• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANBのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

SUNOCO!

こんばんは!HANBです(^^)


今日は仕事の遅番上がりですが、買っておいた押入れスノコで棚を作ってみたので紹介してみます!
オイラの部屋に来たことがある人は見たことあると思いますが、安上がり&簡単に作れるのでオススメですよw


 












まず材料!
・押入れスノコ、二枚組みを3セット
・木工ボンド&木ネジ

以上w
材料代にして1000円ちょっとです(^^)








まず、スノコをコの字型に組み合わせ、ボンド&木ネジで固定します。コレが棚の天板と側板になります(^^)










このとき、注意してほしいのが側板に使うスノコの上下の向き。写真のように、端から渡し棒までの間隔が片側は狭く、もう一方は広くなっているので、左右それぞれ向きをそろえて使いましょうw









コの字が出来たら中段にスノコを固定します。











次に、背板を固定するために写真のの部分にボンドを塗ります。












そして残ったスノコを写真のように貼り付けネジ止めすれば・・・








完成ですw背板を一枚だけにして、棚板を3段にしてもいいですね(^^)
ペンキなどで色を塗ってあげるとオサレになりますよ~♪







というわけで、カウンターの下にキレイに収まりましたw
これから食器棚として活用していきま~す(^^)




以上、HANBでした~。



----------------------------------
イッター


このブログがアップされた直後に読んだキミ!
今何時だと思ってるんだ!

早く寝なさい!!www
Posted at 2013/02/27 00:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月24日 イイね!

三沢航空科学館。

三沢航空科学館。こんばんは、HANBです(^^)

今日は、本来なら友達と十和田湖冬物語に行く予定だったのですが、残念ながら吹雪のため中止にf(^^;)

予定がなくなってしまって、メレンゲの気持ち見ながらポケーっとしていたのですが、ただ部屋でウダウダしていても脳ミソ腐りそうだったので久しぶりに三沢航空科学館に行ってきました(^^)

といっても、ただ気が向いたのではなくて、以前から気になっていたものが今展示されているので以前から行くタイミングを探していたんですw

それがコレ!



零式艦上戦闘機、「ゼロ戦」です!
飛行機好きにはたまらないですねぇ~w
今まで小さい模型や一部の部品だけは見たことがあったのですが、実物大の模型は初めてです(^^)

展示されていたのは二十一型で、当時のエンジンは栄十二型(星型12気筒、940馬力)だそうな。
後に改良が施された五十二型は1130馬力、五十四型は1560馬力(エンジンは金星六二型)にまで引き上げられたそうです。

他にも写真をいろいろ撮ったので、興味がある方はこちらからどうぞ(^^)

三沢航空科学館1

三沢航空科学館2

やっぱり空を飛ぶものってワクワクしますね(^^)
余談ですが、スタジオジブリの宮崎駿監督の作品、必ず空を飛ぶものや空を飛ぶシーンがあるって知ってましたか?

今日はこの辺で(^^)ノシではでは~



----------------------------------
イッター


昨日23日で私ハタチになりました!
わざわざプレゼントを買ってきてくれたカクップルの二人、ありがとう!


Posted at 2013/02/24 23:32:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月17日 イイね!

ドカッ!

ドカッ!こんばんは!HANBです(^^)

いやぁついに降りましたね!毎年恒例のドカ雪w

今年ももう一回くらいはドカっと降るのでしょうか?



この雪のせいでZさん、買い物に行く途中でハマッて動けなくなりましたw

そして雪が降ったとき、怖いのが自分の部屋の部屋の入り口・・・



写真に写っている雪ちゃん、全部屋根からの落雪ですw
外に出てきた瞬間雪が落ちてきたら・・・


死ぬな・・

いや・・・

死ぬね!ww


さて、そんなこんなで雪に若干やられていましたが、今日は晩御飯にちょっと凝ったものを作ってみました(^^)

先日、冷蔵庫の中身を確認していたら・・・

にんにく、マッシュルーム、エビ、ホタテの稚貝、トマトジュースがある。
たまねぎも買ってきたばかりでいっぱいある。
お米もある。


こりゃぁ・・・



シーフードリゾットだねw

でも一人分には多いな・・・

というわけで、食べに来なさい!とアンパンメン君を呼び出して無理やり食べさせました(笑)



今回の出来は・・・


60点!

お米に火を通しすぎてやわらかくなってしまい、トマトのおじやみたいになっちゃいましたw
味付けはうまくいったんですけどねぇ・・・惜しいf(^^;


そしてリゾット食べたあとは、二人であんなことやこんなことを・・・





語り合ったとさw

さて明日からまた仕事!来週末はちょっと楽しみなことがあるので、それに向けてがんばります(^^)
ではでは、HANBでした~♪


----------------------------------
イッター


最近ジム通いを始めた俺にアンパンメン君からの悪魔の差し入れ、コーラとお気に入りのポテチw



おいしくいただきます(^^)

ジム通ってんのにポテチなんか食うなって?
だってもらったんだから仕方ないじゃ~んw

ぽてっ
Posted at 2013/02/17 23:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

ないじぇる

こんばんは!

今日も何かと動き回ってたHANBですw


昨日撮った写真、皆さんに好評のようでよかったです(^^)


さて今日は以前から気になっていたお店、「ないじぇる」に行ってきましたw



八戸市石堂のTSUTAYAのそばに、去年の暮れあたりにオープンしたお店で、レストランというよりは喫茶店のようなお店です(^^)

店内も落ち着いた雰囲気でオサレ♪

そしてお店の名前「ないじぇる」

F1ファンならまず「ないじぇる・・・まんせる?」

となると思いますが、オーナーさんがF1好きなのか、F1関係の絵画や写真が飾ってありました(^^)

さて、肝心のお料理は・・・














最高です!


自分が注文したのは豚肉のトマト煮込み。
ほんのりにんにくがきいたトマトソースが絶品でした!
豚肉はナイフがいらないほどやわらかく煮込んであって、本当に口の中で溶ける感覚でした(^^)

ちなみに一緒に行った友達が注文したのは・・・


「ワニのグリル・グリーンカレーソース添え」


なんとワニの肉!

一口もらいましたが、エビのようなプリッとした感じがしたかと思えば、鶏肉のような歯ごたえもある、不思議な食感でした。
こちらもとてもおいしかったです!

メニューを見たところ、カクテルなども充実してるみたいなので、お酒を飲みに行くのもいいかもしれませんね(^^)

洋食屋「ないじぇる」


オススメです!


----------------------------------

イッター



今日の晩御飯は鶏肉のトマト煮込みでしたw

Posted at 2013/02/11 23:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月06日 イイね!

アウチッ!

アウチッ!写真は内容とまったく関係ありません(笑)


先月、奈良美智展を見に行ったときにお店で売ってて、つぶらな瞳に一目ぼれして買ってきちゃいました(笑)
ちなみに彼女の名前は「グミガール」
今はグミの代わりにパイン飴が脳みそに詰まってますw


こんばんは!HANBです(^^;)

やっとここから本題、今日は若干テンションが低空飛行です。。。


今朝のこと・・・
せっせと弁当作って身支度して会社へ行こうとアルト君に乗り込もうとしたところ


「なんか傾いてね?」
と違和感を感じ、ふと下を見てみると・・・






姉さん、事件です(((・_・;) ←古っw



なんとアルト君の助手席側フロントタイヤがぺっちゃんこ♪


PA・N・KU・DA!




何か刺さっていないか確認したいけど遅刻しそうなので急遽Zさんで出勤しましたf(^^;)

最近ブログのネタがなかったので神様がネタ作りしてくれたんでしょうか?
とりあえず週末やらなきゃいけないことが増えましたw


可能ならパンク修理、ダメならタイヤを買わなきゃいけない&今月は出費が多い(アルト君の車検代とか・・・)ので一気にピィ~ンチ!!


というわけで10日の雪ドリ大会はギャラリーで我慢しなくちゃならなくなりました(泣)

ショボン(´・ω・`)・・・


以上~、HANBでした~。


----------------------------------


イッター


この間銭湯行ったとき、湯船に浸かったらなにやらこげ茶色の塊がお湯の中に漂っていた・・・あれはもしやウ〇コ!?
まさかね~( ̄▽ ̄;)アハハハ・・・・

みんな銭湯行ったら体洗ってから湯船に浸かろうねっ!!!
Posted at 2013/02/06 22:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またまたお久しぶりです! http://cvw.jp/b/694019/41630489/
何シテル?   06/20 22:30
コンニチハ!HANB(エイチ・エー・エヌ・ビー)です!! ちなみに本名はツグエモン・ヤスチェンコw レジアスエースに乗っています!! 青森県八戸市...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

合子沢養魚場~釣り堀~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 00:16:11
結婚式余興とかネトゲとか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 00:55:08
ピスン@RRさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 23:05:54

愛車一覧

トヨタ レジアスエース HANB C.C LandCarrier (トヨタ レジアスエース)
サインペイント、チョークアートの仕事の拡大のために乗り換えました。 これから内外装作りこ ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
Zさんの故障を機に乗り換えました。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
アルトワークスから乗り換えです! 免許取得してから始めて所有するAT車w コツコツと ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です(^^) 大学生になって、まわりが車で通学しているのを見て、自分も免許 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation