• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSMark1のブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

久しぶり乗ったら。

シビックタイプR VS 997RS 乗って比べてどっちが好みか乗って対決行いました。 速さ イーブンでしょうか… 楽しさ やっぱりレスポンスキレキレのNAってことでRS。ターボのシフトダウンの気持ち悪さは変わらずか。 刺激 これまたイーブンでしょうか…排気音がよく聞こえるRSが若干勝るか。 しか ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 12:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

三角窓について

三角窓について
空冷ポルシェの三角窓 こいつをどんなかして開閉できるようにできないものかと、以前より思ってたところ、岸田一郎氏なる人物が自身の964タルガ4に施工しただとか もう20年も前に乗った964はエアコンが効かず、下敷きを乗せて、サイドウィンドウより下敷きを差し出し身体に当てる。なんて芸当をやってたこと ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 18:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

コーヒーブレーク

コーヒーブレーク
出勤前にちょっとスタバで。
続きを読む
Posted at 2017/01/16 17:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

ホワイトレター

ホワイトレター
パッツンパッツンのシャコタン&ツライチ ホワイトレター いいかも。
続きを読む
Posted at 2017/01/12 12:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

いったい

久しぶりのターボ3.6の売り物 黒,距離81000 紺.距離25000 価格差700万 普通なら距離の少ない紺が高いと思うよなぁ が、逆です。 詳細は別にして表立っての修復の有無も共に無し ポルシェ専門ショップと外車販売ショップ よくわからん。 皆さんならどっち買いますか?
続きを読む
Posted at 2016/08/11 11:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

お買い得?

お買い得?
993ターボのルーフTHR ノーマル993ターボより幾分低価格 コレクションとしてでなく、乗って楽しむ向きにはむしろこちらが楽しいはず。 最低馬力保証が付いて来るし、最近のポルシェにも負けないはずだし。
続きを読む
Posted at 2016/06/25 10:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

期待大!

期待大!
TVRがグリフィスの名前でニューモデルを出して来るだとか。 ゴードンマーレイデザインスタジオとコスワースのコラボレーション。 それを聞いただけど、期待で胸がワクワクします。 むやみやたらにパワーを求めず、軽さを生かすあたりはさすがTVR。 恐らく、電子制御も最低限ではなかろうか。 販売価格も他のス ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 19:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

フォーカスRS再考

フォーカスRS再考
先日からのシビックタイプR限定発売に際しては見事に落選したけど、何と、親しい友人がゲットしたではありませんか! 今週末には乗せてもらうことにしてますが、ホットハッチ好きな当方としては、気になるのはフォーカスRS。 値段を調べてみると、£安とかでこの半年で約100万程値下がりしているではないか! £ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 09:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

気になるホイール

気になるホイール
マイ993の今のホイールはRS用純正スピードラインであるが、それなりに気遣いの必要なスピードラインはストックしておいて、こいつをオーダーして装着してみたい。 ポルシェサイズの130まで対応しており、こいつをディープリムにして、ディスクカラーをあれにしてと妄想中である。
続きを読む
Posted at 2016/04/09 09:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

フェラーリというものは

フェラーリというものは
328の広告である。 正に車本位である。近頃ではフェラーリもドライバーが主、車が従のように思えるが、フェラーリやポルシェは車にドライバーが鍛練を積み重ね追い付く。っていうのが王道ではなかろうか。
続きを読む
Posted at 2016/03/13 10:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Aznable さん
ロードおやりになるんですね!
私もやってますので、次の機会にはロード話もお願いします🙇⤵」
何シテル?   06/09 20:16
SSMark1です。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 スポーツカーやロードレーサー、カッコいい洋服や時計とか大好きです。 また、長く人生楽しむために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプOFF ~ O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 14:16:41
激撮 ランチア・デルタEVO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 07:31:16
朝連と打ち合せ?!・・・そしてキャリパーの熱入れで富士山に☆(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 17:02:24

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ シルバーバード (ポルシェ 993 カレラ)
空冷歴初のターボ。 路上の帝王たるポルシェターボ。 キーワードは空冷最終。 じっくりと付 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ファイナル 見た目カッコいい&ポルシェのある意味ロードユースを考慮したダルな部分を取 ...
フェラーリ 360モデナ チャレスト (フェラーリ 360モデナ)
2台目のFはロードゴーイングレーサー チャレンジストラダーレ デビュー当時観たベストモ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
国内限定150台クワトロスポーツ。クワトロシステムは噂に違わず、本降りの高速道路でも不安 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation