ども~劉蓮香@です
ヽ| ∀ |ノ
2014年分の本日の1杯ネタがまだ残っていたので放出しておきます
思いの他食べれなかったのでこのまま放置して2015年はやらないことにしようとも思ったのですがね
(他のラを愛する方々は凄いね~結構面倒w)
ってことで食べてから随分経ってしまったのであっさりと書いていきましょうコッテリした味のものしか食べてませんけども
(や〇だ君劉さんに座布団を!)
で…恒例ではありますが日時と店名のところをクリックするとラーメンデータベースというサイトに飛びますゆえ詳細はソチラでドゾ
11/9 野郎ラーメン鶴瀬東口店(富士見市) 野郎ラーメン
コノ手の店の盛られる野菜ってだいたい茹で野菜なんですがココは炒め野菜なのでシャキシャキしてる点が斬新でした
増しのコールは食券渡す際にだったらしくデフォで量は少なかったです
他の味はまぁ普通ってことで
11/12 龍の子所沢店(所沢市) 白胡麻坦々麺(大盛)
結構昔からある店だったような…他に唐揚げが入った奴とかあったようですがこの日仕事で急いでる中で猫舌スキルを抑えながら食べた記憶しか残っておらず…サーセン
11/29 びんびん豚(富士見市) 汁無し(小豚野菜脂増し)
仕事中の昼飯だったのでいつものニンニクは抜きでよかったもののの野菜を増したのにカラメ(味濃い目)をしなかった為に茹で野菜の汁気で味が薄くなったので苦痛の昼飯となりました
(野菜増した時にはカラメ(味濃い目)は必須ですね…)
12/12 UNDERGROUND RAMEN頑者コクーン新都心店(さいたま市大宮区) ラーメン 濃厚(大盛)
名前の通り某有名店の系列店です
まぁ今となってはどこでも食べれる魚介系で可もなく不可もなく~
安定の何故かスープがぬるいも健在
(だったら行かなきゃいいのにってツッコまれそうですが)
12/27 超ごってり麺ごっつ秋葉原店(東京都千代田区) みそチャーシューメン(背脂ギタギタ)
今年の2月23日に醤油チャーシューメン(背脂普通)だったので今回は味が濃い味噌+背脂ギタギタとなかなかハードなボディブローでちょっとしょっぱかったものの完食完飲しました…
チャーシューを退けて背脂ギタギタな画像をどぉ~んとw↓↓
ネギとメンマが無料で増せたのですがすっかり忘れて…次回は絶対!
そして外にはにこんな看板が
かなり前からなってます(汗
ということで2014年で食べたラーメンの数はダブりも含み53杯となりました
本当なら(某方々のように)もっと食べたかったのですがお財布事情のせいで記録は伸びず…
また冒頭に書きましたが何気にこのブログUPするのが面…まぁ2015年は気が向いたらまたやるでしょう
(きっと目の前にラーメンが着丼したら携帯カメラは向けるでしょうけどもw)
閲覧ありがとうございました
ついでに2015年の1杯目(1月3日)は2014年同様幸楽苑の味噌ネギラーメン(大盛)(今回は餃子と半チャーハンが付いた)でした
2015年1杯目今年も続く!のか?
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2015/01/07 00:33:58 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記