
ども~劉蓮香@です
ヽ| ∀ |ノ
多くの参加者の皆様が既にUPされてますが昨日某秋ヶ瀬公園にて開催されたまりおパーティーに参加してきました
前日の道の駅おおたのは時間と体力的に厳しかったので…orz
で…現地到着前に某氏からの入電が…
「リーダー駐車場停メル所無イヨ」にΣ(゚д゚) エッ!?
何度も秋ヶ瀬でオフ会をしていますがまさかの犬の品評会までは想像もつかずに到着してみたらいつもの駐車場が寿司詰め状態に…
(この寿司は偽物です&パクってすみません m(_ _)m)
結果参加者は駐車スペースが開いたらそこにとりあえずつっこむ形になり幹事のはっし~まりおさんを待ちつつもダベりタイムへ
場所はいつもの所でも今回は一参加者だったので気が楽でした~
(後に毎度の弄り攻撃にあたふたさせられるんですけどorz)
で…幹事登場後の自己紹介とか参加賞?のお菓子やケーキに群がる参加者とかw
(抹茶のケーキおいしゅうございました m(_ _)m)
もし私がオフ会で「参加者にはお手製のケーキを振る舞います」なんて言ったら参加者減るよね~絶対(爆)
ここで個人的に思っている事があり最近オフ会を開催する人が増えてきてそのオフ会に一参加者として参加するようになり自分が初めてオフ会の幹事をやった時の事を思い出すのです
私だけかもですが自己紹介の時の第一声とか正直恥ずかしいです
(未だにw)
集まってくるのは同じスズキスイフト&スイフトスポーツ乗りではあるけど初めて会う人&しょっちゅう会う人&年齢&性別&性格&オフ会参加経験はバラバラな人達
オフ会終了後の気疲れとか結構あります
(もう歳か?)
今回のはっし~さんにしても某芦のPリーダーにしても大変なんだろうなぁとヒッソリと思ってたりします
(二人にしてみたら参加するメンツは年上な方々が多いでしょうし)
最近はあまり言われなくなったけどリーダーだからか
「オフ会やって下さい」と言われるのがホント嫌でした…特にあまり仲が良いわけでもない人に
キツイ言い方かもですがオフ会やりたいなら自分から幹事やれば?って言ってやりたいくらいでそれだけ大変なんです気持ち的に
(やってみたらわかると思うけどね)
なので自分からオフ会をやりたいっていう人には心から
「お~頑張って!」と思うのです
助けを求められればささやかなアドバイスくらいはできると思うので
例えば
「集合して自己紹介したいけど集合させる一声が言えない」とか?
幹事から
「先日の面白い話が聞きたい」という無茶振りには協力できませんがww
ってか…劉蓮香@先輩面?
気を悪くした方がいたらアレなので…
サーセン m(_ _)m
まぁオフ会をやった時に幹事だけが感じる?思える?良い何かがあると思いますから
オフ会やりたいって思った方は是非幹事を!
追伸:第2回も楽しみにしております
( ̄ー ̄)ニヤリ
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/04/16 00:23:03 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記