• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANBのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

エントリーしてきました!

エントリーしてきました!こんばんは!

クレイジーケンバンドの横山剣さんのような声になりたいHANBですw

さて、今日午前中MSPに行って来週末のグリップスキルアップスクールのエントリーして来ました!

次の目標は前回結局一度も成功しなかったパイロンターンを成功させること!
そして講師の方に隣に乗ってもらって、自分のドライビングの問題点を指摘してもらうことです(^^)

来週はまたみっちり練習して、今年最後のオートバックスも絶対勝つ!!

勝ちたいから前日の夕飯はカツ丼にしようw


というわけでみなさん!

11月3日は今年最後のオートバックスチャリティーフェスタですよ!
みんなでワイワイ走りましょう!

今日はこの辺で!

HANBでした~(^^)ノシ
Posted at 2012/10/21 21:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット・レース | 日記
2012年10月11日 イイね!

10月3連休w

こんばんは!

前にサンブリッヂ行ったときに、

「そういえば盛岡には何回も来てるのに冷麺食べたことないな・・・」

とつぶやいたらスタッフさんに

エ゛ッ∑((゜Д゜ノノ”

と驚かれたHANBです(笑)


もう木曜日ですが、やっと重い腰上げました!

この間の連休のお話ですw


まず1日目、6日土曜日はかつての学び舎、八戸工業大学の学園祭にお邪魔してきました!



アタマワルソウニミエルケド、ワタシ、ダイソツアルヨ(゜∀。)

1+1=2
1+2=3
1+3=4
1+4=・・・

・・・・・・


イッパイ(笑)


毎年仕事のために顔を出せずにいたのですが、今年はたまたま仕事が落ち着いていて休むことができました(^_^)
かつての担任や研究室の先生、就職でお世話になった教授、工作センターの講師の方々(それに嫌いだった教授もw)と久々にお会いすることができました。
そして高校の頃からの友人にも久々に会えましたwしばらく会わないうちにヤツはバイク野朗(CBR限定?)になってました(笑)

いろんな人とすっかり話し込んでしまい、気づけば午後4時過ぎ。濃い時間をすごすことができました(^_^)

そして夜は黒いドーナツ4本もくれたアンパンメン君にご飯をご馳走しましたw
ご飯の上に炒めたもやしと蒸かしたジャガイモとにんじん、そしてご飯を覆い隠さんばかりの牛ステーキ!!
作った本人が食べきるのに若干苦労しましたとさf(^_^;
そしてアンパンメン君は俺の毒牙にかかって世田谷ベースファンになった様子w
どんどんこっちの世界に引きずり込んでやるぜぃΨ(`∀´)Ψ


連休2日目!
この日は前日の急な誘いに応じて久々に管釣り!


天気はこのとおり清々しい秋晴れ!
朝の気温も低めで今日は釣れる!
・・・と、意気込んでいったのですが、この日の釣果は・・・



コレだけ(T_T)
日中気温がグンと上がり、日差しも強くてお魚さんはルアーにじゃれてくるだけで口を使ってくれませんでした・・・
隣の友人も苦労していましたが、なかなかのサイズを釣っていました(負けた・・・)
ちなみに友人はこんなのも釣りましたw




金鱒!
いわゆるアルビノってヤツですね。遺伝子の異常で体の色素が抜けて生まれてくる固体で、その体色ゆえに警戒心が強く(目立つので自然界では捕食されやすい)なかなか釣れない個体なんです。
見た目はちょっと気味悪いですが味はニジマス!おいしいですよ(^_^)



そして連休最終日!待ちに待った
みちのくMSPドリフトフェスティバルです!

この日も早起きしてゲートオープンと同時に会場入り!
朝から夕方までたっぷりドリフトを堪能してきました!


久々にチームオレンジの皆さんやSLドライバーさんたちの走りが見れてとてもいい刺激になりましたね(^-^)
俺ももっと練習しなくちゃ!

そしてこの日はなんと!
トヨタ86の同乗走行でちゃっかり熊久保さんの隣に乗せてもらっちゃいましたw

以前にDラーで試乗したとき、MSPに持っていって走らせたいなと思っていたのですが、案の定コースでの全開走行はとても楽しい走りをしてました!車体が軽くて加速もいいし、よく曲がる!
Zほど速い!って感じはしませんが、間違いなく最近なかった「楽しい車」です(^-^)
Zの次は外車か86だな~w
同乗走行の2週目は86でドリフト!せっかく熊久保さんの隣に乗れたので・・・
熊久保さんの手つきばっかり見てました(笑)サイドブレーキの使い方とか、なんとなくわかってきた気がするのであとは練習あるのみ!

ちなみにこの日のランチは・・・



佐世保バーガー!!
ハンパなくでかくて食べれるか心配でしたが、おいしくてぺロッと完食してしまいました!
次は青森にできたサブウェイだな!

イベントはいろいろハプニングやどんでん返しがありましたが、無事に終了。




スタッフ~の皆さん、お疲れ様でした!
そしてドライバーの皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

また来年もドリフェスが開催されるといいな♪


以上!遊びまくった3日間wHANBがお送りしました(^^)ノシ




ps;誰かさんがブログで誕生日プレゼントねだってたので製作中( ̄ー ̄


Posted at 2012/10/11 23:26:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット・レース | 日記
2012年10月03日 イイね!

久しぶりに行ってきました!

久しぶりに行ってきました!こんばんは。昨日投稿前に誤って消してしまったブログをまた書き直しているHANBです(^_^;)

さて、この間の日曜日、久々に岩手は矢巾町にある雑貨屋「サンブリッヂ」に行ってきました!

朝八時過ぎに友達をピックアップして、高速代ケチって国道4号線をひたすら南下。この日は天気があまりよくなく、途中激しい雨にも見舞われみんなスローペースf(^_^;
結局片道4時間かかりました(笑)

今回もまたいつもどおり店長さんやスタッフさんと話をしたり、カフェでベーグル食べたり、もちろん買い物もしてきました!

ちなみに今回の買い物はこれ↓↓






メトロウォールクロックとベルレアのミニカーですw
今までカフェHANBもとい我が家の台所には時計がなくてちょっと不便でした。時計なんてその辺で売ってるのですが、どうせならかっこいいのがほしかったのでサンブリッヂで買うことに決めてました(^-^)
ベルレアのミニカーもカウンターの隅っこに並べておけばかっこいいだろうと思って買ってきました!

早速壁に時計をかけて、カフェHANBはこんなかんじになりましたw



あとは時計の隣にネオンサインがほしいところですね~

皆さんもぜひ雑貨屋サンブリッヂに遊びに行ってみてください!ホントにオススメです!!

サンブリッヂの皆さん、今回もいろいろよくしていただいてありがとうございました(^-^)





さてここからはちょっとだけMSP関連のお話をします。

来る10月8日、みちのくMSP DRIFT FESTIVALが開催されます!以前までみちのくD1フェスティバルとして開催していたイベントですね♪
なんと今回は同乗走行100人を予定しているそうです!あの1000馬力ローレルに乗れるチャンスですよ!!
10月8日はMSPに遊びに行きましょう\(^o^)/


そしてドリフトの次はグリップのイベント!今年最後のオートバックスチャリティーフェスタが10月28日に開催されます!こちらはMSPのフルコースを使ったタイムアタックとジムカーナの走行会になります(^_^)
先日のみん走で走ったみなさん!一緒に走りませんか!?

そして最後に・・・

MSPの社長さんからお話をいただいて、ステッカーのデザインをやらせていただきました!チームオレンジの正典くんを個人的に支援されている方々へ配るステッカーだそうです(^_^)自分も正典くんのことは応援していますし、今回のことで少しですが彼の役に立ててうれしく思います!
正典くん、これからもガンバって!



それでは!HANBでした!!
Posted at 2012/10/03 00:02:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑貨・コレクション | 日記
2012年09月26日 イイね!

V8のおいしい食べ方w

コンバンハ、HANBですw

さて今日は予告どおりV8ベジタブルジュース第2話をお届けしましょう(笑)

今回のお話はタイトルのとおりV8ジュースのおいしい「食べ方」

このV8ジュース、買って以来アップルジュースで割って飲んだりして何とか消費しようとしていたのですが、なかなか減らない・・・

そんな時雑誌を眺めていると、「V8レシピ」なるキーワードを発見!
早速ヤホーで検索してみると・・・

V8使った料理が出てくる出てくるw
その中でも割と手軽にできるものを試しに作ってみたのですが、これがまたウマイ!

カフェHANBもほぼ完成したので、せっかくだからこれを誰かに振舞って差し上げよう!←やさしいね俺w

というわけで航空祭のあと、カク8さんカップルを招いてちょっとしたお食事会をしたわけです(^^)

そこで作ったのがコレ↓↓



おいしそうでしょ(^^)v

おいしそうじゃなくておいしいんです!

皆さんにも試してもらいたいので今日はレシピ大公開!

用意するものは・・・

V8ジュース1缶(163ml缶)
水400ml
野菜いろいろ
(今回はキャベツ1/4玉、ジャガイモ2個、たまねぎ1/2玉、ブロッコリー1/2束・にんにく2片を使いました)
鶏もも肉400g(だったかな?w)
コンソメ(顆粒)
白こしょう
クレイジーソルト(コレ重要)
片栗粉大さじ1杯

まずは具材を切っていきましょう。にんにくは薄くスライス、そのほかの野菜はお好みの大きさでw



鶏肉は一口大に切ってクレイジーソルトで下味をつけておきます。クレイジーソルト、持っているといろいろ便利ですよw



本来はローリエなんかを使うらしいですが、うちにはそんなもんないのでコレで代用しましたw
使う野菜はにんにく以外は何でもいいです!カブ、アスパラ、マンピ・・・いやピーマンなどなどw



まずはフライパンに油(オリーブオイルを使いました)をしき、鶏肉とにんにくを炒めます。
このとき鶏肉は皮目から焼き、軽く火が通ったらひっくり返して両面焼きます。



鶏肉に軽く火が通ったら野菜を全部投入してさらに炒めていきます。



ジャガイモ以外の野菜に火が通ったらV8ジュース1缶と水を加えて、すべての野菜に火が通るまで煮込んでいきます。



最後にコンソメとこしょうで味付けして水溶き片栗粉を加えて軽くとろみをつけて完成です!

題して・・・V8プリマス・スーパーバード煮込み!!

スープをパンに浸して食べるとおいしいですよ(^_^)


そんなこんなで完成した料理は二人に食べてもらいましたwなかなか好評価だったみたいですwヨカッタヨカッタ
お食事代はカフェHANB初めてのお客さんなのでサービスしておきましたw
ちなみに・・・



















カード使えますんでw

なにはともあれまた自分の料理においしいレシピが増えましたw
V8が手に入らなくても、市販のトマトソースやトマトジュースなどでも代用できると思うので是非試してみてください!

次はシーフードで作ろっと♪

ではでは!カフェHANBからお届けしました~(^-^)ノシ

ps;お店ごっこして遊んでるだけなのでお間違えのないよう・・・
Posted at 2012/09/26 23:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記
2012年09月25日 イイね!

海上自衛隊 八戸航空基地 航空祭!

海上自衛隊 八戸航空基地 航空祭!

先日、23日に八戸航空基地の航空祭に行ってきました!

飛行機好きの自分にとってはマッハ2で飛ぶ飛行機を間近で見られるたまらないイベントですw

この日は朝から気分よく起きることができました!
なんていったって戦闘機のエンジン音で目が覚めたんですから(笑)

航空祭へは三浦さんと合流していく予定だったのですが、待ち合わせ時間近くになって寝坊したと連絡が(笑)
現地で合流しようということになり、自分は一足先に基地へ。

駐車場に車を停めて早速エプロン地区へと歩きました(^^)

すると早速この光景が!



いいですねぇw
空自のF-15、F-2そしてアメリカ空軍三沢基地のF-16!

まだイベント開始前だったのでぷら~っとF-15を眺めながら歩いていると、サーキットでよく見かける音速のジェントルマン、robiさん発見w

と、ここでまた三浦さんから先輩につかまって来れなくなったと連絡が・・・
三浦さん、残念です(T_T)

そうこうしているうちに、上空ではP-3Cによる展示飛行が始まりましたw
でかい図体した飛行機が4発のターボプロップエンジンをうならせながら飛び回ってなかなか迫力ありました!

その後は雨に降られたり、MSPによく来るKさんご家族にばったり遭遇したり、カク8さんカップルと合流したり、robiさんにいろいろお話聞かせてもらいつつ米沢牛カレーパンご馳走になったり(ありがとうございました!)とあっという間に航空祭が終わる時間に。

実はここがイチバン楽しみな時間w
この日展示されていた飛行機たちがそれぞれの基地に帰るため次々と離陸していくんです!
地上展示されていた3機の戦闘機も轟音を響かせながらそれぞれの基地へと帰って行きましたとさ♪

なんで飛行機が好きかっていうと、車と同じようにさまざまな用途のためにさまざまな形があって、それぞれに機能美が感じられるからw
F-15やF-2のような戦闘機の場合は空中での高い運動性能を得るために生み出された形、それがスポーツカーのようなかっこよさをかもし出してると思うんですw

ただ・・・

これらの性能がエアーショー以外の場所で発揮されることがなくなることを切に願います。

フォトギャラリーに写真載せたのでよかったら見てみてください(^-^)


海上自衛隊八戸航空基地航空祭
海上自衛隊八戸航空基地航空祭2

さて次回はまたV8についてのブログを書くことにしますか( ̄ー ̄)

以上、HANBでした!

Posted at 2012/09/25 23:06:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またまたお久しぶりです! http://cvw.jp/b/694019/41630489/
何シテル?   06/20 22:30
コンニチハ!HANB(エイチ・エー・エヌ・ビー)です!! ちなみに本名はツグエモン・ヤスチェンコw レジアスエースに乗っています!! 青森県八戸市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

合子沢養魚場~釣り堀~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 00:16:11
結婚式余興とかネトゲとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 00:55:08
ピスン@RRさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 23:05:54

愛車一覧

トヨタ レジアスエース HANB C.C LandCarrier (トヨタ レジアスエース)
サインペイント、チョークアートの仕事の拡大のために乗り換えました。 これから内外装作りこ ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
Zさんの故障を機に乗り換えました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
アルトワークスから乗り換えです! 免許取得してから始めて所有するAT車w コツコツと ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です(^^) 大学生になって、まわりが車で通学しているのを見て、自分も免許 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation