• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

HOT-Kチャレンジカップ in びわこ 2011 

「HOT-Kチャレンジカップ in びわこ 2011」
6月5日、軽自動車だけのジムカーナが琵琶湖スポーツランドで開催されます。
本日(昨日になりましたが)エントリーをさせて頂きました。

エントリーするに当たり凄く悩みました。
まず・・・・
いつもジムカーナをする時は、周りに必ずチームの皆さんがいます。
(緊張をなごましてくれる、弄られキャラの(ド)Mっちゃんもいます。必ずフォローをして下さる塾長さんもいます。お二人の存在はとても大きいです)
しかし今回は全くいないと言うこと。
困った時はいつも皆さんにアドバイスを頂いたりするので凄く心強いのですが、今回は凄く心細い事。

場所は地図で確認すると、何となく辿りつけそうですが、会場へ本当に辿りつくのか!?ということ。
イメージは、まっすぐ走って左にひょいと曲がれば会場があるはず・・・なので大丈夫でしょうが。


今年は、昨年と少し違うこともしたかったのですが、少し悩んでしまいました。
新しいことへ一歩前に踏み出そうとする時って中々勇気が要りますよね。
そこで・・・
ちょっとアドバイスを頂きたくて、塾長さんに相談すると背中を押して下さったのでこのたび思い切ってエントリーさせて頂きました。

今からドキドキしていますが、当日は楽しく走ろうと思っています。
主催者さま、エントリーされる皆さま、当日はよろしくお願いしますね。
(まだ1か月先ですね)

頼んだよ、ESSE。
Posted at 2011/05/07 01:23:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年05月06日 イイね!

激しさ対策!?

激しさ対策!?走るのを再開して
なんだか結構走っていることに気が付いた。

先月末、4月29日 
エンジンオイル交換して頂きました。
NUTEC NC-50 / NC-51

本日、5月6日
ミッションオイル交換して頂きました。 
NUTEC NC-70 / UW-76

UW-76の混入は初めてです。
「激しい走りしてるから、これ混ぜたよ~♪」とのこと。
ちょっと「渋く」なるらしい。
いざ走ると・・・
渋さが分かった(笑)

少しでもESSEのためになるなら、引き続きこまめにオイル交換をきちんとして行こうと思う。
HALFWAYさんは、いつも良いオイルを入れて下さるので
今もESSEは元気に走ることができています。
加速も凄く良いです。
彼女には、いつも感心しています。

これで、今月は後1回練習して・・・・・
6月の琵琶湖を楽しく走ろうと思います。

HALFWAYの皆さま、いつもメンテナンスをして下さりありがとうございます。
これからも、走り続けるのでよろしくお願いしますね。
Posted at 2011/05/06 12:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年05月03日 イイね!

ファインアート レベルアップ練習会

ファインアート レベルアップ練習会5月2日「ファインアート レベルアップ練習会」に参加させて頂きました。

1本目、前回学んだ事も吹っ飛んだ走行をしてしまい「しゅん」としている中、塾長さんからダメだしのお言葉・・・。
「なぜ学べないのだろう」といつも落ち込んでしまいます。
が、これで終わることは出来ません。
貴重な練習会なので「必ず課題は獲得するぞ!」と更に気合いが入りました。
私も(ちょっとは)強くなったもんだ。

走行中たくさんのアドバイスを頂き、かなり意識して取り組むことが出来ました。
課題獲得にはまだまだですが、本当に学びの多い有意義な1日を過ごせました。

本当に走ることが凄く楽しい。
この思いは誰にも止められないです。
これからも、どんな道を選んでも走り続けて行こうと思います。

みっちゃん、横乗りさせて頂きありがとうございました!
みっちゃん、やっぱり速いわ!
1コーナーの攻め方が良かったです!
以前より凄く速くなってます!
見習います!

ファインアートの社長さん、今の思いを聞いて頂きアドバイスもありがとうございます。
イヒさんいつもアドバイスありがとうございます。
ちょっと悩んでいた事も、自分の思いも分かりました。
更に悩み続けます(笑)
いつものステッカー貼りもありがとうね^^

ファインアートの皆さま、チームの皆さん、参加された選手のみなさん、1日ありがとうございました。
また次回の練習会よろしくお願いしますね。
(私は試合には出ないので、練習会でチームの皆さんに会えるのが凄く楽しみでもあります^^)


ESSE、いつも一生懸命走ってくれてありがとうね。
感謝しています。
Posted at 2011/05/03 14:34:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年04月27日 イイね!

頼んだよ、ESSE。

前回(4月16日)のファインアートレベルアップ練習会の帰り
名阪国道でマシントラブルにあい泣きながら帰宅。
ESSEは即入院となりました。

本日無事に帰ってきました。
これで5月の練習会は参加できます。
勤務調整もどうにかして頂きました。

ドライバーが悪いのでいつも彼女に負担ばかりかけてしまいます。
いつかは乗り換えも考えなくてはいけないだろう。
でも・・・
今はまだESSEで走りたい。
せめてあと1年は、一緒に走りたい。

私も頑張るからESSEも踏ん張ってほしい。
頼んだよ、ESSE!



明日(今日になっちゃいましたが)ファインアートレベルアップ練習会の申し込みをさせて頂きますね。
ファインアートの社長さん、スタッフの皆さん、チームの皆さん、参加される選手の皆さん、1日よろしくお願いしますね。
Posted at 2011/04/27 00:28:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年04月17日 イイね!

ファインアートレベルアップ練習会

ファインアートレベルアップ練習会全日本選手、飯島選手のレッスン付き、18本コースで参加させて頂きました。

飯島選手の同乗走行は本当に横に乗りたかったので、気合いでじゃんけんに勝ち抜きました。
本当に凄い走りで、「ここはブレーキ踏まないの?」状態でした。車を手足のように動かされていらっしゃいました。
終始ドキドキものでした。
ドキドキのレベルではなく、例えて言うなら・・・
身体の静脈と動脈が入れ変わったくらいの衝撃でした。

そしていざレッスンへ。
走ってアドバイスを頂いてまた走ってを繰り返しました。
飯島選手に教えて頂けるチャンスはもう無いかもしれません。
一言も漏らさないように全てメモしていきました。
走る前に、復唱しイメージして走行・・・。
飯島選手を見つけては(?)アドバイスを頂きました。
18本コースを選んでいて本当に良かったです。1本1本集中して練習することが出来ました。

ブレーキで曲がることやアクセルでコントロールしていくことがなんとなく分かりました。
全ての走行で出来たわけではありませんが、「なんか出来た!?」という小さな進歩もありました。
少しでも出来たことを褒めて下さったので、すごくやる気も出ました。

走ることが本当に楽しくて楽しくてしかたなかったです。
あっと言う間に18本走り終えてしまいました。
あっという間の1日でしたが本当に良い学びになりました。


会場では他選手の方々から「試合は出るの!?」と尋ねられましたが、当分は出ない予定です。
試合に出ないのになぜ練習?!
今はただESSEでたくさん走りたいのです。
ESSEで走りたいし、速くなりたい。
本当にうまく走りたいのです。
試合はまた出たくなる時が来るかもしれないし、来ないかもしれません。
私にはわかりません。
当分は練習会メインで頑張っていこうと思います。
レーシングスーツを着て走れることを夢見て日々頑張りますね。

ファインアートの社長さん、ショップのみなさん、オフィシャルのみなさん、チームのみなさん、参加された選手のみなさん1日ありがとうございました。
全日本、地区戦、ミドル戦頑張って下さい。

最後になりましたが
全日本の飯島選手さん、とても分かりやすくアドバイスして頂き(更に分かりやすく、~に例えて言って下さったり)、また、レッスン時間外でも走り方を見て頂き、アドバイスを下さり凄く良い学びになりました。
学んだことはちゃんとノートにまとめ大切にします。
本当にありがとうございました。
全日本頑張って下さい!


写真は同乗走行させて頂いた時に撮って頂きました。
ファインアートさんブログから(勝手に)頂いちゃいました。
Posted at 2011/04/17 23:18:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation