• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

劉蓮香@のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

チューニング?カスタマイズ?

昨日某みん友さんのブログにて (≧m≦)

「TRUSTさんのボンネットダンパー欲しいわ~」

なんて見たもんで少し前から気にはなっていたボンネットダンパーを思い出す

確かにカッコイイwそして便利かもww

私が知る限りでは今回のTRUST MAROYA ラ・アンスポーツと3社も出していて何気に需要があるんだな~と

まぁ私自身何回かボンネットを開けて中を覗いたりガチャガチャしたりしてる時に純正つっぱり棒君が…



「ガタッ!Σ(´∀`;)!」



なんて事もあったし(ガタッって言っただけだけどw)


もしかして純正つっぱり棒君って



たよりないのでは( ゚д゚)…?



続・鈴木さんの失敗?(クラッチペダルとかw)


そういやTRUSTのスイスポ冬祭りが12/11(土)12(日)SAB厚木と12/25(土)26(日)SABかしわ沼南で開催らしいから行って見ようかなぁどっちも覗きに行くだけの距離じゃないけど
(何気にTRUSTの宣伝してるしw)


でもMAROYAのダブル?ツイン?のボンネットダンパーも気になる…


あ…最近イイなぁ…欲しいなぁ…って思うパーツがチューニング(車としてのパワーアップ)よりもカスタマイズ(見た目等)路線に傾いてるなぁ

まぁ私自身が楽しければどっち路線でもいいんだけど…

昔「車磨く(弄る&飾る)前に腕磨けば?」って言われて散々もめたっけなぁ…6(-_-;)

車は周りに迷惑かけないレベルなら自己満でイイと思うんだけどねぇ…


なんか気分悪ぅ…


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2010/11/28 13:41:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2010年11月24日 イイね!

ぴーえすぴー&おやぢw

ぴーえすぴー&おやぢwずっと探してたのに

何軒も廻ったのに

初めて店員に聞いたら

店員曰く
「黄色は前に生産終了になり発売元にも在庫は無いそうです(゜レ゜)」


黄色いPSP…(ノд<。)゚。


ゲーム以外何ができるかは知りませんけど

だって…ファミコンからやってたゲーム世代ですから

この歳でまだゲーム機買おうとしてますが何か(´・ω・`)?


悩んだ挙句他の色で我慢しました… 


用も済んだし帰ろうとした時タイミング悪く〇〇〇〇ー〇は高校生をメインに人が沢山で疲れました

人混み嫌いなんで…


とか言いつつ…たまにはと高校生多いゲーセンに入ってみると15年位前にハマってたゲームがあり

Let’s PLAY!

昔はサクサククリアしてたのが今ではボロボロ

必殺技も出やしない有様で…

悔しいのでコンテニューもしましたが結局クリアはできず…



ブログもボロボロですが…w



世の中の死を急ぐ若人達よ

ゲームのコンテニューは出来ても

人生のコンテニューはできませんよ(∀)ノ



とか言って締めてみるw
Posted at 2010/11/24 21:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

朝の思い込み

黒粋。&青粋。の合同オフがあったからじゃないけど

日勤の朝の出勤時に毎日すれ違う青のスイフト

黒ボンネットに牽引フックとGT羽と色々弄ってある

勝手に

「あのスイフト…青粋。の人かなぁ」 と思い込み

最近は見なくなったけど以前は別の青のスイフト(色々弄ってある)と黄色のスイフト(少し弄ってある)もすれ違っていました

勝手に

「あのスイフトも…青粋。の人かなぁ」

「あの黄色みんカラやってないかなぁ」と思い込み

同じ車同士すれ違うと未だにドキドキします

すれ違う相手に

「うわっまたコノ黄色が今日も」とか思われてなきゃいいけど…

そういえば夜勤の帰り際(朝)に外国の方とゴタゴタしてそうな青のスイフトも見たなぁw
Posted at 2010/11/22 01:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2010年11月21日 イイね!

どっちなんだろ…

どっちなんだろ…最近ハマっています

森永のプレミアムチーズスティック(アイス)

何シテル?で「寒くなってまいりました」とか言いつつアイスw

チーズクリーム側を噛んだ時のパキッという食感と!

3種のチーズの濃密な味わい(パッケージよりパクりw)!!

そしてビスケットのサクサク感!!!



まさにデリシャス!!!!
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*




パッケージの隠れた所に記載された

「3つのチーズが織り成す、濃厚で上質な味わいをお楽しみ下さいbyペンギンの絵」

な わけですよwww




で…これだけならアイスの紹介だけで別に何も面白味が無いわけで…



実は私チーズが苦手でして…

でもハンバーガーのチーズは食べれます

ピザの溶けたのや粉チーズも問題無!

ケーキといえば無論チーズケーキ(レアなら更におk!)

でも昔からある6Pチーズとか塊になっているやつや燻製されたものは…_ノフ○ グッタリ

酷いと確変入ります m9っ`Д´) ビシッ!!

名前忘れましたが表面が白っぽくなってる塊のとか…青カビのはまずダメでしょうね…


なので…


ワインとクラッカーに乗ったチーズでオサレに…なんて…カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
(ワインもOUT)

なわけですよヽ(´ー`)ノ

…しまった…オチが無い…



と森永のプレミアムチーズスティックは(゚д゚)ウマーだと思うのでよろしかったらお試しあれ
150円でおつりが来ます…多分

では(´∀`*)ノシ
Posted at 2010/11/21 00:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

たまに乗るならこんな車!№1

たまに乗るならこんな車!№1スイフトも良いけど他の車も乗ってみたい!マネーさえあったら(T_T)/!

そんな万年貧乏…車に無知な私のブログへの書き込みの気持ち向上企画…





たまに乗るならこんな車!(昔あった料理番組の1コーナーの名前パクリますがwww)




車好きなら今の愛車もイイいけど他の車にも乗ってみたい!って気持ちはあると思いますが
(´∀`*)フフフ

まぁ…こんな車にも乗ってみたい!乗りたい!です…ってただ書くだけですけど…

第1回はスズキ・ツイン!

ちなみに文章は弱冠…かなり…Wikipediaより抜粋m(_ _)m


乗車定員は2人で、2,735mmの短い全長と丸みのある外観が特徴で、既存のキャブオーバー型軽トラック並みの数値を持ったショートホイールベース(1,800mm)のため、最小回転半径はわずか3.6mとなる。

また、ハイブリッド車で34km/l(10・15モード、ハイブリッドA)、ガソリン車でも26km/l(10・15モード、ガソリンA、5速MT)と低燃費である。

当初、ガソリンエンジン車のほか、市販の軽自動車で初となるハイブリッド車があったが、高価で売れず後者はその後受注生産に変更し2005年2月に廃止され、一般車の方も販売不振で同年9月末をもって生産中止となった。 発売開始から3年経たずに終売となった自動車はほとんど例がない。

ボディタイプは2ボックス2ドアの2シーターセダンで後部はガラスハッチが開くのみである。スピードメーターはセンターメーターを採用している。

で…この車姉貴が車検だかで台車としてウチに来ていた事があり一度だけ乗った(姉貴のいないうちにコッソリ)事があり

「コッコイツは!」

と…思わせてくれた1台なんです

まず「最小回転半径はわずか3.6mとなる。」上にありますが普通の車からすると小回りが利きすぎて右左折の時に他の信号待ちの車にぶつかりそうになりヒヤッとしました(>_<)

十分な減速をしないと横に…

コテンッ!!!って転がりそうになりますw

そして車重が軽いので0からの加速が早い早い!

まぁその後の伸びは無いんですけどね~ 6(-_-;)

もしかしたら狭いお山の下りとか結構早いかもしれませんね足回り周辺&剛性強化するだけで…みんカラ内でも弄られてる方がいるみたいですし

アルトワークスvsカプチvsキャラvsツインのスズキ対決とか見てみたいですね~
((o(´∀`)o))ワクワク

あと何気に室内は広く感じました身長175cm.肥満児でもw天井も高いし

私的にはドアだけ黒で他全部白のおにぎり仕様なんてイイかとww

コイツはセカンドカーに!と思わせてくれたそんな1台でした(生産終了&タマ数少ないけどねw)
Posted at 2010/11/18 19:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗ってみたい! | 日記

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12345 6
78 91011 1213
14151617 181920
21 2223 24252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation