
ども!HANBです(^_^)
さて来る7月31日のSABサマーフェスタに向けて、今日はこっそりMSPで練習&ニュータイヤとブレーキのフィーリングチェック&VDC完全カットオフのテストをしてきましたw
まず、今日のベストは・・・
57秒365
去年のベストから約0.1秒落ちなのでまぁまぁいいタイムでしょう。
本当は56秒台に乗せたかったんですが(-_-;)
タイムはまずまずだったのですが、いまいちなのは今日の内容と車の仕上がり・・・
今日は本番と同じく1本を10分間として、1本ごとに空気圧調整などいろいろ試しながら走りました。
最初の10分×2本は(通常のオンオフで)VDCをオフ、タイヤの空気圧を標準の前後2.4キロでスタート。
ちなみに今回はタイヤを前後ともフェデラルSS595、リアのブレーキパッドをプロジェクトμのTypeHC+に交換しています。
そしてそのフィーリングはというと・・・
最悪(*_*;)
タイヤの縦グリップがかなり低い&制動力UPで、ブレーキング時に簡単にABSが働いてしまい、結果制動距離が伸びてしまいました。当然コーナリング中のVDCの介入も多くなり前にも増して走りづらい状態に・・・
それ以降は、以前ドリ天に載っていた方法でVDCとABSを完全にカットオフ。コーナリング中のVDCの介入はなくなり、アンダー消しのちょんブレでABSが効くこともないのでコーナリングスピードはこっちの方が速い!
コーナリングスピードはね・・・
ABSを切ったことで、ブレーキング時にいきなりタイヤがロック!しかもリアから先にロック!!
もう怖くてブレーキ踏める状態じゃありません(T_T)
それでもコーナリングの速さは捨てがたかったので、何とかこれでうまく走れないかと試行錯誤しましたが・・・がんばりが結果に結びつかずタイヤも俺も空回り・・・
結局最後はVDC&ABSを生かしたまま、コーナリング中にVDCが介入してこないようにものすごく気を使いながら走り、本日のベストタイムをマーク。
完全にタイヤとブレーキのバランスが合ってません(+_+;)
このままじゃ今回も優勝逃しちゃうなぁ・・・
どうすんべ・・・って1日でした。。。ちゃんちゃん♪
Posted at 2011/07/22 23:23:20 | |
トラックバック(0) |
サーキット・レース | 日記