ども~劉蓮香@です
ヽ| ∀ |ノ
巷では「盆休み明け初日」でしたが盆休み中に会社へ「お盆の墓参りくらい行かせてくれー」なんて言ってたのが功をそうしてか?
お盆が明けてからのお盆休み…
(8月になってからやっとの休日という…)
ということでお盆は過ぎましたが両親の眠る元へ行ってきました
で…行くと毎回思う
「のどかな山間にある霊園内には見た目も音量も場違い?な車の登場」
からの他の来園されてる方々からの視線
(特にご年配の方々の)
まぁコノ車で親戚の家巡りするよか精神的ダメージはありませんがw
普段はアンチ両親な私もコノ日ばっかりはせっせと草むしりや掃除をしてきましたよ…
で…帰りに名前は昔から知ってるけど行った事のない黒山三滝に行ってきました
普段だったらこういう観光地には見向きもしないのですがw
行ってみると山の中に多い茂る木々と流れる川のお陰で少し肌寒くお盆が明けてる事もあってか?行った時間が遅かったこともあってか?普段からこんなもんなのか?観光客は家族連れ2~3組と高そうなカメラを持った人数名と殆どおらず閑散としてました…
三滝に到着するまでの山道
三滝の一つ目の天狗滝
二つ目の女滝(めたき)
最後の男滝(おたき)
観光地なのに閑散としてる黒山三滝を後に顔振峠の文字が見えましたが真っ暗の夜より夕方のほうが危険だと思ったので顔振峠には向かわず自宅へと帰ったのでした…
(画像の向きがいくらやってもても変えられなくてスマソ)
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
ブログ一覧 |
ブログ… | 日記
Posted at
2014/08/19 01:07:39