• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。今日は公休。
お天気は曇り時々晴れ・・・・と言うことで
今日は「岡山国際サーキット」を走ってきました。

今日は1カ月ぶりの走行だったので、目標タイムはちょっと甘めとしてもらいました。

1枠目いざ走ると・・・・・ 
「ん!?」どうやって走るんやったかな~。状態。

2枠目・・・・
「こんな走りで良かったのかな!?」走行。

(最終コーナーで86とぶつかりそうになって恐かったです。
私以上に86ドライバーさんが恐かったと思います。
ぶつからなくて本当に良かったです・・・。目があいましたよね。)



今日は、楽しい練習走行ができました。
しかし・・・
思うように走ることは出来なかったので、次回頑張ろうと思う。

思い通りに走れなくても、思うように走れても・・・・
必ず、次回も走りたいと思うし目標タイムに少しでも近づきたいと思う。

いつまでチャレンジができる状態なのか分からないけれど、
これからも出来る限り岡国で走っていきたいと思う。

がんばろ。


Posted at 2012/06/13 23:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2012年06月06日 イイね!

1年だ!

1年だ!6月6日、デミオと出会って1年経ちました。
まだ1年・・・もう1年・・・?
あっという間のような、そうでもないような?
デミオと共に走ってきた事はどれも良い思い出です。

・岡山国際サーキットのライセンスを取りに行き、初めて岡国を走った事・・・先導車について走っただけ  ですが、凄く緊張して喉カラッカラになってしまった。
・1度スピーンをしてしまい、それから全く踏めなくなった事
・デミオを壊してしまい、エンジンを載せ替えしてもらった事・・・この数カ月は「踏めない・走れない・怖い」 と本当に1番落ち込んだ時期になってしまった。
・「マツダファンサーキットトライアル」デビュー戦で初優勝した事・・・単なるラッキーだっただけだ。
・やっと6秒が出て凄く嬉しかった事・・・現在4秒、目標は2秒!
・ジムカーナでは、昨年のG6でデミオデビュー出来たこと。
・練習会では、チーム員のみっちゃんに殺され、塾長さんにオーナー殺しされ、その上「坂バックまでさせられた事・・・落ち込む間もなく罰ゲームを受けた。しかも、久しぶりの再会だというのに!? 笑

本当にみんなみんな凄く良い思い出です。
デミオと出会い、ジムカーナからサーキット走行に変わり目標も大きく変わりましたが、
いろいろと良い経験も出来たのかなと思います。
ジムカーナもサーキット走行も、走ることはすごく楽しい。
趣味ではあるが、目標を持って真剣に取り組む事が出来るし、走りたいから辛い勤務も
乗り越えられる(笑)


デミリンとの1年間の走行
*岡山国際サーキット・・・12回 (NUTEC走行会 2回含)
*備北サーキット・・・4回
*氷上キャピタル・・・1回
*ジムカーナ・・・G6 1回/練習会2回
*マツダファンサーキットトライアル デビュー戦・・・1回
*エンジン積み替え・・・1回
*HALF WAY CAT WALK TypeR OH・・・1回


たしか、前マシーンのESSEの1周年の時、体調不良で活動休止状態だったような?
なぜか、デミオ1周年の今は活動休止どころか、休職中です。
現状を整えて、また必ず走り出そうと思います。

2年目の目標は・・・
「マツダファンサーキットトライアル」参加。
岡山国際サーキット「2秒」で走る!


ファインアートのチームの皆さん、ジムカーナのお友達の皆さん、また練習会で会ったときはよろしくお願いしますね^^
岡国で走られている速い皆さん、走行枠が同じ時はなるべく邪魔にならないように走りますね。それでも邪魔になったらごめんなさい。
ブログに来て下さっている皆さん、全然ためにならないブログにも関わらず足あとありがとうございます。内容は薄いのでスルーして下さいね^^



最後になりましたが、HALFWAYの林社長さん、M明氏、Tくんメカさん、2年目も引き
続きデミオのメンテナンスよろしくお願いしますね!



写真は、昨日洗車・ワックスしたデミオです。
ちょっとピカピカになりました。
2012年05月10日 イイね!

demioririn Racing Team 岡山国際サーキット

demioririn Racing Team 岡山国際サーキット先週、岡山国際サーキットを走って「5秒台」を出す事が出来ましたが・・・・。
5秒後半。
最終コーナーは頑張れたものの、他はいまいちのダラダラ走行。
目標としているタイムは出たものの、スッキリ感は無くモヤモヤ。
「嬉しいけれど嬉しくない」そんな気持。

もう一度、車載ビデオを見て、5秒と4秒の走りを比べていた。
走り方は明らかに違う事が分かったけれど、その走りは私には出来ない。
4秒を掴む為には練習しかないし、少し勇気を出す事が大事。
私は「4秒」にこだわった。
どうしても4秒で走りたい。
意地でも4秒で走りたい。

「出来る、そのように走れる。絶対に4秒出せる!デミりんはまだ余裕だ!後は私が頑張るだけ!」自分で自分を励まして今日の練習に挑んだ。
すごくラッキーな事に、今日は「ヴィッツレース 」に参戦されているディーラーさんたちが走行されていた。しかも2台。
1枠目・・・・
ヴィッツにとにかく付いていきラインを学んだ。
ヴィッツは流しながら走行されていましたが、私は必死。
今までのアドバイスを振り返りながら、走りが乱れないように、各コーナー全て声に出しながら走行した。

・・・・・・・!!!
「4秒3」
夢なのか?
何度も見た。
間違いなかった!

やった~~!!!
4秒だ!4秒だ!4秒だ!
4秒前半じゃん!

すごく嬉しい!
本当に嬉しかった!
今年の目標達成だ!
その後も4秒で走れた。

良し良し良し!!!
次の目標は「2秒!」
絶対2秒で走る!
走れる!
根拠なんてどこにもない!
努力すれば必ず夢は叶うと信じている!

もう一度、車載ビデオみて、イメトレして・・・・
「2秒」目指して頑張ろうと思う。


2枠目は、集中出来なかったのか!?全て5秒でしたが(笑)


デミりんと私のチャレンジは、まだまだ続きます。
4秒達成したので、デミりんとチームを作りました。
たった一人+1台のチーム員ですが、これからもデミりんと力を合わせ「2秒」目指して頑張っていきます^^


今日はとっても嬉しかったよ~~!
デミりん、ありがと!
ばんざ~い!
Posted at 2012/05/10 21:06:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2012年05月04日 イイね!

やった~!?岡山国際サーキット。

やった~!?岡山国際サーキット。今日は岡山国際サーキットを走ってきました。

先月末「マイスターカップ」を観戦。
苦手なコーナーの走行を見て来たのだけれど、結局何が何だか分からなくなり「?」のままで岡国を後にし・・・
ハーフウェイさん所に寄り走り方を教えて頂きました。
イメージは完璧。
後は走るのみ。

1枠目。
なんとか6秒台。
かなり必死。
6秒台突破はかなり壁かも・・・・(涙)

2枠目。
駄目だしとダメだしとダメだし・・・・をされ
チャレンジ。
・・・・・。

「やった~~~!5秒台だ!!!」
どうにか5秒が見えた。


かなり苦しい5秒台ですがそれでも5秒。
課題はたくさん残っています。
走り方を変えなければ4秒は見えないだろう。
今年の目標は「4秒」
あと、頑張って1秒詰めなければ・・・。

もう一度イメトレして・・・イメトレして・・・イメトレして・・・
ひたすら妄想を繰り返して挑もうと思う。

4秒・・・・
近くて遠いです!



Posted at 2012/05/04 21:33:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2012年04月25日 イイね!

丹後半島を食べよう・走ろう。

丹後半島を食べよう・走ろう。今日は「単発の公休」
夜勤明けの公休でも無く、体力はそれなりにある。

「走りに行こう」・・・・かと思ったけれど、
最近、なんだか「走るモード」から遠ざかっている。
(まあ、ほっとけばまた嫌でも走りたくなるだろうと思うので、ほっとこうと思う)

せっかくの公休なので、今日はのんびりと過ごす事・・・。
行きたいところに行くことにした。
目的は「丹後半島」


どうしても行きたかった場所「伊根の舟屋」
1階は船揚場、2階は住居になっている。
(重要伝統的建造物群保存地区になっている)



お昼は、地元で水揚げされた旬の魚と、地元農産物をふんだんに使った料理を頂いてきました。
ボリューム感たっぷり。
天ぷらは、サクサク感あふれていました。
もちろん、お腹いっぱいになりました。







水揚げ場が、食べるところです。
目の前に広がる海・かもめ・船・波の音・・・・
とてもいい感じです。時間がゆっくり流れています。




今日はお天気にも恵まれ、海岸沿いの景色も良く気持ちいい。
丹後半島も軽快に走った。
美味しいご飯も頂いた。
なんだかとても良い1日を過ごせた。

走ることのチャレンジは、また来月から頑張ろうと思う。
Posted at 2012/04/25 19:13:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation