ラップショットを見て叫んでしまいました。
コースも大荒れで、コース外の芝生がもぎ取られていたり、スピン続出したり・・・
とにかく荒れていました。
こんなに大荒れな走行枠は初めてでした。


タイムは2分8秒という情けないタイム。
かなり落ち込みました。
もぅ走れない・・・・と。
今日の日は私の記憶から抹消したいとも思いました。
なんだか・・・・どうしよう・・・・。
そのことばかり思っていました。



気持ちが沈んでいたので、帰り道が大変長く感じました。
1日もやたら長く感じ、嫌な疲労が襲ってきました。



「コース状況とか総合的に見て今日はベストは出せないよ。8秒出たら上等だよ」とアドバイスを頂きました。
その言葉に大変救われましたが、それでも今日の走行はダメダメすぎです。
次回の走行は「NUTEC走行会」です。
それまでにもう一度岡国走って振り返りをしようと思います。

走れるかな。
不安だな。







pismoさん、なおっちさん、ざっくんさん、1日お疲れ様でした。
ありがとうございました。
今日、なおっちさんと初めてお会い出来ました。
真面目な好青年だと感じました。

宴会部長さん、何回かパドックを覗きに行ったのですが上手く出会えず・・・・
最後の最後にお会いでき、ご挨拶出来て良かったです。
走行は拝見させて頂きました。
やっぱり迫力ありました。

主催者様、オフィシャルの皆さま、ご一緒に走られた初心者Aクラスのみなさん、1日ありがとうございました。



デミオが無事で本当に良かったです。
無事にデミオに乗って帰れて本当に良かった。



さあ。
また走るぞっ!
Posted at 2013/03/02 23:16:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 56789
10111213 141516
17 181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation