2010年04月30日
待ちに待った給料がでた~
今月はアノ憎いカックンとおさらばするべくブレーキパッド交換してやる
ヽ(´▽`)ノ
…まてよ
私の曖昧過ぎる記憶が確かならばGW明け辺りに自動車税?がきたような…
去年は普通二輪車だけだったから7000円位…
今年スイフトを買ったからスイフトの分がある…?
スイフトは1600ccだから…
前のパルサーが2000ccで39800+α円…
スイフトの税金…悪く見積もって39800円…(T_T)
ブレーキパッドなんて買ってる余裕ないじゃん…
しかし…GWを有意義に過ごすには税金を後回しにしてブレーキパッドを買うか…
それとも税金払って夏のボーナスまでブレーキパッドはおあずけか…
どうする?俺!!!

Posted at 2010/04/30 21:04:19 | |
トラックバック(0) |
ブログ… | モブログ
2010年04月23日
今朝の話
夜勤から帰り駐車場に車を停めようと行くと見ず知らずの汚い軽トラが私の借りている場所に
軽トラをどかす為クラクションを鳴らし待つ事数分…
一人のオバハンがチンタラ歩いてその軽トラへ
すみません的なそぶりもなく
睨まれた…
何故?私何か間違った事した?
こっちが睨みたい位だって…文句言っても良い位だと思うけど…
いっそクラクション鳴らさず軽トラの前に車停めて出れないようにしてオマワリ呼べばよかったなぁ
最近自己チューでモラル?常識?の無い人が多すぎる
でも…
自分もどこかで気づかずモラル?常識?の無い行動をしちゃってるんじゃないかと思ったりもするけど…
Posted at 2010/04/23 18:28:30 | |
トラックバック(0) |
ブログ… | 日記
2010年04月19日
昨夜出先から家に帰る途中でなんだか今夜はもう少し車に乗っていたい…
できれば少しは走りを意識して…な~んて思い行ってみましたR299
そう…今はどうだか知らないけど7…8年位前のR299は金・土曜日の夜になると走りを意識した車達が結構いたもんでヘッポコドライバーな私(S13)の後ろにはFD FC 日産RB SRエンジン系やらが爆音を轟かせながらピッタリくっついちゃったりして「ヒーヒー!!!!!!」言いながら走ったものでした…
(#)Д`;;)…ヒドイヨ…
んで…もう2…3年は来てなかったのでスイフトでは初のR299
ハイスピードコーナーが多い中で時々あるキツメのカーブもあったりと…
時々どこかに飛んでいってしまいそうな感じでロール!の嵐で正直…怖い!!怖い!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
前車GTI-R(足回り+前後ツッパリ棒有)とは比べ物にならない位踏めずに…
前を走る車はなんじゃらホイ!って追いつけるよう頑張ったんだけど多分4枚ドアとしかわからずに正○トンネル到着で戦意喪失…OTZ
道の駅芦ヶ久保にて休憩
何台かある自販機の中であった牛乳&コーヒー牛乳&乳飲料の自販機
「健康には…」的に書いてあった自販機で見るからに不健康そうな体格の私
「牛乳なんてもう数年も飲んでないからたまには飲むか!」
なんて軽い気持ちで飲んだのが不幸の始まり…
最近めっきり牛乳を飲んでなかった私への牛からの報復が…
帰りは前に大型車両が数台いたのでのらりくらりのチンタラ走行はわかっていたものの
行きに通ってきた道をそのまま戻る以外だととんでもなく遠回りなので…
しかしチンタラ走行とはいえカーブやコーナーはある訳で…減速用の路面に赤く施されたデコボコがさっき飲んだ牛乳とタッグを組み…
「気持ち悪い…」
またいつかR299を走る日は来るのか…?
Posted at 2010/04/19 15:48:35 | |
トラックバック(0) |
ブログ… | 日記
2010年04月16日
昨日仕事帰りにファミマにて…
「今日も仕事を頑張った自分に褒美をとらす!」
と思いつつ大好きなファミチキをガブリ!といこうとした時に
「♪ボボボボボボボボボ~ボボ♪www」とマフラー音接近
まぁチューニングカー?好きな人なら反応しますがな
(車に興味の無い人には何故反応する?…とか言われるけど)
んでマフラー音だけ聞いた感じはなんだかVIPっぽい
マフラー音の方向を見てみるとキラキラと地面を照らし車内もキラキラ
「VIP系キラキラで派手~」なんて思ってたら…!?!?!?!?
「プリウス!?」
んな訳ないだろと疑い周りを見回してみてもこのプリウスと私のみ…
マフラーを社外品に換えると燃費って悪くなることの方が多い…よね(;^_^A
ポ○スさんが振り向きそうな音量だったし…
エコカーなのに電力消費激しく環境にキビシー車輌でした…
電気は自家発電だからいいかw
でも…デンコちゃんに怒られちゃうゾ!
「電気を大切にネ!」v(´∀`*v)ピース
Posted at 2010/04/16 05:27:53 | |
トラックバック(0) |
ブログ… | 日記
2010年04月13日
よく考えてみたらmyスイフトの部品が徐々に…
スズキ純正やスズキスポーツが増えてきてるような…
スズスポ製ハーフエアロ?3箇所(車体購入時から着いてたw)
SP-X デュアルマフラー
スーパークーリングベンチレーターセット
ハイパーホーン250K
シフトノブ
オイルフィラーキャップ
ナンバープレートボルトw
他にも純正部品多数
さっきだって別件で寄ったはずのSAB八王子にて普通に走るだけなら必要のないスズキスポーツ ラリー用エッジプロテクター(ナンバープレートの枠)ニヤニヤしながら買っちゃったしw
他にも欲しいと思うものが多数…湯呑みとまでは言いませんが(傘は本気で買おうとしたらしい)
それにしても見た目しか変わらない…( ノ゚Д゚)ヨッ!
こっ!これが俗に言う鈴菌に感染されているということなのか!?
みんカラで覚えた言葉ですが…www
そういえばDら~の整備請求書にはモンスタースポーツパーツって書いてあったけど…
紛らわしいからどっちでもいいかwww
さて…リア用にスズキスポーツ ラリー用エッジプロテクター(ナンバープレートの枠)もう一つはオクでwww
Posted at 2010/04/13 02:34:05 | |
トラックバック(0) | 日記