• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

劉蓮香@のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

私負けましたわw

私負けましたわwども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

先日何シテでつぶやきましたが文明の利器製作に2野口必要との事だったので「カード作るだけで何が2野口だ!」と手元の金が無くなるのを恐れ作るのを断念したわけですが今日会社の若造とスイカの話をして

誘惑に「私負けましたわ」逆から読んでも「わたしまけましたわ」…

特に意味は無いっす m(_ _)m サーセン

で…スイカを作るのに何故2野口必要なのかという内訳が作ってみてからわかったのです

2野口の内の500円はスイカが必要無くなった時に国鉄に返すと帰ってくる金で残り1500円が作ったスイカにチャージされる

ということでしたw

既に持ってる人にしてみたら知ってて当然でしょうけどねw

で…明日仕事で早速スイカを使ってみようと思うのですが今日チャージした1500円が往復の電車代でギリギリ吹っ飛ぶようですw

スイカ作った翌日にチャージの練習もしなくてはならないとは…ww

ってか行き先の駅にスイカの使える機械があるのかが怪しい…





なんたって八〇線(高〇川~〇崎間)だからねw





一応八〇線の駅の中ではデカいから大丈夫だと思うけど
(周辺御在宅の皆様サーセン m(_ _)m サーセン)

ってか仕事上とはいえ…



景色は旅だよね←コラ



(周辺御在宅の皆様本当サーセン m(_ _)m サーセン)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/11/23 21:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2013年11月21日 イイね!

12/22 ごちゃまぜ秋ヶ瀬公園オフ? のお知らせ

12/22 ごちゃまぜ秋ヶ瀬公園オフ? のお知らせども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

前回オフ会幹事をしたのが今年の4月15日でした

それから7ヶ月ずっと「オフ会やりたい…やらねば…」と思いつつはや7ヶ月経ちやっとこオフ会出来ることになりました!


題して!

「師走だけど…べっ!別に暇だったから来たんじゃないんだからね!オフ」です

(タイトルに意味はありませんYo!テキトーですw)

日時:12/22(日) 10時頃~
場所:埼玉県さいたま市の秋ヶ瀬公園のいつもの所(一部画像参照)
内容:とくには…

ですw

まずこの時期なのとすぐ近くに川があり確実に寒いので防寒対策をお願いします
いつもの所の近くにあった自販機が撤去されてるとかです
台数と気候によってはお昼頃にどこかの商業施設に逃げ込むかもしれませんので途中参加の際には私まで御一報を&アナログな地図持参?が好ましい(ナビでも可能)なのでもし移動した後の参加表明無し参加は面倒見切れませんので御了承下さい
m(_ _)m


「黄粋。メンバーはこのブログではなくグループ内に立てるスレッドに参加表明をお願いします」


あと今回のオフ会後以前よりはオフ会が出来るかもしれないですとだけ言っておきます
(予定はあくまでも未定ですがががw)



|Д´)ノ 》 ジャ、ソノ日ニ
Posted at 2013/11/22 00:40:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

アナロガーゆえに…

アナロガーゆえに…ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

最近仕事の事情で外をウロウロするようになったのでこんな物をGETしました

今は凄い機能付きのカーナビとか携帯&スマホでナビできる時代ですが



「地図」です

なんで地図かと言うと今使ってるスマホに入っているナビがアテに出来ない

月々有料のナビにするのもありかと思ったけど電池が無くなりゃ使えない

と言う理由です

で…最初は同僚にコンパクトサイズを貰ったのですが持ち運ぶ分には便利だけど同じ1:10000であるものの細かい所まで載っておらず
あと会社と連絡を取り合う際に会社と同じ地図(デカイほう)にしたほうがページ数&「ココ!」って楽に指示を受けれるので…

一冊目を貰ってから翌日にデカイやつを自腹購入するという…

(同僚が最初からデカイやつ(2800円)をくれていれば痛手を負う事はなかったのになぁ…)←ケチw

で…もし街中で地図を片手にあたふたしてる私を見かけてもくれぐれも小石を投げつけたりしないようにお願いします
(あたふたしてるでしょうし小石が当たったら暴れるニワトリの様にパニくりますゆえ)



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/11/15 22:33:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2013年11月04日 イイね!

記憶にございません…

ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

今日は午後から洗車をしようと思っていたのですが出先の帰りにポツポツと雨が…
午後には土砂降りになる時もあり洗車しなくてホッとしております
ε-(´∀`*)ホッ

で…家の中を掃除していたらこんな物が…

今はPHOENIX POWER?に名前を変えたGARAGE福井SPLのデカいんだけどからか分割ステッカーwww



コレは前車にGARAGE福井SPLのディパーチャーってマフラーを付けていたからネットで調べて買ったのです

あと



BLITZのデカいステッカー! (縦8㎝横80㎝)

ぶっちゃけいつどこで買ったか記憶にございません…

というかコレ1枚(左右セット)が4000円で2セットもあり私が衝動買いするようなお値段ではないのです

で…過去にBLITZの製品をつけていた記憶を辿るとシルビアに乗っていた頃にマフラーを入れていたけど当時バイト生活で超貧乏だったし (今もw

前車の時はエアクリはBLITZのが付いていましたが当時もバイト生活→正規雇用にはなったけど超貧乏だったし (今も!

スイフトに乗るようになってからはBLITZのパーツ付けていないので買うこともないし… (貧乏は今もw

いつ買ったんだろう…

ちなみにBLITZのHPにはもう載っていなかったので製造中止になったものと思われます

ってかこのネタ前にも書いたような気もしますが私には記憶にありませんwww
別に「前にも同じネタ書いてたぞ」ってツッコミ入れてくれてもいいけど? (誰?

ってか誰か「貼ります!」って欲しい人がいればあげちゃうんですが周りにBLITZのパーツ付けてる人いたっけか?



まぁ近日…今年中に…

おっとネタがばれちまうからここまでにしておくぜ (だから誰?



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/11/04 22:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ… | 日記
2013年11月04日 イイね!

先日の二杯

先日の二杯ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ

先日の鶏スープのラーメンの記憶?を払拭するべくわざわざラーメン雑誌を購入してまで行ってきましたよw
(さすがにグンマーまでは行きませんでしたけどw)

ということで菖蒲町(現:久喜市)の中華そば輝羅にて特製濃厚中華そばです


魚介のスープに鶏のスープが混ざってスープはトロトロで中太麺に絡んで〇と特製で付いてくる穂先メンマに鶏チャーシューとなかなかの美味でした

…が

デフォで入ってる豚チャーシューのせいなのか?スープそのものが塩辛いのか?それとも特製で付いてきた味玉か塩胡椒された鶏チャーシューのせいなのか?全体的に塩辛かったです

その塩気さえなければ満足だったのですがw

まぁコノ店茨城の古河にある有名店で修行されたとか同市内(久喜)に関連店があるらしいので気が向いたら?時間が空いたら?行ってみようと思います

m(_ _)m

で…翌日に地元市街地に行く用事があったので昼飯にと近喜屋で濃い口らーめんを



魚介スープに更に魚粉が入ってる(見えないだろうけど入ってますw)という今でこそ普通にあるタイプの醤油ラーメンで特に目新しいものはなく…作る作業を1人でこなす店主が忙しかったからか麺はバリカタの状態で…

お手伝い?の背の低いおばちゃんが高いカウンターに乗ってる客の使用済み器やコップをパスタを取る器具で引っ掛けて取っていたり(ろばた焼きじゃないんだからw)

いっとき店主がガスバーナーを両手に持ちチャーシューを炙りまくってたら店内が煙で凄い事になるハプニングもあり…

数年ぶりの来店でしたが毎度の(´ε`;)ウーン…と思わせられるのは変わらず…

毎度「次は無い」と思わせられるのでした…

せめてヒマラヤ食っておけばよかったなぁ…

今後ラーメンを食う日が多くなるような気がします
m(_ _)m



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2013/11/04 17:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「都内のハングルが飛び交う所にいます」
何シテル?   09/12 15:45
劉蓮香@(リュウ・レンカ)です 車はスポーツですが走りより飾るほうが好きです 黄色スイフト集団【黄粋。】の代表やってたりしますw 興味のある人は覗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト キイロイクルマ (スズキ スイフト)
時々DIYと称して弄ったりしますが ソレは俗に言う「破壊」と言う行為らしいです…私の場合 ...
ホンダ フュージョン これでも純正色号 (ホンダ フュージョン)
スイフトよりも先輩ですので初號機になりますw 以前はN野県某所まで雨の日も風の日も台風の ...
日産 シルビア 若さゆえの過ち号 (日産 シルビア)
若かりし頃友達だった奴等の影響で買ったある意味痛車ですw 買って数日後に横っ腹凹ましたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation