• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

劉蓮香@のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

べ!別に黄色だからってわけじゃないんだからね

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

少し前に何シテに書きましたが関西には「黄そば(きいそば)」なるものがあると知りました

それは中華麺をかけそば or かけうどんのような和風だしで食べるらしく…
関東に生まれ和風だしと言えばもっぱら色が黒〜濃い茶色のものな私としては讃岐うどんなんかがそうだけど薄く透き通った色の和風だしで中華麺は珍しいと言うか…

「実に興味深い (*`д´)b !」

で…食べてみたいと思い関西に行くわけにもいかないのでクックPっどで調べてみると手軽に作れそうだったので作ってみました

中華麺は適当に1玉30円の奴でメインである和風だしことスープには白だしを水多めで割ってみたもの

具にはシンプルにネギと揚げ玉と卵を落とし月見黄いそばにしてみました



(後から気付いたんだけど関西のメーカーの買えばよかった…orz)

感想は〜コレはアリです!

東海圏ではおなじみの某ス◯キヤを更にあっさりさせたような感じで
普段黒っぽい色のつゆでうどん&そばを晩飯にしてる私としては時にはあっさりなコレもアリだと思いました

またネギの辛味があっさりなスープにピリッとアクセントをつけてると言うか
(ちなみに自分の手料理を自画自賛してるわけではありませんよ(汗)


いやぁこれは晩飯のメニューに加えたいしいつかお店で食べてみたいと思いましたw



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/07/25 14:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の○○ | 日記
2014年07月10日 イイね!

気分は〇〇

ども~劉蓮香@ですヽ| へ |ノ

2週間ほど前から下腹部の調子が悪く最初は「寝れば治る」なんて思ってほったらかしにしていたのです

痛みは無いものの生活自体に支障も出始め「ついには医者の手を」と思っていたのですが

「大の医者嫌い」なもので

とりあえずグルグルさんに相談すると「病院へ行ったほうがいい」とか「最悪の場合…」なんて言葉があり結構ビビリました…

それでも医者に行くのは嫌なので
(仕事休むのも気が引けるというか生活が…)

で…お腹といえばと無い知恵絞って考えた結果

「ラッパ〇マーク」 「ビオフ〇ルミン」 「ヤ〇ルト」 「乳酸菌」 「ビフィズス菌」



「ヨーグルトだ!!!」



コレでダメなら医者に行こうと思いその日から昼飯後には「LG21」だとかその手の飲むヨーグルトで晩飯後にはプレーンタイプのヨーグルトにすりゴマときな粉にオリゴ糖を混ぜたものを食べるようにしてみました





こんなの食べて気分はダイエットしているOL…
(OLならコレ以外何も食べないんでしょうけど私は食べますw)

で…効果のほうはヨーグルトを食べ始める前にあった下腹部の調子の悪さは無くなり以前の体調に戻りつつある状態になりましたとさ



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/07/11 01:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2014年07月08日 イイね!

本日の昼飯

本日の昼飯ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

今日は暑く食欲も無いのですが食べなくては午後からタヒんでしまうので…

油そばの元祖?と言われてる武蔵境の珍々亭の油そばを

昔何回か訪問して食べたのですがお店も味も昔のままノスタルジックというか
(チャーシューがお歳暮のハムっぽいとか)

また食べに行きたいものです〜



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/07/08 11:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の○○ | 日記
2014年07月06日 イイね!

共食い?

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ


今日はクソ暑い仕事が早く終わったので前から気になっていたけど仕事の帰りの都合で寄れなかったお店に行ってきました

「手羽・若鶏半身揚げ専門店 milto 鶴ヶ島店」


ウチの周辺でからあげ屋は見るのですが若鶏の半身揚げはまだ見たこともなかったので鶏肉好きの私としては行くしかっ!だったのです

若鶏の半身揚げは北海道のほうで食べられてるらしく塩コショウ味のたれに漬け込んだ鶏肉を衣をつけずにそのまま丸揚げにしたもののようで鶏肉の全部位が食べれるということでした
(「手羽言うたら名古屋だぎゃ!」と言う声が聞こえてきそうですが(激汗 )

で…そんな食べ物には勿論麦入り炭酸ジュースが必要なわけで…?

お店の入り口にも麦入り炭酸ジュースの看板が出てたし…

クソ暑い中で仕事してきたし…

お天道様がまだお空にいるにもかかわらず?







こんな物が出てきましたw
(車通勤ではできない醍醐味!)

仕事帰りにちょっと一杯ってのやってみたかったんだよねーとか思いながら

普段は翌日仕事の時には翌朝に影響出るから絶対に酒は飲まないと誓ってきたけど時間がまだおやつの時間だったので
(意志弱すぎ!)

衣が無く揚げられてるからか皮がパリパリだし肉はジューシーで麦入り炭酸ジュースとの相性は最高でした
(麦入り炭酸ジュースがカキンコキンには冷えてなかったのが残念 orz )

他にもこんなメニューがあるようなのでまたタイミングが合えば再訪したいと思います



ぼんじり好きなのでwww

ちなみに題名は御察しの通り私がチ〇ン野郎だからということで orz



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/07/06 23:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

集めてます

集めてますども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ


コンビニで見た事がある方もいるとは思いますが

伊藤園の お~いお茶「和食を愉しむプレゼント」キャンペーンのポイントを集めてます

意外っちゃ意外かもしれませんが基本冷たいお茶を飲むなかで伊藤園のお~いお茶濃い茶を1日1本(500ml)は確実に飲んでいますので

川島な〇美よろしく「私の血はお茶です」とまでは言いませんけど…w



意識してなくてもポイントが貯まる!



ので貯まったポイントをそのまま捨てるのも勿体無いので今回のキャンペーンの景品の旅行券やらお食事券などをGetするべくコツコツと集めているわけです

ちなみにキャンペーン開始の5月12日から49日経った時点でのポイント数65ポイントとキャンペーン終了の8月31日まではまだまだ先があるので気張らず集めて景品もwww

というわけですよw

当たるといいなぁ


ちなみに昔山田うどんの伊豆への旅行券が当たるキャンペーンに冗談半分で応募したら当たっちゃったけど休みが合わず無駄にしたことがあるんです
(だからどうしたとか言わないように…)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/06/29 23:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation