とりあえず作業も一段落し、気持ちも落ち着いたので報告のため書きます。
昨日、東北に台風が来て、天気は大荒れだったのですが、カク8さんカップルがディズニーランドのお土産を買ってきてくれたということで、納車されたばかりの彼女の車で出かけました。
そしてカク8さんたちと合流して昼ごはんを食べながらお土産をもらってきました(ありがとうございました)
その後カク8さんたちとは別れて二人で買い物へ。
そして二人で雑貨屋を見ていたとき、突然アパートを管理している不動産屋から電話がかかってきました。
なんだろう?と電話に出てみると・・・
「アパートの駐車場に水が溜まってきてて車が危ないかもしれない」
・・・と
買い物を切り上げてアパートに戻ってみると・・・
駐車場はすでに冠水・・・
慌てて車の様子を見に行くと、Zもアルトも車内に水が入り、水の深さはひざの高さくらいまできていました・・・
とりあえず、二台ともエンジンが無事だったので自力で脱出(後々考えるとここでエンジンをかけるべきではなかったのでしょうが・・・)
自分の車2台と彼女の車は、周りより高い場所にある駅の駐車場に移動し一晩置くことに・・・
ちなみに普段アパートの駐車場はこんな感じですが・・・
ここまで水が溜まりました・・・
アルトもドア下側まで水に浸かってしまいました。当然Zは車高が低いのでさらに浸水、フルバケの座面まで水に浸かりました。
幸か不幸か、アルトは錆びてフロアに開いた穴から水が抜けたらしく、ほとんど水は残っていませんでしたが、Zはフロアにサービスホールがまったく無いので一晩たってもこの状態・・・
去年に似たような嵐が来たときは大丈夫だったのに、なぜ今年冠水したのか不思議だったのですが、近所の人に聞いた話だと・・・
1,近くの、さらに低い場所にある別のアパートの駐車場が冠水。
2,消防が来て、道路脇の用水路に排水。
3,自分の住んでいるアパートのそばで用水路があふれて一気に冠水。
とのことです。
なんでも2、30年住んでいて初めてのことだったとか・・・
運悪く、その「初めて」で被害を被ってしまいましたが、2台ともエンジンに今のところ異常が無いことと、彼女の納車したての新車が被害に遭わなかったのがせめてもの救いです。でも彼女には恐い思いをさせてしまって申し訳ないです・・・
とりあえず、今日一日で車内の掃除と消毒は済ませたので、後はカーペットやフロアマットが乾けば元通りです。しばらくはカーペット無しの競技仕様で通勤しなければなりませんね。
本日はこの辺で。。。。
Posted at 2013/09/17 23:49:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記