• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

一緒に走りませんか?

一緒に走りませんか?今日は、「ファインアートさん」とこに行って来ました。
2012年9月23日(日)レベルアップ練習会が、名阪cコースであります。

1日10本コースでエントリーさせて頂きました。
私にとって久しぶりすぎる「ジムカーナ」です。
当日は、「走ること」を楽しもうと思います。

デミりんも、ファインアートさんとこでパワーアップしてきました。

このステッカーは、みっちゃん作だとお聞きしました^^




デミりんのお尻にも貼って頂きました。


エンジンを組んでいたF本メカさんの手を止めて貼って頂きました^^
凄く丁寧に貼っていたので写真を撮ろうとしたら・・・・・
「あかんで~訴えるで!」と言われたので止めました(笑)
チームのステッカーも貼って頂いたので、これで速く走れますね。
岡国2秒はもらいました(笑)



9月23日の練習会の事ですが・・・・
ジムカーナされていない方も、ぜひ一緒に走ってみませんか?
ジムカーナの良いところは・・・
①単独で走行出来るので、自分のペースで走れる。クラッシュする可能性が低い。
②街乗りの車で楽しめる。(ノーマルでも充分楽しめます!)
③練習会なので、同乗走行ができる。
④1日車のことばかり考えていられる(仕事の事は忘れる)
⑤走り方が分からなかったら、誰か(私はチーム員に聞きますが)に聞いたら、親切に教えて頂ける。
⑥とにかく楽しい。

まだまだありますが^^
「走ってみたいけど、サーキットは他の車も走っているから、ちょと・・・・」とか思っている方も沢山いらっしゃると思います。
ファインアートさんとこのジムカーナ練習は、和気あいあいとしているので初心者の方も凄く走りやすく参加しやすいと思います。
私も、ファインアートさんとこの練習会から始まりました。
(あまりの楽しさに今も走り続けています)
エントリー内容も(走行本数等)たくさんの中から選べるので、自分に合った内容で参加出来ると思います。

ぜひ皆さん、参加して下さいね^^
お近くの方なら、名阪まで案内はさせて頂きます。
走ることに関してのレクチャーは出来ませんが・・・・
荷物降ろしや、ゼッケン貼りくらいまでなら説明はできます(笑)
興味のある方がいらっしゃったら、メッセージでもいいのでよろしくお願いします。

一緒に走ってモータースポーツを楽しみましょう。












ファインアートの社長さん、ショップの皆さん、お忙しい中お邪魔しました。ありがとうございました。
お忙しい中、ステッカー貼りをして下さったF本メカさん、ありがとうございました。
来月の名阪「ファインアートレベルアップ練習会」よろしくお願いします!
Posted at 2012/08/09 21:07:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | デミオとジムカーナ | 日記
2012年08月01日 イイね!

タイムは気にしない・・・でも気になるぞっ。

タイムは気にしない・・・でも気になるぞっ。今日の「岡山国際サーキット」は快晴。
風が心地よく吹いていて気持良い。
デミりんは、ブレーキローター・ブレーキパッド・ブレーキオイルを交換し、絶好調。
足回りのセッティングもして頂き、良い感じ。

前回のブログで、サーキット奮闘記さんより
「一度、タイムなど一切気にせずサーキットを走ってみてはどうですか?ただ、走って楽しむだけ(^.^)新しい発見があるかもです( ̄▽ ̄)」
のアドバイスを頂きました。
今日は、久しぶりの走行。
課題も少し持ちつつ、まずは「楽しむ走行」を心がけました。

1枠目。
・・・・・・・・。
ドライブ走行。
走れない。全く走れない。
アクセルが踏めないよ~。
「タイムは気にしない・・・・気にしない・・・・!?」
でも、タイムが凄く気になる。


あまりの遅さに、カメラのシャッターにデミりんついていけず(笑)
どうにか、写真の隅に写っている!?



2枠目。
前回・・・・
たしか4~5秒で走れていたよね!?
あれは夢なのかしら・・・・。
「とにかく踏んで~!」と言われるが、
本人は必死なのですが・・・・
7秒(笑)
3秒落ち。
タイムは気にしないように心がけましたが・・・・
やっぱり気になりました。
まぁ、走れていない、アクセル踏めてないからそのタイムだろう。
タイムは正直に出ます。


1枠目より速く走れたので、どうにかシャッターに間に合いました。
ちゃんと写っています^^





走り出すとどうしてもタイムが気になります。
今日は本当に走れなかったけれど、やはり「走ること」は楽しいです。
辞められないですね・・・・・。
今日の走行の反省点は沢山ありますが、また次回から一つずつ取り組んで行こうと思います。
目標や課題を持ち、これからも楽しくチャレンジして行こうと思います。







デミりん、お疲れ様でした。
無事走り終えて良かったです。



Posted at 2012/08/01 16:25:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2012年07月30日 イイね!

後押しは、ハーフウェイさんの「大丈夫!」

後押しは、ハーフウェイさんの「大丈夫!」前回の岡国走行から、1カ月半も経ってしまった。
「月、最低1回は走りに行く」という計画も7月は達成できなかった。
今月は、本当にいろんなことがあり、心身ともに疲れてしまった。

私にとっての「走ること」とは・・・
もちろん「走る事が大好き」だから走りたい。
下手でも、遅くても・・・
それでも、走りたいから「走る」なのですが。

「走ること」が出来るから、辛い勤務も頑張れるし、家事、子育ても、(それなりに)頑張れる。
今月は、全く気力もなく「走りたい」とは思わなかった。
「走ること」も、仕事も何もかも嫌になって、何もかも辞めてしまおうとも思った。
職場で「気持がついてこない。しんどい・・・辞めたい・・・」と言うと、スタッフから「辞めるのは止めとき。
辞めてどうするの?やっていけるの?・・・・とにかく職場にはおいで、休んでも良いから、休みも変わってあげるから、とにかく退職はしたらあかん!!!」と言われてしまった。
確かに、退職してしまったら生活なんてできない。
でも、それでもいいや・・・。もぅ何でもいいや・・・。気持は沈む一方だった。

走りたいとも思わないし、退職もできないし、気持ちはいつも中途半端。
そんな自分が嫌だった。
どうにかしてモチベーションを上げていかないと本当に腐ってしまう。
リフレッシュに、ドライブも行った。
その時は「さぁ、明日からがんばろ」と思うのだが、1時間も持たない。
・・・・・・・。

先週、鈴鹿南で地区戦・ミドル戦が開催された。
(ファインアートのチームの皆さんも参戦されていました)
ブログを読んで行くうちに「走ることの・ドキドキ感やワクワク感」が蘇ってきた。
ジムカーナを真剣に取り組んでいらっしゃる様子が凄く目に浮かんできた。
ブログ、仲間からのコメント・・・全て読みつくした。
「チームの皆さんや、ジムカーナのお友達がこれだけ頑張っている・・・・私も頑張らないとあかん」と少しずつ思えてきた。
「走ろうかな・・・・・でも・・・」
気持ちが少し前進した。
でもまだ、自分には何かが足りなかった。



デミりん・・・
最近、フロントが少し下がってきているような気がする。
今日、ハーフウェイさんとこで見て頂いた。
いろいろ測定して頂いた結果・・・
「5ミリ下がっています。ちょっとヘタって来たのかな?スプリングは、ハイパコが入っているんだけど・・・・ハイパコは強いから、そうヘタってこないのですが・・・・エンジンが前に積まれているから、若干下がることもありますが・・・」と説明して下さった。
このままでも走りに支障はないが、トー(と言ったと思います)が狂ってしまうしまうから、ちゃんと戻しとこ!と言うことで、5ミリ上げて頂いた。
「少し上げることで足回りの感じが変わるから、きちんと減衰も変えていくように!」と、説明を受けた。
車を直して頂き、説明をして頂き・・・・
私も何だか「走る気持ち」になりつつ・・・・
「これで、走っても大丈夫かな?」と尋ねると
「これで走っても大丈夫やで!」と笑顔で言われた。

「さぁ、デミりんで走ろ!」
そう思えた。
気持が凄くスッキリした。
仕事も頑張ろう!
家事・子育ても(それなりに)頑張ろう!


5ミリ上がったデミりんは、動きが変わった。
次回、岡国で減衰調整していこうと思う^^


「走る気力の復活」・・・・
後押しは、ハーフウェイさんの「走っても大丈夫!」だった。





*写真の黄色いデミオは「デミオターボ」で、8月11日オプ2の耐久レースに参戦する!と仰っていました。
  チーム ハーフウェイって・・・すごいな~♪
Posted at 2012/07/30 00:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

毛。

毛。「はちみつ入りのハンドソープ」
ボディソープも、シャンプーもリンスも無かったので・・・・
(チャレンジ精神で)
この、ハンドソープで全て洗ってみた。

髪がサラサラになった。
「ハンドソープ」も捨てたもんじゃない(笑)


写真は・・・・
「デミオ」と「私の毛」







剛毛な毛が「サラサラ」になったので
ちょっと嬉しくてブログに書きました^^
Posted at 2012/07/28 21:50:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

昨日の夏の夜の出来事・・・・・。

やっと本日、大きな家電が揃いました。
引っ越しに合わせて先に購入しとけば良かったのですが、余裕コキすぎてました。
ここ数日テレビも無かったのですが、その分、子供たちといろいろ話せて良かったです^^


昨夜の出来事ですが・・・・。
携帯の写真を見ながら、この時はこうだった~とか、
家族の想い出話をしていて、
お腹が痛くなるくらい笑っていたのですが・・・・
急に、長男のkが「見てほしい写真があんねん」と。
聞けば、神社付近で写した写真との事。
長女のRと3人で携帯の写真を覗きこむと・・・・・
写真の中央に何かが(!?)写っていることに気がついた。
kから携帯を奪い取り、思わずその中央を指で広げてみると・・・・・
男の人の顔だけが浮かび上がってきて・・・・
目が見開いた・・・・・・。

目があってしまった!
思いもしない出来事だったので、めちゃくちゃ驚き「ぎゃ~~~っ!」と叫びながら、携帯を投げ捨てて逃げてしまった。
Rもkにもしっかり見えたみたいで
Rは「目があった!!!私の身体に一瞬入り込んできた!!!」
kは「周りの草木が鮮明に見えた!顔も見えて目があった!」(写真は暗いので、周りは見えない)
と。
寒気がするくらい恐怖だった。
写ってはいけないものが写った写真は今まで何度かありますが、閉じていた目が見開く写真なんて見たことがないし・・・。
顔が浮かび上がってくるなんて・・・・・。

この後、アスリート友達が遊びに来る予定だったので、とりあえず写真を見てもらうことにしました。
それまでは、携帯の写真を閉じておく事にしました。

夜遅く予定通り友達が遊びに来ました。
「とにかく見てほしい写真があるんだけれど・・・・」
と言いながらその写真を広げていくと・・・・・・・
「・・・・・・・・・・。」
「・・・・・・・・・・・・・・!?」
何も写っていなかった。

私たち親子は・・・・・
固まってしまいました。


あの写真は何だったのだろうか?
3人で一緒に見たよね。
浮かび上がってきた顔。
見開いた目・・・・・。


携帯を投げ捨てて逃げた時に、床に敷いていたマットで足を磨り・・・・
足をひっかけてしまい・・・・・
私の左足は摩擦で水疱ができ・・・・
爪がはがれて出血してしまい・・・・・
痛い。

とんだ昨夜の出来事でした。



写真であれば、いつもはお寺で供養して頂くのですが、
携帯の写真は削除なのですよね!?
私は、携帯の(写ってはいけないモノが写った)写真なら迷わず削除してましたが。
昨夜、この写真を削除しようとしたら
長男が「削除はヤバい!お祓いしなあかんのちゃうん?」と。
どっちが適切なんだろう・・・・?
Posted at 2012/07/21 00:50:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation