• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

そこのけ!泥除け!黄色が通る!

そこのけ!泥除け!黄色が通る!

DIYそれはDo It Yourself 訳→コレはあなた自身ですか?…って事らしいです(誤)

DIYそれはDo It Yourself 訳→自身で作ろうと言う意味(ウィキより抜粋w)


という事で以前某オクでポチったスズキスポーツ製マッドガード通称泥除け取付ついでにタイヤのローテーション

油圧ジャッキを2年振りに引っ張り出しジャッキアップポイントにセット!



そこで一つ無知な私の素朴な疑問が…



「ジャッキに使用期限って無いよな?長期ほったらかしておくとダメとか…」



純正パンタでUPしてからもう1箇所に油圧ジャッキをかまし前後のタイヤをせっせと交換w

片方終われば車の向きを変えもう片方(家の前とは言えご近所さんに邪魔にならないよう路上の片隅での作業の為…)


ジャッキから降ろしローテーション完了!と汚れた手を洗いながらふと気づく



「泥除けは?」



せっかくタイヤ外すのでタイミングが良かったのに…

作業後にジャンクガレッジに行きたかったのと洗濯をしながらの作業だったので焦りから…すっかりw

泥除けを某オクで落札してからもうすぐ2ヶ月…

いつになったら着くのでしょうか…


あ…軽量ロックナットってこんなに軽いんだ…プラスチックみたいでw
落としたら割れそうwww

ブログ一覧 | ブログ… | 日記
Posted at 2010/05/10 20:20:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりのくら寿司
猫のミーさん

東京都八丈町における台風第22号及 ...
どんみみさん

空気圧とLI考察
志永さん

病気と仕事とリタイアに悩む日々 ( ...
エイジングさん

クリスタル
バーバンさん

もうすぐ車検です
Supersonicさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 23:54
タイヤローテお疲れさまでした~^^ 泥除けは梅雨までに付けた方がいいですね~~って俺のは無いけど(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 0:21
確かに梅雨前には付けたいです
効果があるかは…ですがw

あ…今日から雨でしたね( ̄▽ ̄〃)

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation