• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANBのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

スーパーオートバックスチャリティフェスタ!

ども!

今日、OKホーケー・HANB350Z(byNappaさん)に乗っていたぽっちゃり体型のチビですw

スーパーオートバックスチャリティフェスタに参加された皆さん、お疲れ様でした!
そして毎年こんな楽しいイベントをひらいてくださるMSP、スーパーオートバックス他スタッフの皆さんに感謝します!!


今回もいつもと同じくオープンクラスにエントリーしました。
結果から言うと、今回は2位。今年初戦にして早くも全戦優勝の夢が潰えましたw

でも今回の負けは納得のいくものでした。
今の自分とZの力はしっかり出せたと思うし、相手が○ァニー○ァクトリーのSさんなら勝てなくても仕方ないw

それよりも今年初走行だったのにベストタイムを更新できたのがうれしかったです(^_^)

というわけで現在の自己ベスト

56秒827

次までにはデフも組めるだろうし、今のタイヤでどこまでタイムを縮められるか楽しみです!

以上!HANBでした(^-^)ノシ

(以下・今回の記録)

気温16度 晴れ

タイヤ
F;ソナー ウルトラスポーツSX EVO 2.2キロ(走行前)2.4キロ(走行後)
R;フェデラルSS595 2.2キロ(走行前)2.5キロ(走行後)
Posted at 2012/05/14 00:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・レース | 日記
2011年11月09日 イイね!

ヒィィィィィィィィィィィッ!

ヒィィィィィィィィィィィッ!ハァァァァァァァァァァ!!\(゜∀゜)/




ども!最近ANTA CHOTTO GOKKIGEN YANKAR  のHANBです(笑)


それもそのはず、去る11月6日に開催されたスーパーオートバックスチャリティーフェスタwithMSPでOP2クラス優勝(°∀°)
予想もしてなかった2連覇達成!!

優勝者に俺の名前が読まれたとき思わずナッパさんに

「え!?ウソついてない!?」

とタメ口きいてしまいました(すみません・・・)

この日のベストタイムは一本目の63秒824。午前の走行でのトップタイムでした。
午後は路面状況が悪化する中さらにプッシュ!

結果・・・





1コーナーの立ち上がりでコースアウト(+_+;)
出っ張った縁石に腹下ヒットしてしまいました。。。
(昨日リフトで上げてチェックしたところ、ロアアーム付け根付近のフレームが少し曲がっていました(*_*)アライメントはめちゃくちゃですがロアアーム本体にヒットしなかったのが不幸中の幸いでしょう・・・皆さんは絶対に真似しないでください!)

何はともあれ素直にうれしいです(^-^)
北コースですら1分切れなかったあの頃が懐かしい(笑)

来年は春夏秋の3連覇めざしてがんばります!
そして・・・

ビールかけられてもいいように着替え用意していきます(笑)




さてさてサーキットシーズンも終わったのでぼちぼちコイツをやっつけますか( ̄ー ̄)

Posted at 2011/11/09 23:32:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット・レース | 日記
2011年08月04日 イイね!

SABサマーフェスタ!

SABサマーフェスタ!遅ればせながら(^_^;)
先日のスーパーオートバックスサマーフェスタの報告をしますm(-_-)m

えー、成績はというと・・・



OP2クラス優勝!(^_^)v

去年のTT-KING以来の勝ち星です(´∀`)ヤッター
リアの剛性材に穴あけて4点式つけた気合が報われたんですかね!?(手伝ってくれたカク8さん、ありがとうございました!)

さらに、事前にタイヤのテストをしておいしい空気圧を見つけていたこと、気温が上がらず車にもタイヤにもやさしいコンディションだったこと、練習走行を見ていた同級生からいい指摘がもらえたこと、1台をのぞいてみんなペースが速かったためにクリアラップがとりやすかったこと、犬がう〇こして笑わせてくれたこと(笑)すべてがいい方向に向いたラッキーデーでした!

しかし!今回強力な刺客が新たに現れた&白いライバルはさらに戦闘力を増してくることでしょう。
これからも精進しなければ!!



そして、今回のイベントで感じたこと・・・

俺らの走るオープンクラス、今回のようにサーキットでのスポーツ走行に慣れてない方が出場することが多いと思います。俺らは走りなれているので旗のことなど簡単な説明で済みますが、初めて走る方などは走行中に気をつけなければならないことなどがあやふやなままになってしまうのではないでしょうか?
以前にも1コーナーでコースアウトした車が、スタックしたにもかかわらず無理やりコースに復帰しようとして土をコースに撒き散らしていた覚えがあります。
今後はコースクリアの時間を利用する、もしくはジムカーナのクラスを先に走らせるなどして、より詳しいコース説明やサーキット走行における注意点、マナーの講習みたいなものを行ったほうがいいのではないでしょうか?せっかく講師の方々が来てくれていることですし。
車ぶつけたりしたらみんな気分よくないですからね!


あ、そうそう。
走り終わったあとナッパさんが教えてくれた、2コーナーから3コーナーの間をまっすぐぬけるライン、イベントが終わったあとのフリー走行で見つけました(´∀`)


それでは!HANBでしたぁ!!
Posted at 2011/08/04 21:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・レース | 日記
2011年07月22日 イイね!

いまいち・・・

いまいち・・・ども!HANBです(^_^)

さて来る7月31日のSABサマーフェスタに向けて、今日はこっそりMSPで練習&ニュータイヤとブレーキのフィーリングチェック&VDC完全カットオフのテストをしてきましたw

まず、今日のベストは・・・

57秒365

去年のベストから約0.1秒落ちなのでまぁまぁいいタイムでしょう。
本当は56秒台に乗せたかったんですが(-_-;)


タイムはまずまずだったのですが、いまいちなのは今日の内容と車の仕上がり・・・


今日は本番と同じく1本を10分間として、1本ごとに空気圧調整などいろいろ試しながら走りました。
最初の10分×2本は(通常のオンオフで)VDCをオフ、タイヤの空気圧を標準の前後2.4キロでスタート。
ちなみに今回はタイヤを前後ともフェデラルSS595、リアのブレーキパッドをプロジェクトμのTypeHC+に交換しています。
そしてそのフィーリングはというと・・・


最悪(*_*;)


タイヤの縦グリップがかなり低い&制動力UPで、ブレーキング時に簡単にABSが働いてしまい、結果制動距離が伸びてしまいました。当然コーナリング中のVDCの介入も多くなり前にも増して走りづらい状態に・・・

それ以降は、以前ドリ天に載っていた方法でVDCとABSを完全にカットオフ。コーナリング中のVDCの介入はなくなり、アンダー消しのちょんブレでABSが効くこともないのでコーナリングスピードはこっちの方が速い!

コーナリングスピードはね・・・


ABSを切ったことで、ブレーキング時にいきなりタイヤがロック!しかもリアから先にロック!!
もう怖くてブレーキ踏める状態じゃありません(T_T)
それでもコーナリングの速さは捨てがたかったので、何とかこれでうまく走れないかと試行錯誤しましたが・・・がんばりが結果に結びつかずタイヤも俺も空回り・・・
結局最後はVDC&ABSを生かしたまま、コーナリング中にVDCが介入してこないようにものすごく気を使いながら走り、本日のベストタイムをマーク。

完全にタイヤとブレーキのバランスが合ってません(+_+;)
このままじゃ今回も優勝逃しちゃうなぁ・・・

どうすんべ・・・って1日でした。。。ちゃんちゃん♪
Posted at 2011/07/22 23:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・レース | 日記
2011年06月15日 イイね!

祝!軽耐久完走!

祝!軽耐久完走!12日のKカー2時間耐久レースに参加したみなさん、見に来てたみなさん、お疲れ様でした!

そしてチームとしていっしょに参加してくれたバラし屋さん、カク8さん、みんカラやってないけどアガベゴさん、本当にありがとうございました!!

特に、俺が落とした順位を取り戻してくれたバラし屋さんには感謝してます(笑)


前回参加したときはチーム名が「止まると死んじゃう」だったせいか、スタートして1周目でエンジンブローしてリタイヤだっただけに今回も完走できるか不安でしたが、チームメンバーのすばらしいドライビングのおかげで無事2位でチェッカーを受けることができましたw

次回からはシリーズ戦になるこの軽耐久、今から車作りしていかなければ!
みなさんのよりいっそうの支援をお待ちしております(笑)



話はかわって、最近仕事や私生活でうまくいかないことや、運の悪いことが多発してます・・・
・加工した製品35個が全部不良になる
・家の近くを歩いていたら、走ってきたSM-Xに水をかけられ全身ずぶ濡れ・・・ヾ(`m´#)/ クーーっ!!
・会社で使ってるマシニングセンタでトラブル続出、自力で復旧したら「勝手な判断で動くんじゃない!このバカチン!」と怒られる

エトセトラ・エトセトラ・・・

あぁこのイライラ発散したい!






週末カラオケ行きません?
Posted at 2011/06/15 22:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット・レース | 日記

プロフィール

「またまたお久しぶりです! http://cvw.jp/b/694019/41630489/
何シテル?   06/20 22:30
コンニチハ!HANB(エイチ・エー・エヌ・ビー)です!! ちなみに本名はツグエモン・ヤスチェンコw レジアスエースに乗っています!! 青森県八戸市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

合子沢養魚場~釣り堀~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 00:16:11
結婚式余興とかネトゲとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 00:55:08
ピスン@RRさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 23:05:54

愛車一覧

トヨタ レジアスエース HANB C.C LandCarrier (トヨタ レジアスエース)
サインペイント、チョークアートの仕事の拡大のために乗り換えました。 これから内外装作りこ ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
Zさんの故障を機に乗り換えました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
アルトワークスから乗り換えです! 免許取得してから始めて所有するAT車w コツコツと ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です(^^) 大学生になって、まわりが車で通学しているのを見て、自分も免許 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation