• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

劉蓮香@のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

初体験

初体験ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

某所で大イベントが行われてたそうですが誰が言ったか知りませんが仕事大好き人間の私はこんな梅雨だ豪雨だ言ってる中でももっぱらお外でお仕事ですよ…

さて前置きはここまでにしておいて先日久しぶりにみんカラっぽい事をしたんでブログのネタにと言う事でw


人生初のDIYでオイル交換作業をしてみました



なんだオイル交換かとか言わない思わないように!!

みんカラやってる人の中では自分で愛車のオイル交換を含め自分で車弄りする人って沢山いるでしょう

まぁ知ってる方はいると思いますが私もマフラー交換からのセンターパイプ交換くらいは自分でやります
昔には知識無いまま(今思い出すと恐ろしい)脚周り交換を明るいうちから深夜までとかもありましたが

オイル交換ってやったことなかったんです

えぇ…エンジンは車の心臓…エンジンオイルは血液っということで?
(ドレンボルト閉め忘れてエンジンブローとかやりかねないので…)

が…いずれは自分でと思っていたし前回某黄色い缶のオイルに交換してから1万…3…4千km?くらい交換してなかったので…ようつべで「スイフトスポーツオイル交換」ってのとみんカラで諸先輩方の記録を参考に

で…どんな感じだったかというと

ジャッキUP中に「シュー」言いながらジャッキが下がってきたり…

オイル抜き始めにドレンボルトを「あ゛ぁ゛ぁ゛ぁー」とか…

エンジンオイルが少しは温まった状態のほうがいいと知り温め過ぎたオイルが軍手に染み込み「あ゛ぁ゛ぁ゛ぁー」とか…

フィルターも交換するにレンチのサイズが違ったり…

某自動後退の陰謀でフィルターそのものを間違えて買ってしまい近所の黄色い帽子までバス乗ってフィルターを買いに行ったり…

まぁ終わり良ければ全て良しじゃないですが無事に?初めてのオイル交換作業を終えたわけです

コレで少し私の経験地が上がったかなぁ…



こんなん2度とやるか!って思ったのはココだけの話…orz



追伸:パソコンの辞書機能ってオフィスのワードが無いと使えないんだね…フリーソフトは暫く手を出したくありません orz



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/06/08 23:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2014年06月04日 イイね!

その後が気になる

ども~劉蓮香@ですヽ|-へ-|ノ


先日仕事の休憩中にコンビニの軒先でボーっとしていた時の事です

「ガリガリガリ!」と嫌な音がコンビニの駐車場内に…

音のするほうへ視線を向けてみると白と青の2台の車が嫌な向きでくっついている状態

片方の白い車の運転席に運転手はおらずもう1台の青の車の運転手と視線が合う

そしてその青い車の運転手は表情変えることなく何事も無かったかのようにハンドルを増して切り前進

コレは逃げると思い駐車場を出て行こうとする青い車をダッシュで追う私

その青い車は猛ダッシュすることもなく普通に加速していくものの突然の事だったのと数日前から体調不良で立っているだけでもしんどかったのとナンバーだけでもはっきりと確認しなくてはという焦りからか4ケタの数字しか見えず逃げた青い車は視界の先へと消えていってしまったのでした…

が…コンビニに戻ってみると私と同じく青い車が当て逃げた瞬間を見ていた人が私の元へ来て

「完全に当て逃げですよね…」と言いコンビニ内にいるであろう当てられた白い車の被害者を探しに

その数分後白い車の被害者とコンビニの店主が来たので状況と逃げた車の車種と色と唯一わかっているナンバーの4ケタを説明したのでした

で…本当ならコンビニにいて警察が来るまで被害者の人といるべきだったのですがその後の仕事の都合もあり被害者の人に私の携帯の番号を教えてその場を去ることに

その後仕事も終わり自宅へ帰る途中で知らない固定電話からの着信があったものの電車内だったことと体調不良度MAXだったので自宅の最寄り駅電車を降りてからその固定電話に電話を掛けることに…

最寄り駅に到着しその固定電話の番号に掛けてみると先程の当て逃げの件での管轄内のK察でした

が…その時には担当の人はおらず後日また連絡させるとの事

それから数日経ちましたがそのK察からの連絡もなくその後の経過もわからず…という状況です

以前ブログで挙げましたが私も当て逃げの被害者になったこともありまた加害者になったこともありますのでどちらの気持ちもわかるのですが
(一応言っておきますが加害者(物損)になった時は翌日謝りに行って示談で済ませていただきました)


被害者としては加害者への憤りと物損事故でK察がどこまで動いてくれるのか(個人的にはK察信用してませんので)被害届は出したけど犯人は捕まるのかということと

加害者としては「やっちまった」と思い頭が真っ白になってしまうこと

一度でも当て逃げの経験がある私が言っても説得力が無いのは百も承知ですが逃げても捕まる時は逃げても捕まりますからね

時には殺人凶器になりうる車を運転してるわけですし免許持ってるって事はそれなりの責任というのがあるわけですから

逃げても罪が重くなるだけですよ

本当説得力無いんですけどね

今回の当て逃げの件で犯人が自首したか捕まったかでめでたしめでたしなので私の所に連絡が来ないんだろうなぁという結果になってることを切に願います



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/06/05 00:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2014年06月02日 イイね!

冬眠からの目覚め?

冬眠からの目覚め?ども~劉蓮香@ですヽ|-へ-|ノ

ご無沙汰しております…

個人的諸事情がありみんカラ活動を放置という言葉ではなく完全停止しておりました…
(毎回こんな事書いている気もしますが…)


ただ今回の理由はとある所でボソッとしましたがもしかしたらもしかしたらですけど今後今の愛車と共にいることが出来なくなる→愛車を持たなくなる→車の無い生活→みんカラを続けていく意味→…

まぁ人生色々あるでしょうし車が無くても生活は出来るわけですからね…

とまぁココまで深く考えたこともありました…

今は仮にも?黄粋。というグループのリーダーをやっていますがいずれはスイフトスポーツを降りることもあるでしょう

それがいつかは私でさえもわからないことなんですがね…

明日朝に全損の事故を起こすとか
(普段は電車通勤ですw)

明日朝に駐車場から車が盗まれたかで無くなってるとか
(盗むような奴はいないと思いますけどw)

いずれ結婚でもして所有できる車が1台!嫁さんがAT限定だからAT車に乗り換える
(とある人に黄スポのATに乗り換えるからと言ったら黄色い車はと拒否されました(泣))

とまぁ理由は色々あれどいつかはってことですがなんとか今の愛車を維持していかなければならないのですが…

個人的に抱えてる物はまだまだ付き合っていかないといけないようです
少し前にどっかのビ〇ゲイツのせいでウチに某パソコン屋から諭吉十人以上の代わりにハンバーガー届きましたし…
(この話題は分かる人だけでいいですw)

蕎麦で有名な所にも半年行っていませんし
(この話題もわかる人だけでいいですw)

あ…先日からリーダーっぽい事と今日はみんカラっぽい事をしました

で…言いたい事はほぼ言ったので

何か私のブログって遠回しというか内容の核(コア)を言わないというか…読んでる方に伝わっ…てはいないでしょうけどまぁいいか



ちなみにこのブログへのクレームは一切受け付けておりませんw



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/06/03 00:04:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2014年03月19日 イイね!

先日の1杯×2

先日の1杯×2ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

「2014年食べたラーメンをブログUP&カウントする」なんて始めてから3ヶ月経ちましたが

毎度違う店に行きたいわけじゃなし…連続して同じ店に行きたい時もあるし…


でも続けるか… ブツブツ


ということで気を取り直しまして先日行った…去年にも行った久喜の中華そば輝羅にて特製濃厚中華そば(大盛)!

前回の詳細はコチラ

今回は前回とは違い塩加減もいい塩梅でした

が…前回も今回も思ったのは個人的には+250円して鶏チャーシュー(2枚)+穂先メンマ+味玉しなくても十分満足なのに

「特製」「限定」とか書かれるとつい…

しょっちゅう行けるわけでもないと相乗効果?で…

大盛にしたせいもあって1000円オーバーと…

2014年度16杯目



からの?


その後日はラーメン食べたいけど行きたい所は閉店時間に間に合わない~(毎度の事)だったので近場の麺屋 旬にて旬らーめん(こってり)を



お味のほうは背脂の甘味は美味いんですが醤油味が…ほんのりでもうちょっと強くないと背脂に負けちゃっていて…orz

ちなみに店名の入った旬らーめんはトッピング全部乗せの意味だったらしく薄味なスープの存在感をトッピングで更に…(シャキシャキのネギ&モヤシが特に)

やっぱり行きつけないラーメン屋では「特製」とか「限定」じゃなく基本の「ラーメン」を選ぶべき…って頭の片隅にはあるんですがつい…

ちなみに(その2)この店での人気は「こってり汁なし」っていうやつらしいです

2014年度17杯目



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/03/19 23:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年03月13日 イイね!

先日の1杯

先日の1杯ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

貯まったラーメンブログネタ消化中!
φ(`д´)カキカキ

ラーメンブログに飽きた方はスルーでどうぞww

先日やっと2014年度初のラーメン二郎の私のホームである府中店にてラーメン豚入り(ニンニク+脂+からめ)

で…今回はラーメンの味の批評ではなくこの時起きたちょっとした出来事を

いつも行列が出来るラーメン二郎で私の数人前に並ぶ英語を話す見た目もインターナショナルな3人組(1人は日本人ぽかった)がいたのですが勿論ここはラーメン二郎ですので着丼前にお決まりの店主からの

「ニンニク入れますか?」

と聞かれ客は

「野菜マシマシニンニクからめ」とか呪文のように伝えるやり取りがあるのですが

相手はインターナショナルな3人組

店主はなにやらカタコトっぽい英語の後に「ガーリック?ガーリック?」と…

インターナショナルな3人組のうち二人の頭の上には「???」となりつつ1人の日本人っぽい人に通訳されていたようで…

で…本人の目の前に着丼したラーメンに唖然の表情でしたwww

初めて二郎系のラーメンを食べる人は箸に慣れた日本人でも食べるのも一苦労でしょうがw

インターナショナルな三人組が店を出る時に店主は「サンキュー!サンキュー!」と

さてインターナショナルな人達に二郎の味はどうだったのでしょうね

2014年度15杯目



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/03/13 22:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation