• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saka@SakaGarageのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ハコスカ復活計画? ゆったり進行中〜13

そろそろ飽きてきた方も居ると思いますが、ここ半年位こう言う事しか普段してないので懲りずにUPします。


今週は時間が無かったので、少しだけ作業&遊んだだけ。


まず、バラしたエンジンのオイルパンの清掃と、パッキン剥がし。


数時間、スチームとスクレッパー、ブラシツールと格闘。

完了。


しかし、問題発生。

コルクパッキンなのに、締め過ぎてる為、それぞれのボルト間がたわんでる・・・


プレスで試してみるが、それで駄目なら業者、更に駄目なら買い直し。
パッキン剤で誤魔化してもまた漏れそうで嫌だ。
今まで積んだ1号機、飛んで3号機もオイルパンから漏れたから。(2号機は短命だったので不明)


そして、半分お遊びでフロントカバーバフがけ。


半分磨いてみた。

そして全部。

機械が入らない細かい所は手。

いまいち綺麗にならないね〜

やはりメッキ加工かなー

誰かメッキ業者知りませんか?



お次はヘッド塗装。
よく見ると痛んでいて、汚れの落ちない所のくすみが気になったので塗装する事にしました。

調べても耐ガソリンや、耐油性はウレタン系の2液性の物が大きく、1液タイプが出て来てもシルバーが見当たらなかったので、塗るのは同じシルバーの、ホイール塗装用の缶ペ。

熱入るし、耐熱塗料が良いかと思ったが、説明見ると120℃以上で乾燥させないと本来のウンタラカンタラと書いてあったので、普段熱も入るホイール塗装が近いと思い選択。


マスキングして



塗装完了。




今週はここまで。

後は月末、社内パトロールがあるので、エンジンや部品の隠し作業(汗



後、エンジン本体は純正部品でフロントカバーのボルトやサーモスタッドを買えば部品は全部揃うし、組めるけど、ヘッドカバーやフロントカバー、冷却ホースのIN・OUTをメッキ掛けるかどうか。

誰かクロームメッキ系のメッキ屋知りませんか?
Posted at 2012/10/28 21:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「街乗り十分 http://cvw.jp/b/694121/46398916/
何シテル?   09/18 19:19
趣味は車、バイク、アニメ、ゲーム、痛車鑑賞、痛車制作、etc メモ代わりにちょこちょこアップしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
トヨタ店で買ったレクサス車。 車検、ディーラー非対応のいじりに疲れたので、 通る程度で ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足車
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
知合が引越すと言う事で、 譲って貰ったアビー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ハコスカを手放して実用車を買いました。人生初の新車です! ジョインターボ MT 4WD ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation