• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

怒。神戸ナンバー、シルバー・ヴィッツ

ESSEに当て逃げした
神戸ナンバー、シルバー・ヴィッツ ・・・・

絶対に許さない。



私のつぶやきなので
コメント控えて下さい・・・・。

お返事書けないです。
心が痛いです。

今日のジムカーナの振り返りは後日に書こうと思います・・・・・・。
Posted at 2010/12/30 23:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

ESSEと私に必要なもの

ESSEと私に必要なもの昨日勤務の帰り、ハーフウェイさんとこにお買い物に行って来ました。
買ったものは「ドライブシャフト(予備)」
これが無くては安心して練習会に参加できません。
無事に年内に購入できて良かったです。

ハーフウェイさんは28日で仕事納めとのこと。
私の走り納めは30日。
ここは何としても自走で帰らなければいけません。
この日は救世主さんはお休みなのです・・・・・。
当日はドライバーもESSEも無事に走れますように。


10月ライムさんの練習会で転んだ後も、もちろん走りたかったのもあるし、転んだまま終わると恐怖心が残りそうなので最後まで走りましたが・・・・
Eコースの1コーナーが怖いです。
目を閉じると1コーナーしか浮かんで来ません。
あの後何がいけなかったのか、どうすればよかったのか
振り返りは、ハーフウェイさんところで何度も何度も・・何度も何度も・・・・
一緒に振り返って下さったので大丈夫だとは思いますが。
ぬぐえない気持ちは残っています。

転ぶ事には恐怖心はないのですが、ESSEが壊れてしまい共に走れなくなることの恐怖心が1番あります。(心が壊れてしまいました)

30日、走り納めが同じEコース。
きっと「乗り越えろ!」と言うことなんでしょうね。
当日は夜勤明けの休みの参加になりますが、体調を整えて落ち着いて走りたいものです。
お天気にも恵まれますように。


私とESSEのリベンジです。





写真はホテルオー〇ラから見た夜景です。
Posted at 2010/12/28 11:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

ファインアートさんとレーシングスーツ

ファインアートさんとレーシングスーツ今までのんびりしていましたが(お仕事が忙しくてレーシングスーツは後回しになっていました)
本日ファインアートさんに(やっと)スーツの注文をしに行きました。

レーシングスーツ自体のカラーは決めていたのですが「FA」ワッペンのカラーまで決めていなかったので、F本メカさんにパソコンで色々なバージョンのカラーを出して頂き悩んでいました。

机に向かいあーでもないこーでもないと悩んでいると・・・・・
聞き覚えのある声がしました。
顔を上げると・・・・
イヒさんでした。

良い所に塾長さん登場したので、F本メカさんとイヒ塾長さんにアドバイスを聞こうと思ったのですが、
なんだか超怪しげなレーシングスーツになっていくのでやめました(笑)
いくらんでもあのカラーのレーシングスーツは着れません。
お腹が痛くなるくらい笑ってしまいました。

まぁ、無事に注文できたので出来上がりが楽しみです。
それと、見学予定だったのに、なぜか新年会の「カート大会」にもエントリーしちゃいました。
めちゃくちゃ遅くて皆さんの足をかなり引っ張りますが・・・・
同じチームになってしまった皆さんごめんなさい。先に謝っておきますね。
当日はもちろんお泊まりもしちゃいます^^
次の日は勤務ですが、楽しみです。


今日は、レーシングスーツの件でお邪魔しました。
社長さん、F本メカさん、奥さん、ファインアートの皆さん、お邪魔しました。
ありがとうございました。
(お仕事中のF本メカさんの手を完全に止めてしまいました・・・すみませんでした。)

イヒさん(ついつい)いろいろお願いしてしまいごめんなさいね。
ありがとうございました。


最後になりましたが皆さんへ・・・
「Merry Christmas」


写真は昨日クリスマスプレゼントに頂いたチューリップです。
可愛いので載せてみました。
Posted at 2010/12/25 16:17:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年12月20日 イイね!

「ION」とESSE・・・メンテナンス

「ION」とESSE・・・メンテナンス作日、イヒさん主催の練習会に半日参加して、そのまま夜勤入りをしました。
夜勤は、心地よい疲労感+原因不明の胃もたれ+とにかく寝たい!
という今までに経験したことのない状態のまま勤務させて頂きました。
ベストコンディションという言葉には程遠いものでした。


夜勤も無事に終わり本日HALFWAYさんに行ってきました。
もちろんESSEのメンテナンス。

ミッションオイルを交換して頂きました。
使用したオイルは前回同様
「NUTEC ミッションオイル NC-70 75W90」
そして左のドライブシャフト交換。
あんなにポキポキ折っていましたが、交換は夏以来なので少しは上達したのではないかと思われます。(そう信じたいです)



前回のコメントに・・・
「今回は織さんの練習されてたコースはあえて走ってませんでした。
あれだけ細かいターンが多いと、ドラシャ確実に折ります、オイラは・・・orz」
と、みっちゃんがおっしゃられていたようなコースでしたが、私は(ドライブシャフトは折らないに越したことはないが)今日はどうしても自分の課題を獲得したかったので、折る覚悟で練習しました。
へたっぴぃーな私がリスクを背負って練習すれば・・・100%もちろんこのような結果になりました。
当然です。
異音はかなり気になりましたが無事に帰ってこれて良かったです。

自分が思ったように走りたいけれど、なかなかそうはさせてくれません。
ESSEと共に走りたいけど、上手く走れません。

ドライブシャフトも交換しオイルもこれで全て交換できたので、走る準備は整っています。
今年も残すところあと1回の練習会が30日にあります。
少しでも自分の課題が獲得できるように元気出して頑張っていこうと思う。
来シーズンにつながる走りが少しでも出来たら良いのだけれど・・・・。

30日、主催者の乱人様、大スカさん、参加される皆さま、1日よろしくお願いしますね。

Posted at 2010/12/20 14:33:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年12月19日 イイね!

チームファインアート練習会・・・名阪Dコース

チームファインアート練習会・・・名阪Dコースイヒさん主催の練習会に半日だけ参加させて頂きました。

パイロンコースでの練習です。
私の今日の課題は一つ。
課題獲得の為に・・・
ひたすら8の字を回りました。
アクセル、ブレーキ、ハンドル操作、侵入角度・等々・・・・・・・
最後には頭も目もクルクル回りました。

課題の獲得までには至りませんでしたが、なんか掴めたような気がしました。



いつも気長にご指導下さるイヒ塾長さんありがとうございました。

チームファインアートの皆さん、参加された選手の皆さん、ありがとうございました。
また練習会等でお会いした時はよろしくお願いしますね。

今日の練習会は参加させて頂く事ができて本当に良かったです!
学びになりました。
また企画よろしくお願いしますね。

F本メカさん、またレーシングスーツのサイズシート送りますのでよろしくお願いしますね。(見たら叩きにいきますよ!笑)


みっちゃん手作りステッカーありがとうね!
「エッセエボリューション」このステッカーでタイムアップですね。

イヒさん、左サイドのチームステッカー貼って頂きありがとうね!
「もぅ転けたらあかんよ・・・」と呟いて貼って下さりありがとうね。
嬉しかったです。

やまもっちゃん、「カレーリゾット」の缶ジュースありがとうね。夜勤のお供にします。
(evosuke.さん、缶のままレンジでチンはしませんよ~笑)

Dr.Bananeさん肩(パット!?プロテクター!?)ありがとうございました。バケットシートの肩にはめるのですかね!?


さぁ。
今から夜勤です!
気合いで頑張ります!
無事に明日の朝を迎えられますように。

Posted at 2010/12/19 16:15:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation