• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANBのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

アルトワークス フロントスピーカーエンクロージャー制作w其の参

どもHANBです!!

今回も引き続きエンクロージャー制作記を書いていきます(^-^)

まずはFRPで車のフロアの形をコピーします。
アルミホイルでマスキングして、ガラスマットに樹脂を染み込ませていきます。このときコロコロでしっかりエア抜きしていくんですが、アルミホイルを破いてしまうとフロアマットまで固めてしまうのでご注意をw



樹脂が固まったら余分なところを切り取ります。今回はガラスマットを3枚重ねたのでなかなか切れてくれませんでした(^-^;)



そしてFRPとバッフル面をホットボンドで仮止めするのですが、この時点でスピーカーの向きを決めてしまいます。今回は左右ともに運転席に向くように角度付けしました。



スピーカーの角度が決まったらバッフル面とFRPの隙間をMDFで大まかに埋めていきます。



あらかた隙間が埋まったらパテで成形していきます。エンクロージャーの内側も空気が漏れないように、また突起や角ができないように成形しましょう。



化粧板のほうも、スピーカーが露出する部分をくりぬき、外周を面取りしました。ちなみに後ろに写ってるのは今回使ったパテの缶ですwでかいでしょ(笑)



エンクロージャーと化粧板の成形が終わったら、防水のためにスプレーでペイントします。



そしてここからは仕上げw
エンクロージャーと化粧板にフェルトを張っていきます。生地とエンクロージャーにスプレー糊を吹いて・・・



張り終わりました(^-^;)この間写真撮る余裕ありませんでした・・・



最後にエンクロージャーの底に穴をあけてスピーカーケーブルを通し、この穴をしっかり埋めて、エンクロージャーは完成です!!



どんな音に仕上がったかはまた今度!以上HANBでした(^-^)ノシ
Posted at 2011/03/08 23:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「またまたお久しぶりです! http://cvw.jp/b/694019/41630489/
何シテル?   06/20 22:30
コンニチハ!HANB(エイチ・エー・エヌ・ビー)です!! ちなみに本名はツグエモン・ヤスチェンコw レジアスエースに乗っています!! 青森県八戸市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

合子沢養魚場~釣り堀~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 00:16:11
結婚式余興とかネトゲとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 00:55:08
ピスン@RRさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 23:05:54

愛車一覧

トヨタ レジアスエース HANB C.C LandCarrier (トヨタ レジアスエース)
サインペイント、チョークアートの仕事の拡大のために乗り換えました。 これから内外装作りこ ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
Zさんの故障を機に乗り換えました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
アルトワークスから乗り換えです! 免許取得してから始めて所有するAT車w コツコツと ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です(^^) 大学生になって、まわりが車で通学しているのを見て、自分も免許 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation