• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

劉蓮香@のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

集めてます

集めてますども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ


コンビニで見た事がある方もいるとは思いますが

伊藤園の お~いお茶「和食を愉しむプレゼント」キャンペーンのポイントを集めてます

意外っちゃ意外かもしれませんが基本冷たいお茶を飲むなかで伊藤園のお~いお茶濃い茶を1日1本(500ml)は確実に飲んでいますので

川島な〇美よろしく「私の血はお茶です」とまでは言いませんけど…w



意識してなくてもポイントが貯まる!



ので貯まったポイントをそのまま捨てるのも勿体無いので今回のキャンペーンの景品の旅行券やらお食事券などをGetするべくコツコツと集めているわけです

ちなみにキャンペーン開始の5月12日から49日経った時点でのポイント数65ポイントとキャンペーン終了の8月31日まではまだまだ先があるので気張らず集めて景品もwww

というわけですよw

当たるといいなぁ


ちなみに昔山田うどんの伊豆への旅行券が当たるキャンペーンに冗談半分で応募したら当たっちゃったけど休みが合わず無駄にしたことがあるんです
(だからどうしたとか言わないように…)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/06/29 23:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2014年06月26日 イイね!

先日の1杯

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

先日また朝から所沢駅まで行く用事があったので所沢駅構内で営業しているつけめんTETSUエミオ所沢店にて今度は朝ラーなるものを体験してみました
(本当はひとつ手前の駅で降りたほうが良かったんだけど…)

で…朝からラーメンってことはまぁガッツリよりはあっさりのほうだろうなと思っていましたし万年コッテリ派の私でもさすがに通勤電車に揺られた出勤前にコッテリはと思っていました

券売機でメニューを見ると朝定食やお粥に醤油か塩スープのラーメンとワンタンメンくらいしかなく(大盛りにはできるようですが)

まぁ逆にコッテリのがあったらそれに挑むフラグが勝手に立つわけでほっと一息しつつワンタンメン(醤油750円)をチョイス

朝ラーとはいえ有名店の出す物ですからと期待していたのですが



酷く言えばどこでも食べれる味

ファミレスとか某中華屋南〇亭のセットメニューに付いてくる半ラーメン…
(ノーマルのラーメンは550円)

朝だからってコレは無いわ…

朝から残念な気分になったのは言うまでもありません…


2014年度38杯目



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

Posted at 2014/06/26 00:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年06月23日 イイね!

冬眠してた頃から最近の数十杯(ラーメン嫌いな方は見ないこと!W)

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

少し前に冬眠していた時に少しではありますが?ラーメンを食べていた記録は欠かさず残していたので最近のも含めて大放出します

決して手抜きではありませんよ手抜きでは…(激汗

中には若年性…なので店名と名前が間違えてるかもしれませんがご了承下さい…

これだけ日にちが経ってしまうと味なんか憶えていないので味以外のことを添えておきますw

画像多数につき閲覧はPC推奨かもw

3/20 魔人豚 (川越市) ラーメン(全マシ)



近くの大学生とかこのてのが好きな方が集う店ですコレはコレでありかなぁ…

3/23 燈の車 (狭山市) カレーつけ麺



夜だけの営業ですがいつも何人かは外に並んでいます、夫婦の連携で丁寧な対応が素晴らしい

4/10 ラーメン二郎 大宮店 (さいたま市大宮区) 豚増しラーメン(全マシ)



大宮に行って超腹ペコにならないと行きませんが…店が狭いので巨体な私は毎度気まずいです
orz

4/12 中華そば 四つ葉 (比企郡川島町) 特製四つ葉そば



某グループのオフ会会場の近くですよw

4/29 東京とんこつとんとら 川越店 (川越市) 味噌ラーメン全部のせ…だったと思うw



普段はこういう店には行きませんが独り宅飲み後強制的にダチに「ラーメン食わせろ!」とわがまま言ったら連れて行かれました…

5/1 メガガンジャ (川越市) カラミソ(全マシ)



某頑者の系列店です全マシにしたら唐辛子までついてくるとはつゆ知らず後でお腹が酷い事に…

5/3 ラーメン 凪 豚王 大宮店 (さいたま市大宮区) 豚王



替え玉が100円で無制限だったのでダチと競い7玉食べました(ダチは8玉)
翌日トイレとお友達な休日を過ごすことに…

5/5 ラーメン 凪 豚王 大宮店 (さいたま市大宮区) 黒王



前々日にダチがハマったらしくまた行くことに
とんこつラーメンにマー油と言うとスープの上のほうにだけあるのが普通だと思いますがコレはスープ全てが黒でした(この日は替え玉5玉で止めておきました…)

5/11 らーめん男盛 (狭山市) 豚増しらーめん(野菜普通脂増し)



この日はどうしてもこの手のが食いたいけど営業時間が…と探しに探した結果辿り着きました
マスターの「ニンニクやっちゃって下さい(粋な感じ)」と言われるも翌日の仕事の為にセーブ

5/14 ドン-キタモト (北本市) ミソラーメン中?(全マシ(ニンニク))



この日は近くでの仕事がお昼過ぎに終わったのでガッツリと全マシで頂きました
帰りの高崎線内で周囲の人にご迷惑になりそうだったので牛乳とブレスケア処置はしましたよw

5/18 ドン-キタモト (北本市) ミソラーメン中?(全マシ(生姜))



5/14の話をダチにしてからまた食べたくなり戸田から北本へと走ったのでした
味噌には生姜よりニンニクですねw

5/25 メガガンジャ (川越市) ラーメンアブリ(辛味以外全マシ)



アブリというのは豚の炙ったやつなんですが炙り過ぎるとカリカリの硬い肉に…
こんなにカリカリなら肉無しでよかったんですよ…(呆

6/4 濃厚中華そば 松蔵 (坂戸市) 味玉濃厚中華そば(大盛)



濃厚その店名に偽り無しで結構ドロドロなスープが美味しかったです味は思いだせないんですがw

6/5 ラーメンひかり (川越市) チャーシューメン(大盛)



某頑者の系列店です味は系列店のガンジャラーメンの少し物足りない感じでした
昼夜で違うスープで営業してるのですがココに昼間来たなら野菜つけめんを食べるのがベターですね…

6/8 びんびん豚 (富士見市) カレー汁なし (全マシ)



近場での仕事が早く終わったので某ジャンクの系列?姉妹?店です
やっぱカレー味は反則ですようまいもん!別に黄色が好きだからじゃないですよ
(味とかすっかり忘れてます…)

6/17 UNDER GROUND RAMEN (川越市) ガンジャラーメン



作る人が変わると仕方ないのかもしれませんがブレという言葉では表せないくらい味が違ってて途中で食べるのをやめようと思ったくらいに

何故かパプリカの切れっ端が入ってたし今回は残念でした…

6/18 つけめん TETSU エミオ所沢店 (所沢市) つけめん(特盛)(昼の部 魚介豚骨)



この店数店舗展開してるのですが朝7時~11時の朝の部(醤油と塩)で11時~17時昼の部(魚介豚骨)で17時~23時(鶏魚介)とまさか朝から駅の中で朝らーできる所が近場にあるとは驚きましたよそれも朝7時台でもお客はいましたw
味はまぁ有名店であるゆえになかなかの美味でした

6/19 おおぎやラーメン 所沢店 (所沢市) 季節限定マヨキャベツ味噌ラーメン



普段はこの手の店には入らないのですが仕事と言う訳あってこの店しか選択肢がなかったので明らかにイロモノ系に手を出してみました味は御想像にお任せします…

6/20 おおぎやラーメン 所沢店 (所沢市) ネギミソラーメン+サービスライス



↑と同じく訳あって二日目!今度はイロモノには手を出さず
可もなく不可もなくww

6/22 ラーメン 凪 豚王 大宮店 (さいたま市大宮区) 豚王



5/5以来の再訪です今回は私が独り宅飲み後に「ラーメン食いたい!」とまたダチにわがまま言ったらココになりました
今回は替え玉4玉で打ち止めましたよ(翌日トイレと…)

というわけでどういうわけで?セーブはしてたつもりだったんですが3/20から6/22までで20杯のラーメンを食べましたがセーブしてなかったらどれだけ食っていたんだろうと今になってみるとちょっと(汗)ですね


教訓!夏休みの宿題は溜め込まずに毎日適度にこなしましょう
(後で絶対後悔するから…)



ちなみに私は夏休み終わってから宿題に追われる生徒でしたw

2014年度37杯目



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/06/24 00:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年06月18日 イイね!

本日のサクサク

本日のサクサクども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

先程仕事の一服休憩中に目の前にあった古めかしい肉屋さんから揚げ物のイイ匂いがしてきたのでつい

タイミングが良かったのか元々揚げたてを出す肉屋なのかメンチカツ一枚頼むとジュワ〜っと揚げる音が

メンチカツが揚がるのを待っている間
昔こんな感じの肉屋で学校帰りとか塾の帰りに手持ちのわずかな小銭でコロッケやら唐揚げ100gだけ食べながら帰ったりとかしたのを思い出しておりました

今ではコンビニで揚げたてではないものの温かい状態の揚げ物を食べれるようになりましたしわずかな小銭を出して買うってこともなくなりましたが

なんか懐かしかったわ〜



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/06/18 14:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の○○ | 日記
2014年06月17日 イイね!

本日のお昼

本日のお昼ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

本日のお昼は安定のペヤングからレギュラー味とカレー味のハーフ&ハーフの新商品を見つけたので

前にレギュラー味と激辛のハーフ&ハーフとレギュラーサイズの激辛カレー味があったんだけど今回のカレーは激辛じゃないらしくちょっとテンション下がりましたが



まぁ安定のうまさでした

ふと思ったけどカレー味のカップ焼きそばを何種類か食べたけど中のソースは粉末タイプよか液体タイプの方がイイなぁ
粉末タイプは混ざりが悪いとむせる…



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/06/17 11:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の○○ | 日記

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 4567
891011 121314
1516 17 18192021
22 232425 262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation