• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

劉蓮香@のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

あやうくあやうく

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

昨日は旅に出ておりましたが途中でPW(パワーウインドー)のオートのみが反応しなくなったんです
(普通に開け閉めはできてました)

最初はオートじゃなくても開け閉め出来るんだからいいか…とほったらかしモードだったのですが旅先で店に入ったりする時とか窓を開け閉めする度に
(エアコン不使用の時は4枚全開なのでw)

面倒…orz

で…うちの車のPWは原因は違った気がしますが弄ってバッテリーを外した時に運転席側だけ閉まらなくなるというトラブルがありまして

で…私的に無い知恵絞って考え出したのが
「その操作をする時にカチカチといじるからもしかしたら治るんじゃないか?ECUリセット」

でもその時は「バッテリー交換したわけじゃないし回転おかしくないし再度学習させるのもね…」と思って某ぐるぐるで探してみたら

ありました!

「PWのりセット」

やり方は4枚の窓を閉め運転席側の窓だけ開けてボタンを2秒間押しっぱなし
その後運転席側の窓だけ閉めてボタンを2秒間引きっぱなし?

で…なんとか事なきを得ましたとさ

危うくECUリセットしてたら少し余計に面倒なことになってたかもしれませんでしたとさw

めでたしめでたし

ちなみに私また一つ大人になりましたとさ



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/08/26 19:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

いくつになっても

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

先程仕事の帰りにとあるスーパーに寄った時に駐車場にいかつい(私の中では褒め言葉w)三菱レグナムがいて横が空いていたので横付けして眺めていました

白いボディの横っ腹にはデカデカと薄いシルバーのデカールにメーカーロゴステッカー

メーカーはわかりませんが羽も込みのフルエアロ

多分車高は気持ち下がっている

ホイールも社外でフェンダーの一部分が黒

ボンネットはダクト付でリアハッチと共にカーボン調シートが貼ってあり

ブレーキキャりパーは黄色い?のブレンボの…カバーとその他色々

まぁ若い子が乗ってるんだろうなぁと思いつつ買物を済ませるべくスーパー店内を徘徊

店内から戻ってきた所さっきのレグナムには帽子のつばを少し「へ」の字に曲げ「海行ってきた?」と言いたくなるような肌の色にタンクトップの50過ぎ位のおじ様が乗り込んでいました…

「昔はヤンチャしたもんだ」なんて酒を片手に語りそうな感じのおじ様が

開けた窓から肘を出しタバコ片手に…

渋い!と言いたくなるような感じでw


私の中で幾つになっても旧車(ハコスカとか)を綺麗に乗ってるおじ様方はカッコイイと思うんです

まぁ今回はゴテゴテに弄ってます!みたいなおじ様でしたがそれもありということでw

私は歳を取ってもスポーティで出来る事ならMT車に乗っていたいと思うんです
(MT運転技術は若葉マーク並だと自負してますが orz)

その時に家族がいるとすれば家族からの非難はあるかもですけどもw



いつまでこのド派手な黄色い車に乗ることが出来るだろうか



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/08/17 22:41:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2013年08月13日 イイね!

先日の1杯

先日の1杯ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

某みん友さんに教えてもらっていたラーメン屋さんに少し前に行った時のブログです


べっ!別に某暇人会メンバーが〇番!ってUPしてるのに対抗してるわけじゃないんだからね!
(#゚Д゚)ゴルァ!!

前置きはさておき
( ´ー`)フゥー...

埼玉県富士見市にある「三四郎」の限定豚トロチャーシュー(塩)です

調べた所ココの店主は某コンビニでかなり前から売られてるカップ麺「山頭火」の出身とか
札幌で有名店を経営していたけど訳あってコッチに移転してきたとか

で…ぶっちゃけ私ガッツリ食うようなラーメン(量が多いor脂っこいor味が濃い)をメインで食べているので正直醤油ラーメンや塩ラーメンは普段食べないので疎いのですが…

デフォが塩豚骨というからには豚骨臭が…無くて見た目コッテリそうですがあっさりでその中にもコクもあり

そして普段は極太麺やワシワシ食うような麺ばっかり食べている私には細めのストレート麺が新鮮味がありましたw

そして店主の修行先?山頭火にも(名前はトロ肉だったような…)有ってソレを食いたくて昔新宿だか渋谷だか恵比寿まで山頭火に数十回行った程の限定の豚トロチャーシュー(採れる量の少ない豚の頬肉使用)


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


口の中でとろけてましたwww

入店時私以外の先客&後客が女性しかいなかったのもうなづける(全員が限定豚トロを食っていたんじゃないだろうケドw)そんなラーメンでした

ちなみに某みん友さんオヌヌメの(ラーメン系注文時に)食い残ったスープで作ってくれる「三四郎のおしゃれ雑炊」なんてのもあります

 

詳しい詳細は「おススメスポット」にて



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/08/13 21:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年08月12日 イイね!

昨日のお昼@続高円寺編

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

今日は先日のブログで書いた異臭を放つ半チャンラーメンの話の続編です
(先日の話はコチラ)

昨日も高円寺での仕事で昼飯を食う事になり近くには先日の半チャンラーメンの店と711しかなく見当たらないので私的には711で良かったむしろ訳のわからないモノを食わす中華屋に入るくらいなら711が良かったのに一緒にいた会社の先輩(コンビニ飯があまり好きじゃないらしい)

先「ココにも飯屋があるじゃねーか」

の一言で先日の中華屋とは違う汚い食物屋とは思えない汚い外観の店の方へ…

劉&もう1人「えぇぇ…コンビニで良いっスよ」

という二人の抑止を振り切り強制的にその店へ…

店内に入ってみると10畳位の狭い&食物屋とは思えないくらい汚いってかゴミ屋敷のような店内にいつも来ては新聞とビールと餃子だけ頼むような常連風の客が1人

そして私達3人は「やっちまったな」的な表情…

そして出てきたのは汚れた白い(だった)調理服をきた汚いジジイ店主(以後ジジイ)

私達3人は早々に壁に貼ってあったランチの「麻婆豆腐定食(550円)×2」「唐揚げ定食(550円)」を頼む

そこで先輩ともう1人が店内に貼ってあった捏造じゃねーの?な有名人の写真とサインに触れてしまったのが悲劇の始まり…

その有名人が来た時の(きっと捏造)話に華が咲きダラダラと話す汚いジジイ

楽しそうに話すジジイに「シマッタ…」という表情の先輩ともう1人そしてただでさえ強制的にこんな汚い店に連れてこられた&空腹時に待たされる事のイライラする私…

で…話も終わり極狭&絶対に汚い調理場へジジイが入ってから5分…

ジジイ「〇〇さん!(常連客風の人)さっき頼んだあんかけ焼きそば後回しで良い?」

私達より先に来て先に注文されていたであろう〇〇さんのあんかけ焼きそばは後回しにされることにw

店内に響く「チーン♪」という聴き慣れた電子レンジの音が…

それから更に5分…

「ピーピーピー!火事です火事です非難して下さい!!」

調理場の火災報知機が作動したらしく驚きと共に笑いをこらえる私ともう1人ww

ジジイ「はいはい今忙しいんですよ~」

なんて慣れたように機械に言うジジイにwww

そして更に5分…

店内の壁&床には見た事も無いような虫が通過したと思いきやさっきの火災報知機が今度は

「空気が汚れています換気して下さい!」

を連呼

確かに店内は少しモヤが掛かったよで目がシバシバして痛い…

するとあんかけ焼きそばを後回しにされた常連客が頭上にある換気扇をスイッチオンwwww

最初に頼んだ麻婆豆腐定食が来たのが注文してから25分後の事でした…

その後私が頼んだ唐揚げ定食は更に5分後という…
(来たのがコレ…)



普通はご飯は盛らないような器にご飯とか…

塩の味しかしない汁物とか…

発酵食品ではあるけれど発酵し過ぎてるキムチとか…
(手を付けるのを一口でやめました…)

なぜかソースの掛かったタコさんウインナーとか…

麻婆豆腐や唐揚げ定食には普通は付いてこないであろう焦げた固焼きの目玉焼きとか…

そしてさっきの電子レンジの「チーン♪」の唐揚げとか
(店内に揚げ物をする音は一切ありませんでしたw)

ついで連れのもう1人の人がにジジイが後から持ってきたペーパーナプキン?から「ゴ」から始まる名前の黒いのが出てきたとかきてないとか…

で…味のほうは御想像にお任せしますw
(調理師免許剥奪希望)



追伸:調べた所このジジイ昔銀座界隈の有名?中華料理屋で修行したとかしてないとか…
あととある番組のキタナシュランというコーナー(店内が汚い店の紹介)に映ったとからしい
(本当かなぁ…)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/08/12 23:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2013年08月09日 イイね!

たいさく!

たいさく!ども~劉蓮香@ですヽ|T∀T|ノ

お昼に変な味の半チャーハンを食べましたが今の所は無事ですw

で…何シテに書きましたが今日また「運転時の携帯電話使用」にてまたチャリのK官に御用されてしまいました… 



今回も会社絡みの通話で…

で…こんなものを買ってみました
 
「純正ワイヤレスイヤホンセット」

本当はイヤホンとマイクがコードで繋がっているやつが欲しかったのですがDコモのな平目顔のおねーちゃん曰く

D「コレだとブルートゥース機能も使えますし純正品でこのスマホに対応するコード付のはありません」

と言われ

劉「別にブルートゥース?なんて使えなくて良いんだけどコード付無いの?」

と言うと

D「電気屋さんとかでなら社外のがもっと安く売ってますよ」

なんて言われたけどこういうのは極力純正品じゃないと気に食わない私は渋々…

で…

劉「ブルートゥースの意味がわかってないけど設定とかあるんじゃないの?面倒だしよくわからんから設定してよ!」

と言うと

D「ブルートゥースの設定画面でONにするだけです( ̄ー ̄) ケッ!」

と何か超アナログ人間な事を小馬鹿にされたような笑いを見せ付けられたのでちょっとイラッとしながらも渋々…


でも私のスマホなんて普段は殆ど鳴る事なんか無いんですけどね…



嗚呼6野口が痛すぎる…



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/08/09 22:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678 910
11 12 13141516 17
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation