• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

劉蓮香@のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

田舎者放浪記 秋葉原~銀座編

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

ブログ連発UPですが今日書いておかないと当日いろいろな場所で怪しく撮ったりメモったりしたのが無駄になりそうなので…
(長文&画像ばっかりなのでおヒマな時にでもご覧下さいw)


某日所用があって最近しよっちゅう来てる気がする秋葉原でした…



所用が予定より早く終わってしまったのと調度お昼時だったのでブラブラしてたらノリノリで

「オイシ~ケバブ~」

「モリモリ~ケバブ~」

「アニキ!ケバブ?」
(ケバブの所はネイティブ発音w)

なアラブっぽい人がいるのをニッコリ笑ってスルーして


外神田炒飯Kiichi (張り紙からして秋葉原…)


炒飯以外にもありましたが炒飯だけで9種以上

普通盛りで350gですが+150円て超大盛り500gに



炒飯500gって超大盛か?私には腹八分でしたが何か?
(麺で500gだと強烈なんですけどね)

店内には萌えなイラストがビッチリ貼られていて萌えな声の昔の名曲が流れていて
ココは秋葉原なんだなぁと嫌がおうにも思わせられる店内でした

ちなみに来月8月25日で閉店らしいです(爆)
(秋葉原でたらふく食べれるお店の情報お待ちしてますwww)


近くにあったココは秋葉原だ…と思わせる自販機


半分以上がドクターペッパーという…
(近くには一時流行ったおでん缶ばっかりの自販機もありましたwww)


で…毎回都内というか秋葉原に来た時に毎度思うことが

最近ゲーセンに入る理由はタバコを吸いたいからです
( ゚Д゚)y─┛~~ 

しかし今回は若かりし頃にハマっていたゲームを見つけたので


VAMPIRE SAVIOR
(前作HUNTERからやってました)

つい熱くなってしまいましたがもう15年前のゲームなんですね…orz


で…まだまだ次の所用の時間まで開いていたので前から気になっていた某所へ向かう為銀座へ
 
東京メトロ銀座駅から出るとそこには …

東京鳩居堂
 
中央通りに面した東京鳩居堂本店前(東京都中央区銀座5丁目)は、路線価日本一(2012年度まで27年連続、2012年度は1平方メートルあたり2152万円)の場所として有名である(Wikiより抜粋w)

銀座松坂屋


銀座の街並み


で…向かった先は

ユニクロ銀座店www
 
世界一と掲げてることもあってか今までに入ったユニクロが偽物かと思ってしまう位綺麗でしゃれおつで店員が物凄く丁寧でしたね

Tシャツ1枚しか買ってないのが申し訳ないくらいに 私って場違い?感に襲われてましたが…


たまたま撮った交差点


で…振り返ったら日産ギャラリーでしたw 
(詳細はフォトギャラにて)

とまぁ銀座も秋葉原でも思ったんですが人が半端なく多いのと外国語が普通に飛び交っている凄い所ですね…
アキバじゃケバブ語も(爆)

最後の所用の為に銀座(東京メトロ銀座線)→上野→大宮(JR京浜東北線)

途中の上野駅ホームで見つけた自販機www


よく見るとこれそのものが画面でタッチパネルになっていて


買う人が近くにいないと別の画面になってました…

エコなんだかエコじゃないんだかよくわかりませんけど…

地元には多分無い…

都会銀座から田舎大宮にて所用を済ませ
(私にしてみれば大宮も都会なんですけど)

大宮ということでコレを口にしたのはお約束ということで

ラーメン二郎大宮店

今回は麺普通盛りでニンニクのみでした



P.S. ぶらり旅した時にいつも思うこと…カップルが羨ましい(泣)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2012/07/17 13:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2012年07月17日 イイね!

青粋。主催ごちゃまぜオフに行ってきました

ども~オフ会ブログはいつもスロースターターな劉蓮香@ですヽ|@∀@|ノ

ま!参加された皆様が書かれているとは思いますがはっきり言って



暑かった!!



蒸し豚か叉焼になるところでした…orz

そんな暑さの中で宮城や富山に大阪などからの遠征された方がいたり全部合わせたら30台近く参加者がいたのではなかろうかと…
(ちなみに黄粋。は過去を思い出させられるような台数でしたw)
 
青①
 

青②
 

白&黒
 

赤&ちょこっと青w


黄①
 

黄②
 


内容は同乗走行されてる方もいればゴニョゴニョされてる方とか日陰でグッタリされてる方とかラジコンがトラブった方とかww


このクソ暑いのに朝からやかましいドラムとか… (今日は早退だったようでw)


白黒のオッサン達が暇つぶしにきたりとか… (絶対に暇つぶし!)


ぶっちゃけ私も昼飯後には夜勤明けの短時間睡眠がたたってグッタリしてました…
(頭痛かったしw)


中締めした辺りからは風も吹き涼しかったんですけどね~


で…なんだかんだで閉門時間の19時まで公園内にいたというww

その後は残ったメンツ+αで近くのガストにて2次会となりましたとさ

終わったのは21時回ってましたかね?
(自宅までが一番近かったのは多分私ですm(_ _)m)

参加された皆様&幹事様お疲れ様でした~
(ちなみに今日だけで4ℓ位水分摂ってたと思いますwww)


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2012/07/17 01:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
89 1011121314
1516 17181920 21
22 2324 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation