• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANBのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

青森行ってきました!

こんばんは!HANBです!

さて、ここがどこかわかりますか?

答えは・・・

























青森県立美術館(^-^)

なぜ美術館に来たかというと・・・



コレが見たかったからw

フィンランドの暮らしとデザイン展!

フィンランド人画家の絵画や伝統文化とアンティーク家具やデザイン食器、そしてフィンランド童話「ムーミン」シリーズの挿絵原画が展示されていて、もともとアーティスト志望(笑)だった自分にとってとても興味深い展覧会でした。

それと同時に、常設展になっている弘前出身のアーティスト奈良美智さんの作品なども見ることができましたw

会場内はもちろん撮影禁止なのでどんなものがあったかはお見せできませんが、フィンランドの風景画や古い椅子などを眺めながら

「なるほどぉ~、ライコネンはこんな国で育ったのかぁ~」

なんて考えていました(笑)

展覧会では一部写真撮影が許されている場所もあり、そこにはいくつかのデザインチェアーが展示してあって、実際に座ったりすることができました。

中でも気になったのがこの椅子。



椅子の座面がベルトのようなもので格子状に編みこんだ形になっていて、見た目は弱そうなんですが、座ってみるとしっかりしていて、なおかつ座面が程よく弾力があってすわり心地は抜群!
この椅子ほしくなりましたw←買えるわけないんですが(^_^;)
でもあるものを使って似たようなものが作れるなwと、なかなかいいアイディアが浮かびました!そのうちバラし屋さんに材料調達お願いするかもw

フィンランド展の後は常設展。こちらは奈良美智さんや、かの棟方志功の版画などが展示してあって、こちらも見ごたえ十分です!特に奈良美智さんの作品は、不思議な世界観だけど、なぜか見入ってしまう不思議な魅力があります。お勧めですよ!!

そして奈良美智さんの作品の中でも、これは有名じゃないでしょうか?!















あおもり犬!!

高さ9mもある巨大な鉄コン筋クリートの犬ですw
県立美術館には何度か行ったことがありましたが、実は今回はじめて見ましたw
なんか・・・和みますw

今日はあおもり犬を見て、お店で奈良美智さんのポストカードセットを買って帰ってきました(^-^)

最近いろいろあって気持ちが不安定だったんですが、こういうところに行くと少し、心が洗われますね。明日からまたがんばろっとw

ところで、飛行機好きな皆さん、青森県立美術館では7月21日から「Art and Air」という展覧会が始まります!飛行機や空がテーマになっているアート作品の展覧会だそうですw自分も飛行機大好き人間なので一緒に見に行きませんか!?

来月の楽しみがまたできましたw

それではぁ~!HANBでした~(^-^)ノシ
Posted at 2012/06/03 22:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月22日 イイね!

コイニ、ヤブレル・・・

おはこんばんちは!HANBです(^_^)

さて今日は仕事は定時上がり、夏に向けて暖かくなってきてるということで釣りに行ってきました。

場所はアパートの近くにある小さな野池。

狙うは今年まだ釣っていないブラックバス!


そして釣りを始めて程無く・・・事件は起きました。


俺はそのとき魚の反応をみるためにトラウト用のスプーンを投げていたのですが、岸に生えた芦の際にルアーを通して、近くまでルアーが帰ってきたのでルアーをピックアップしようとした瞬間・・・

足元からヤツが現れ、ルアーにスッと近づき、一瞬でルアーを「吸い込み」そして同時に反転!自動的にフッキング!!w

そいつの正体は・・・

体長50センチはあろうかという、丸々と太った鯉!

釣りする人ならわかると思いますが、鯉の引きはスピードはないけどめちゃくちゃトルクフル!まるでデカいディーゼルのクロカンみたいな引きをします(笑)

それに対してこちらのタックルは管釣り用2.5ポンドライン(約0.6号)のフニャ○ンタックルw

じりじりとラインを出されながらも格闘すること十数分・・・やっとヤツがへばってきたところでようやくランディングw

かと思いきや、ここでまた問題発生!
鯉の口は小さいので、バスみたいに口に指突っ込んでつかみ上げることができない上に、足場が悪くて竿を持ったままでは水面まで手を伸ばすこともできない(+_+;)

そこに救世主!たまたま同じ池で釣りしてたおにいちゃん登場!!
すかさずセカチュウのごとく

「たすけてくださーい(TДT)」

と、どこかの中心でコイを叫んで竿を持ってもらいましたw

そして、やっと水揚げじゃー!と鯉をやさしく抱き上げようとした瞬間・・・

パチン!

・・・と乾いた音が・・・

もうちょっとのところでラインが切れてしまいました(T_T)

こうしてHANBのコイをめぐる戦いは幕を閉じたのでした。ちゃんちゃん♪
Posted at 2012/05/22 22:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年05月18日 イイね!

アッタマキタ!

今朝、会社で同じ職場の人に話しかけられました。

以下、その人が話してきた内容です。


「昨日よぅ、めちゃくちゃ腹立つことがあったんだよぅ」
「昨日仕事が終わった後、スーパーに買い物に行ったんだけどよぅ」
「ATMの近くの変なところに車停めて、お金おろして買い物したんだけどよぅ」
「店から出たら車の周りにパトカー止まっててよぅ」
「車に近づいたっきゃ警官に話しかけられてよぅ」
・・・

書くのかったるくなったのでまとめます。

その人いわく、仕事の後にスーパーの「変なところ」に車を停めて、買い物して店から出てきたら自分の車がパトカーに囲まれていた。と・・・
何事かと車の方に歩いていくと、

「スピード出したり追い越しかけたり、暴走行為をしている車がいると通報があって、ナンバーがこの車のものだった」

こう警官に声をかけられたそうな。そしてその人は俺にこう言いました。

「暴走行為ってのはそういうのが好きな人同士がブゥ~ンってやったりするのが暴走行為で、スピード出したくらいじゃ暴走行為とはいわないんじゃねぇの?それくらいで通報されるって腹立つわぁ~」

と・・・・・

つまり車好きが公道でシグナルレースしたり、埠頭や山でドリドリするのが「暴走行為」で、法定速度から逸脱した速度で走っていてもそれは暴走行為にはならないわけだ、彼的には。

おかしいでしょ。それ・・・

法定速度よりも速い速度で走ったり、一時停止を無視したりっていう行為は「違反」
つまり法規を守ってないんですから暴走行為になりますよね。

それを自分のことは棚に上げて、車好き=暴走族みたいな言い方されたのがとても腹立たしいですし、そもそもストリートレースやったわけでもないのに通報されるってよっぽどです。そして本人に自覚がないことに恐ろしさを感じました。

彼には家族がいます。

全国で痛ましい事故が連続して起きたというのに、守るべきものを持つ人の口からこんな言葉が出てくるなんて・・・

そして彼もまた世間一般にいうところの「車好き」です。彼の車は社外ホイールもマフラーもついています。そんな車がスピード出したり無理な追い越しや割り込みをするから車好き=暴走族みたいなレッテルをはられるんです。迷惑ですし、自分で自分の首を絞めてるのがわからないんでしょうか。

確かに俺も100パーセント法規を守って走ってるとはいえません。でも最低限の法律やマナーは守っているつもりです。

こんな話を朝から聞かされて、今日は一日腹立たしいような、悲しいような、気分の悪い一日でした。

皆さん、そして俺自身もですが、自分にとっても他人にとっても「安全」な運転を心がけましょうね・・・
Posted at 2012/05/18 00:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月14日 イイね!

スーパーオートバックスチャリティフェスタ!

ども!

今日、OKホーケー・HANB350Z(byNappaさん)に乗っていたぽっちゃり体型のチビですw

スーパーオートバックスチャリティフェスタに参加された皆さん、お疲れ様でした!
そして毎年こんな楽しいイベントをひらいてくださるMSP、スーパーオートバックス他スタッフの皆さんに感謝します!!


今回もいつもと同じくオープンクラスにエントリーしました。
結果から言うと、今回は2位。今年初戦にして早くも全戦優勝の夢が潰えましたw

でも今回の負けは納得のいくものでした。
今の自分とZの力はしっかり出せたと思うし、相手が○ァニー○ァクトリーのSさんなら勝てなくても仕方ないw

それよりも今年初走行だったのにベストタイムを更新できたのがうれしかったです(^_^)

というわけで現在の自己ベスト

56秒827

次までにはデフも組めるだろうし、今のタイヤでどこまでタイムを縮められるか楽しみです!

以上!HANBでした(^-^)ノシ

(以下・今回の記録)

気温16度 晴れ

タイヤ
F;ソナー ウルトラスポーツSX EVO 2.2キロ(走行前)2.4キロ(走行後)
R;フェデラルSS595 2.2キロ(走行前)2.5キロ(走行後)
Posted at 2012/05/14 00:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・レース | 日記
2012年05月08日 イイね!

おひさしぶりーふ(’∀’)ノシ

おひさしぶりーふ(’∀’)ノシども!3ヶ月ぶりにみんカラに現れましたwHANBです(^皿^)v

この3ヶ月、何とか生き抜いてきましたが、だんだん一人暮らしに寂しさを覚えるようになってきました。。。

ダレカカマッテェ~(´Д`)

・・・・

そうそうホイール塗りましたw今年は目に悪そうなくらいビビットなオレンヂ!ほかの部分のチョコチョコ手を入れていきますよ(^_^)

それと、今週末のスーパーオートバックスチャリティフェスタに参加します!今年はシリーズ戦になるらしいので、全勝優勝めざしてがんばります!!

以上、近況報告でした(’ω’)ノシ
Posted at 2012/05/08 01:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまたお久しぶりです! http://cvw.jp/b/694019/41630489/
何シテル?   06/20 22:30
コンニチハ!HANB(エイチ・エー・エヌ・ビー)です!! ちなみに本名はツグエモン・ヤスチェンコw レジアスエースに乗っています!! 青森県八戸市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

合子沢養魚場~釣り堀~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 00:16:11
結婚式余興とかネトゲとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 00:55:08
ピスン@RRさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 23:05:54

愛車一覧

トヨタ レジアスエース HANB C.C LandCarrier (トヨタ レジアスエース)
サインペイント、チョークアートの仕事の拡大のために乗り換えました。 これから内外装作りこ ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
Zさんの故障を機に乗り換えました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
アルトワークスから乗り換えです! 免許取得してから始めて所有するAT車w コツコツと ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です(^^) 大学生になって、まわりが車で通学しているのを見て、自分も免許 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation