• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

喫煙者なのですけど

喫煙者なのですけど ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

少し前からボロくなってきた車用の灰皿を買い換えようと思って探しているのですが


知ってました?



多分知らないと思いますがw


気付いたんです!


「両面テープでダッシュボードとかに固定するタイプ(画像参照)の灰皿が売り場から無くなってること」

あるものは殆ど…いや全てと言っても過言ではないくらいにジュースホルダーに入れるタイプ
(あったのはゴツイやつ一種のみでした)

でも私はジュースホルダーに灰皿を入れると位置的に使い勝手が悪いので両面テープでダッシュボードとかに固定するタイプが欲しいのですが…
(純正の3箇所の他に2箇所増設してるけどw)

あとよく考えたら今の車ってジュースホルダーが普通に内装の一部になってますよね…

昔の車ってジュースホルダーを買って増設?しなくちゃジュース置き場が無かったじゃないですか…

これと灰皿(画像参照)と関連性があるかが?になってきたのでここでおしまいということで…

禁煙者の方には「だから?」って内容ですが気にしませんがwww




楽10とか密林とかで探せばあるのかなぁ…でも実物見て買いたいし面倒だな…



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/20 00:22:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 1:11
昔はポチッと押すライターが必ず付いてましたが、いつからか無くなりましたね。灰皿もいつの間にか無くなり、小銭入れみたいなのになってたりしたけど、もうその位置も無くなりましたね。
コメントへの返答
2013年4月20日 1:23
納車の時に「灰皿どこ?」って聞いたら「買って下さい」と言われた記憶があります

小銭入れくらいはあると便利だと思うのですがコレも時代の流れですかね…

って意味わかりませんけどwww
2013年4月20日 2:00
おっきいベルクロテープで着脱できるようにしてはいかがですか?
コメントへの返答
2013年4月20日 7:06
マジックテープのことですかねアレだと落ちるし場所も限られますよね
やっぱり両面テープで引っ書ける所なりを確保してのタイプじゃないとですよ
2013年4月20日 14:48
これを機会にたばこやめるってどうですか?
カネ浮きますよ
コメントへの返答
2013年4月20日 19:09
はい!まめのきさんからの想像通りのコメありかとうございます

仕事変わって喫煙料1.5倍増でっす!
( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation